立ち止まってしまった
昨日リハの帰り道、1人池袋駅へ向う途中、ストリートで人だかりを見つける。
白人の男の子が、ドラムスティックでバケツを5~6個ひっくりかえし、
まるでドラムの様に叩いていた
ある時は地面も楽器にし、ある時はスティックを手のひらでくるくる回し・・・
あぁーーーーーー上手く言えないっ
とにかく、格好いい
のひと言
携帯で撮った動画じゃ1/100も伝わらないけれど、(あ、ちゃんと彼に許可を得ています♪)
その場に通りすがりの人達があっという間に50人くらい。
その躍動感に、パフォーマンスに、
疲れていたのも忘れ、トイレに行きたかったのも忘れ、ヒールで足が痛いのも忘れ、
夕飯を食べていない事も忘れ・・・
その場で30分、彼の演奏に釘付けになってしまいました
演奏が終わって彼に『ありがとう!』と話かけると、
爽やかな笑顔で一生懸命日本語で答えてくれました
音楽学校でドラムを習っていて、
夜10:00前後に池袋パルコの前の路上にいるらしい。
興味をもたれた方、是非行ってみて下さい
人の心を掴むものって、やっぱり心なんだなぁと改めて思いました
上手いだけじゃない。
どれだけ人を楽しませたいと思うか。
どれだけ心を伝えたいと思うか。
ストリートは色んな人がやっているけれど、
私が今までに足を止めたのは数人。
人の足を止める人って、何かを持っているんだな~
彼の演奏に出会えて良かったと、心から思った夜でした
さて
いよいよ明日は赤坂B♭ライブです
なんと、150席完売
お陰様で、私の応援団も沢山集まりました~
いつもいつも、本当に感謝です。
ありがとう~
明日は一度で三度?四度?美味しいライブです
イケメンピアニストと、美人ソプラノ歌手のステージもお楽しみに~
ん?私はなんだ?お笑い歌手???
ちなみに、一部のステージは、私がトップバッターです
yu-ki