Language Resort -Connecting People-

心をつないで夢を叶えよう -宇宙人と~家族と-
目標達成のために行っていることをドキュメンタリで記録しました。

6/23が「世界中の人と人の心をつなぐ日」となるまで、活動を続けます。

2007-06-24 09:27:02 | Weblog
Blog No.160

ウトンドです。

~2007年6月23日Triview~
昨日前々から言ってましたAL勉強会のTriviewトリビューで
「人と人の心をつなぐ」というお題目でWork&プレゼンをしてきました。
結果は、「大好評」でした。(と思ってます)
特に女性の受けがよかったようです。
「感動しました」といっていただいて「やってよかったな」と思ってます。

1部・2部に分かれた勉強会で、私のプレゼンは2部。
1部は14:00にスタートして、終わったのが16:10頃。
そして、私のWorkが始まったのが16:20頃。
参加している方もちょっと疲れが出る時間帯かな、というところでしたが、
Tさんにテンポよく進めていただき、最後のセルフセレモニーの時間となりました。

ジョンレノンのTシャツに着替えて出てきたところで、軽く笑いを誘い、
ロッキーのテーマ「Gonna Fly Now」がスタート。
みなさん、「いったい何が始まるだろう」という感じで注目です。
語ったセリフは下の記してあります。
英語と日本語(+スペイン語をちょこっと)を織り交ぜたセリフとなっており、
そのMixが受けたようです。
いい具合のメリハリとなりました。
途中のセリフがうまく出てこなくて、最後時間オーバーとなってしまいました。
家に帰って自分のプレゼンを見直してみたのですが、
・体の芯のブレが大きい
・セリフがスムーズに出てこない
という2点が目に付きました。
この点を修正して、セリフももっとBrushUpして、
登場の仕方・キャラクターの使い方を工夫して自分独自の
「自分の夢望を実現させるプレゼンテーション」

「人に感動を与えるプレゼンテーション」
を作り上げて、あちこちでお披露目するつもりです。

いや~、でもやってよかったです。
Tさん&Tさん、来てくださった皆さん、ありがとうございました。

以下、当日のセルフセレモニーのセリフ。
( )内は文字のみです。

I am delighted to be here today.
 (私は今日ここに来られたことを喜んでおります。)
I want to thank T-san, T-san, and all of you for giving me an opportunity to express my self-ceremony.
 (Tさん、Tさん、そしてみなさんに対して私にセルフセレモニーの機会を与えてくれたことに感謝します。)

My 夢望 is 世界中の人々の心と心をつなぐこと.
This is my GOAL.
(これが私のゴールです。)
I will never GIVE UP!!!
(私は決してあきらめません。)

To achieve this goal, I will do things as follows:
(このゴールを成し遂げるために私は次のことをします。)

Learn languages with CUE method every day
(毎日CUEを使って言語を学びます)

This is a master schedule.
(言語の習得予定は次の通りです。
英検1級 合格 –2008.12
独検2級 合格 –2009.12
伊検2級 合格 –2010.12 
中検2級 合格 –2011.12
西検2級 合格 –2012.12)

Send messages through blog every day to make the blog readers CONTINUE to learn languages.
(読者が語学学習を継続するようブログで毎日メッセージを送ります。)

Make good products, and export them to the world.
The service will make the users in the world happy.
(よい製品を作り,よいサービスをしてそれを海外に輸出し、世界中のユーザーに喜んでいただきます。)

I will talk with my wife more than 1hour every day.
(1日1時間以上妻と話をします。)

今日Triviewで学んだこと
家族とつながる
自分の弱みを見せて、素直になります。
他人とつながる
困難の仕事を一緒にやり遂げます。
外国人とつながる
今日話した言語の学習を継続します。
  
世界中の人々の心と心をつなぐ
You may say I’m a dreamer.
(あなたは私は夢見る人というかもしれない)
But, whoever says whatever, I DON’T MIND.
(でも誰がなんといおうと私は気にしない)
Because I know I’m not the only one.
(なぜなら私は一人ではないことを知っているから)

I hope someday you’ll join us.     
(いつかあなたが仲間になってくれることを望みます。)
And the world will be as one.         
(世界がひとつになる。)

I take pride in the words“Ich bin ein Active Learner.”
(私は「アクティブラーナー」であることに誇りを覚えます。)
Yes, I can, and I will try.
(私は出来る、やってみます。)
I do not shrink this responsibility, I welcome it.
(私はこの責任から逃れません. 受け入れます。)

I am trying my best I can every minute of every day.
(私は毎日毎分ベストを尽くす努力をします。)
Querer es poder!              
(やればできる!(スペイン語))
夢は叶う!!!  (by Mickey Mouse)

I will never, never, never, never, never, never, never GIVE UP!!!
(私は決して・決して・決して・決して・決して・決して・決して・決してあきらめません。)
Thank you!!!   
(ありがとう)

(最後に一言)
I will do it.
(私はやります。続けます。)
今日は本当にありがとうございました。

当日のWorkの詳しい中身については徐々に紹介する予定です。
みなさん、本当にありがとうございました。

ところで、6/23は何の日か知ってますでしょうか?
・・・
「オリンピックデー」
です。
1864年6月23日近代オリンピックの開催が決定したこの日からオリンピックが引き継がれています。
オリンピックのマークは5つの輪がつながっています。
まさに「心がつながる」を表したマークにも見えます。
オリンピックの精神は
「国境や文化の違いを超え、スポーツを通じて世界の友好と平和に貢献する」
とのことです。
「心のつながり」といえなくもありません。
そこで私、決意しました。
6/23が「世界中の人と人の心をつなぐ日」となるまで、このBlogを続けます。
1年に1日くらいは「人と人の心のつながり」について考え直してもらいたい、というのが願いです。
実現予定日は2016年東京(?)オリンピック開催日ですかね。
まさに「夢望(むぼう)」ですね。

■6/23が「世界中の人と人の心をつなぐ日」となるまで、活動を続けます。

※高橋尚成投手、涙の10勝
高橋投手も私と同じ境遇になってしまったんですね。
でも、勝ちました。さすがです。
大沢親分から「アッパレ」をいただきました。
郷田さんといい、高橋さんといい、同じ境遇の人が活躍してくれるのはうれしく思います。
お互い折れることなくLet’s Do The Best!!! 最善を尽くしましょう!!!

●徹底トレーニング英会話 2007.6.23(土)
When you practice, focus your mind on English.
(練習するときは英語に心を集中しましょう)

●NHKラジオイタリア語ステップ49 2006.12.25(月)
「気に入った」「行った」の使い方を学びます。
Ti e piaciuto il film?
(君はその映画が気に入った?)
Ieri sei andato a Firenze? (昨日、君はフィレンツエへ行ったの?)
Si, sono andato a Firenze.(はい、私はフィレンツェへ行きました。)

もうすぐ半分です。
続けましょう。

●NHKラジオドイツ語ステップ49 2006.6.26(月)
「~するのが好きです」「~する方が好きです」の言い方。
Ich lese gern Romane. (私は小説を読むのが好きです)
Ich sehe lieber fern. (私はテレビを見るほうがいい)
「~のことは知っている」
Ich kenne sie nur dem Namen nach.
(彼女のことは名前しか知りません)

●NHKラジオ中国語ステップ45-47 2007.6.19-21
这个字怎么念?
(この文字はどう読むのですか?)
从这r一直走,然后往右拐。
(ここからまっすぐ行って、それから右へ曲がってください)
您给谁写e-mail呢?
(あなたは誰にe-mailを書いているのですか?)

最新の画像もっと見る