Language Resort -Connecting People-

心をつないで夢を叶えよう -宇宙人と~家族と-
目標達成のために行っていることをドキュメンタリで記録しました。

家族に対して、素直になり弱みを見せちゃいましょう

2007-06-25 07:04:13 | Weblog
Blog No.161

ウトンドです。

~家族とのつながり~
昨日一日落ち着いたところで、今日から6/23Triviewで学んだことを振り返ってみましょう。
今回から「家族とのつながり」についてです。
家族なので言葉の壁はありません。
一緒に暮らしていれば気心も知れて心が通じやすいと思いがちですが、そうも行きません。
では家族とつながっている状態はどういう状態でしょうか?

「弱みを見せられる」状態になっている。

他人には見せられない・家族にだけ自分の弱みを見せられる状態になっている、と心がつながっていると感じるということです。
私もですね、親とは普通に会話できるのですが、妹とはうまく会話が出来ません。
別々に暮らすようになってから25年以上経つので、昔の思い出しかなくてうまくつながることが出来ない状態です。
今年、親父がああいうことになってしまったので話はしたのですが、それでも兄として強がってみたりしていました。
でも、これがいけないんですね。
素直に「弱み」を見せちゃいましょう。
お願いすることはお願いする。
あんまり強がらない。
素直になりましょう。

■家族に対して、素直になり弱みを見せちゃいましょう

●NHKラジオイタリア語ステップ50 2006.12.26(火)
とうとう半分まで来ました。
あとは今まで来た道の折り返しです。
トンネルは真ん中に来たらあとは出口に近づくしかありません。
残り半分出口まで続けましょう。

相手を誘う表現について学びます。
Perche non facciamo i compiti insieme?
(一緒に宿題をしない?)

Perche non vieni anche tu alla festa?
(君もパーティに来るのはどう?)
Si, va bene. (うん、OK)
Vengo volentieri. (喜んでいくよ)
D’accordo. (OK)

●NHKラジオドイツ語ステップ50 2006.6.27(火)
Das tut mir aber Leid.
(それは大変お気の毒に)
同情の表現です。
郷田九段、高橋尚成投手、私とみんなこの表現の状態です。
Das tut mir aber Leid.

最新の画像もっと見る