本日のレンタルASIA

今年も韓ドラ三昧☆≧(-_^)

トリック大作戦

2005年02月04日 22時38分07秒 | アンディ・ラウ1990年~
整蠱専家
1991年香港
監督:バリー・ウォン
出演:チャウ・シンチー、アンディ・ラウ、ロザムンド・クワン、チンミー・ヤウ、ン・マンタ


いいぞ===!!香港のおバカトリオ(爆)
*けして貶してるわけではありませんからぁぁ

11月に注文したやつが先月届きまして、ようやくUPできます(笑)

まずですね、画面に釘付けじゃないと、ちょっとした表情も見逃せませんから非常に疲れましたσ(・・ ̄ ) ホジホジ


ではアンディからいきますか!!

最初に昇進のお祝いということで騙されますよねぇ(笑)
部屋に連れてかれて迫られるとこの驚き方が、もうベタすぎて大爆笑なんですけど!!
そして、アラレちゃんメガネもコメディにはかかせませぬな

続けざま・・・エレベーター内での『顔芸?!』
満員で押されて、おもいっきり潰されてるのなんか痛々しくも爽快です!!
アンディよくやった

後半では『マッスルスーツ』の片鱗が垣間見られヤバイよぉぉ(笑)

シンちゃんとの絡みでは
『どうにもとまらない』という怪しい薬の効き目で、
な・な・なんと!!アンディとシンちゃんがキスするじゃないですかぁぁぁ
あの衝撃はたまらんですたい!!
マジにびっくりしましたからぁ(≧▽≦)キャー♪

マンタさんもとにかく可笑しいですよねぇ(笑)画面に映るだけで可笑しいっていうか?!

そうそう、挽歌シリーズのテーマ曲で登場のシンちゃんも笑えますぅぅ
っていうか、随所に突っ込み所満載でホント飽きないわぁ!!
穴の開いた扉のシーンとか、ラストの女装!!とか(≧▽≦)ぎゃははは♪
会社のトイレのシーンも笑えるのよねぇ♪

突っ込み所と言えば、マンタさんとアンディは今回、親子なのよねぇ!!
天然のおひとよし親子って言うんですかぁ(笑)
あの、シンちゃんの誕生日のお祝いのシーンなんか、涙が出ますねぇ
あっ、そうそう、シンちゃんは『イケてる詐欺師』ぶはははっ^^

肝心のドラえもん攻撃?!
シンちゃんの涙ぐましい努力なんですよねぇ・・・特典映像のインタビューを聞くと・・・痛々しくて涙が出ます(笑)

とにかく盛りだくさんの映画でしたわぁ
京劇?!のシーンやらミュージカルもどき?!とか・・・次から次へと有り得ない事だらけで、お腹いっぱいでございます。

なんのことやら、??さっぱり??の方は・・・というか、わかんないですよねぇ(笑)・・・是非一度!!一度でいいからご覧下さい!!
あなたの知らない世界へようこそ!?みたいなね

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazumi)
2005-02-10 01:17:49
いいですよね、コレ! アンディとシンちゃん共演の貴重な1本です(笑)

よしえさんご指摘のさまざまなシーンの中でも、私が一番好きなのは

>ドラえもん攻撃?!

です。

武器を出すときに画が止まって「○○○」(武器の名前)が出るところがあまりにもおかしい。その上、その武器が、かなりよわっちい感じのところも私好みなんですよね。
返信する
こんにちわ^^ (よしえさん)
2005-02-12 14:25:46
kazumiさん、ハロハロです^^

むふふふ、ドラえもん攻撃ですね!!

最初にインタビューから見たので星ちゃんったら散々嘆いてたんですよねぇ~(笑)

そうそう、確かに弱そうな技の数々でしたね

でも、わかります!!ここはツボですよね(≧▽≦)ぎゃははは^^
返信する
初めまして!! (hana)
2005-03-18 23:27:39
この映画かなり好きです!!

シンチーはいつも通りのはじけっぷりですが、

アンディのはじけぶり・・・・。

シンチーのまねをするところとか・・。(笑)

**こちらのブログをブックマークに登録させて

頂きたいのですがいいですか??**

返信する
ごめんなさ===い!! (よしえさん)
2005-03-20 00:08:50
hanaさん、こんばんわ^^&はじめまして、ようこそ♪

ちょっと、留守してたもので・・・お返事が遅くなってしまって、すみませんでした。

マシャのライブだったんですけど・・・ブックマークに表ブログ『ビーズの小・部・屋』ってのがありますから、お暇でしたら覗いてみてくださいませ。



ブックマーク!!いいですよぉ!!

もう、ご自由にどうぞ

こんなとこでよければ、いつでも遊びにいらしてくださいませ^^



あっ、また暫く留守ですけど・・・今度は見ミッチーのライブでして・・・笑^^



もう少し落ち着きましたらまた復活すると思いますので、今後もどうぞよろしくです^^

返信する
また (ゆうこ)
2006-01-18 16:16:51
来ちゃいました。

アンディの映画の中で、1、2を争う映画です。

ほんとに、大好き。

シンチーとアンディの2人が!!っていうお得感もあるし、なにせ、冒頭のシン・フィオンさんから、もう、興奮です。

あと、サッカーの帰りのどろんこ姿。

「どうにもとまらない」薬。

アンディのエレベーターの顔。

ディスコの、シンチーのダンス。

もう、全部好きです。

書いていて、買おう!って思いました。
返信する
は~い^^! (よしえさん)
2006-01-21 15:49:27
ゆうこさんへ



コメント遅くなりましたぁ

いや~しみじみ思い出すなぁ~(笑)

でもGetDVDなのでいつでも見れますのよぉホホホ===!!(←多少壊れ気味のよしえさん)



シン・フィオンさんって・・・怖い顔の人かな?(笑)



やっぱりこれは買いですよねぇ!!(≧▽≦)キャー♪

一家に一本!!トリック大作戦!!

返信する