goo blog サービス終了のお知らせ 

~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

soup curry Suage+本店

2013年02月12日 | グルメ
無性にカレーが食べたくなる事・・ありませんか?

風邪気味の時なんかは身体が欲しがると聞いたことがあるのですが
札幌はまだまだ寒いので、多分それです。

今日は【soup curry Suage+本店】へ行って来ました。

17時頃に行ったのですが、まだ空いていた時間のようですんなり入れました。

おススメの【パリパリ知床鶏と野菜のカレー(1,100円)】を
ライス150g・suageスープの辛口で注文。
そんなに辛くなかったので5番の大辛でも良かったかな?
具は素揚げした野菜、かぼちゃ、なす、ピーマン、マイタケ、じゃがいも、にんじん。
あと定番のゆで卵ね。
野菜も美味しかったですが知床鶏がジューシーで美味でした!!

GARAKUよりSuageの方が家から近いので行く機会が多いと思いますが
どちらも本当に美味しいスープカレー屋さんですね☆⌒o(*^ー゜)♪

そして最近お気に入りのジンジャーTEAを飲んでいます。


紅茶にジンジャーの粉末をほんの少し入れてはちみつを足すと
身体が温まる~~~~♪
(ジンジャーを入れ過ぎると辛いのでご注意を・・・)


ジンジャーTEAを飲んでからカーヴィーダンスをすると
かなり燃焼されているのがわかります。
体温が上がると免疫力もアップされて健康になるらしいですよ。
そんな本も出ています↓
体温を上げると健康になる

では皆さん良い週末を・・・。
美味しそう~~~のポチッとな!!
  ↓

グルメ ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



サンペレグリノの活用方法

2013年02月12日 | 美容
先日サンペレグリノを購入しました~♪


【メーカー情報】
1100年代より世に知られるようになったサンペレグリノの歴史は古く、レオナルド・ダ・ヴィンチもサンペレグリノの源泉を訪れたという記録があります。その源泉はロンバルディア州。ミラノの北東約25km、ベルガモのそば。ブレンバーナ渓谷にあります。
【商品情報】
イタリアを代表するスパークリングウオーター。硬度655の硬水。

1本52円は最安値!!



フルボディーで濃厚なワインの次の一口をフレッシュに味わえるとか??
ちょっと期待して初購入してみましたw
多分明日くらいには届く予定♪

ワインのお供以外にも色々な事に活用できるみたいです。

★その1【炭酸水ヘッドスパ】
シャンプー前にペットボトル炭酸水で頭皮を洗えば、頭皮の汚れをスッキリ落とせます。
シャンプーしても頭から臭いがするという人や髪がペタッとして
ボリュームがなくなってきたという人にお薦め!!
3日に1回くらい行うと、頭皮のコンディションが改善されるとかww

1番の効果は血行が良くなると言うこと♪
詳しくはここを見てください☆⌒o(*^ー゜)♪

こんな感じでやるとイイみたいです。


★その2【体質改善やダイエット】
今まではお風呂に入る前にお水を飲んで入っていたのですが
これを炭酸水にすると更にたくさん汗が出てイイらしい♪

炭酸の正体は二酸化炭素。

二酸化炭素が一時的に体内にたくさん入り込んでくると、
血液中の酸素濃度が低くなり、酸欠状態になり
焦った身体は酸素を末端の細胞まで届けて生き延びようと、
いつもより血流を活性化させて毛細血管を開くそうなんです。

そうすることで、全身の血液循環が改善され、
体温が上昇。身体の温度を下げようとして
汗が大量に出てくると言うしくみw

繰り返していると基礎代謝があがり、汗がかける体質に。
汗をかくとダイエットに繋がりますよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

★その3【ワインのチェイサー】

他にも色々活用方法はあると思いますが私の目的は3つですw
今後はお水を買わないで炭酸水にしようと思います。

美容と健康にポチッとな!!
    ↓

美容・ビューティー ブログランキングへ
にほんブログ村 美容ブログ 美意識(美容)へ
にほんブログ村