【小3】【国算】【奥山】
<授業内容>
①漢字テストp84~89
②算数ピラミッドp90
③国語ピラミッドp110
<宿題>
①漢字p90~95
②国語ピラミッドp110 音読3回
③100マスかけ算 ノートに8こ(タイムもはかってくる)
④算数ピラミッドp92、93
【小6①②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①10種類のありがとうを言う
②A~Zまですらすら言う
③大文字・小文字をていねいに書く(垂直、ずれずに)
<宿題>
①1日1ページの英語の練習
②8段のノート(または大学ノート)3冊用意してね!
③大文字・小文字をていねいに書く練習
④学校の授業中に覚てしまう練習をする
【小6③】【算数】【宮元】
<学習内容>
・円周の求め方 弧の求め方 扇形のまわりの長さの求め方
・ひし形の特徴
<宿題>
①本日配布したプリントで間違えた問題を2回繰り返す
②新小問P118-119 丸つけ 直しまで
③歴人P108-113
【中1②】【数学】【宮元】
<学習内容>
・角柱、円柱、錐の体積の求め方
・テスト勉強
<宿題>
①テスト対策きてね!
②数学の学校ワークを2ページ以上 かんぺきに!
【中1③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②テスト勉強の方法でテスト範囲の学習をしました。
<宿題>
①テスト勉強のやり方を守ってテスト範囲を終わらせる
②必ずサインももらう
③テスト英語95点以上!
【中2②】【国語】【近藤】
<授業内容>
・テスト範囲の問題演習 & 質問受け
<宿題>
※読みまくり(テスト範囲を音読しよう)
【中2②】【理科】【宮元】
<学習内容>
・テスト勉強 個別に質問受け付け
・前線のプリント配布
<宿題>
・ビット理社 Aor5回
・学校(理社)ワーク 3ページ以上 かんぺき!
・前線のプリントやって、わからない場合は個別に聞きにきてね!
【中2③】【国語】【近藤】
<授業内容>
・テスト範囲の問題演習 & 質問受け
<宿題>
※読みまくり(テスト範囲を音読しよう)
【中2③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②動詞の変化表61~70 テスト
③テスト勉強の方法でテスト範囲の学習をしました。
<宿題>
①テスト勉強のやり方を守ってテスト範囲を終わらせる
②必ずサインももらう
③テスト英語90点以上!
④動詞の変化表1~20
<授業内容>
①漢字テストp84~89
②算数ピラミッドp90
③国語ピラミッドp110
<宿題>
①漢字p90~95
②国語ピラミッドp110 音読3回
③100マスかけ算 ノートに8こ(タイムもはかってくる)
④算数ピラミッドp92、93
【小6①②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①10種類のありがとうを言う
②A~Zまですらすら言う
③大文字・小文字をていねいに書く(垂直、ずれずに)
<宿題>
①1日1ページの英語の練習
②8段のノート(または大学ノート)3冊用意してね!
③大文字・小文字をていねいに書く練習
④学校の授業中に覚てしまう練習をする
【小6③】【算数】【宮元】
<学習内容>
・円周の求め方 弧の求め方 扇形のまわりの長さの求め方
・ひし形の特徴
<宿題>
①本日配布したプリントで間違えた問題を2回繰り返す
②新小問P118-119 丸つけ 直しまで
③歴人P108-113
【中1②】【数学】【宮元】
<学習内容>
・角柱、円柱、錐の体積の求め方
・テスト勉強
<宿題>
①テスト対策きてね!
②数学の学校ワークを2ページ以上 かんぺきに!
【中1③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②テスト勉強の方法でテスト範囲の学習をしました。
<宿題>
①テスト勉強のやり方を守ってテスト範囲を終わらせる
②必ずサインももらう
③テスト英語95点以上!
【中2②】【国語】【近藤】
<授業内容>
・テスト範囲の問題演習 & 質問受け
<宿題>
※読みまくり(テスト範囲を音読しよう)
【中2②】【理科】【宮元】
<学習内容>
・テスト勉強 個別に質問受け付け
・前線のプリント配布
<宿題>
・ビット理社 Aor5回
・学校(理社)ワーク 3ページ以上 かんぺき!
・前線のプリントやって、わからない場合は個別に聞きにきてね!
【中2③】【国語】【近藤】
<授業内容>
・テスト範囲の問題演習 & 質問受け
<宿題>
※読みまくり(テスト範囲を音読しよう)
【中2③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②動詞の変化表61~70 テスト
③テスト勉強の方法でテスト範囲の学習をしました。
<宿題>
①テスト勉強のやり方を守ってテスト範囲を終わらせる
②必ずサインももらう
③テスト英語90点以上!
④動詞の変化表1~20