~2009年を振り返って~
2009年もとうとう終わりです。
今日が最後のBlog投稿です。
「なりたい自分・やりたいこと」、2009.12月はどうだったでしょうか?
-なりたい自分-
・佐倉市民健康マラソン 4時間以内完走
⇒今週は無理でしたが、それまで毎週ほぼほぼ20km走ってきました。
・ビリーズブートキャンプDisk1を完全にやりきる
⇒最近は全然やらなくなりました。しばらくはランニングに集中です。
-仕事編-
「辞めずに働き続けること」⇒継続中
「51の職場改善」 ⇒継続中
-収入編-
・2008年より増
⇒???
-自己啓発編-
・資格取得PJTに毎日書き込み
⇒12/ から再開です。 件まで書き込みました。
・TOEIC900点以上獲得
⇒毎日昼休みにお勉強中です。
「英語5分間トレーニング」を毎日リスニング中です。
TOEIC単語マスターも聴き始めました。
結局、「DIALOGUE1200」を暗唱中。
・中国語検定4級合格
⇒「耳たこ中国語」を聴いて書いてます。
・「ツヅケル技術」 毎週計51回配信
⇒51回まで配信終了しました。
・文庫本を毎週1冊(計51冊)以上読む
⇒「坂の上の雲」(一)(二)を読みました。
-単発編-
・WBCで生イチロー選手を応援する
⇒3試合観戦済み。
-その他-
・将棋初段を獲得
⇒御無沙汰しています。
・James Skinnerさんのセミナー
⇒思い切った行動として
「けいぞくしあってるかい?」代表になりました。
2009年も残すところあと5日間。
最後まで「今できること」を地味に続けていきましょう。
■2009年もあと5日間。「今できること」を地味に続けていきましょう
※中国語講座
爸爸又把自行车忘在超市了。
(お父さんはまた自転車をスーパーマーケットに忘れました)
※ドイツ語講座
Ich habe eine Frage.
(質問があります)
※イタリア語講座
Ho fame.
(お腹がすいた!)
※スペイン語講座
Esta es la llave de la habitacion.
(これがお部屋のキーです)
2009年もとうとう終わりです。
今日が最後のBlog投稿です。
「なりたい自分・やりたいこと」、2009.12月はどうだったでしょうか?
-なりたい自分-
・佐倉市民健康マラソン 4時間以内完走
⇒今週は無理でしたが、それまで毎週ほぼほぼ20km走ってきました。
・ビリーズブートキャンプDisk1を完全にやりきる
⇒最近は全然やらなくなりました。しばらくはランニングに集中です。
-仕事編-
「辞めずに働き続けること」⇒継続中
「51の職場改善」 ⇒継続中
-収入編-
・2008年より増
⇒???
-自己啓発編-
・資格取得PJTに毎日書き込み
⇒12/ から再開です。 件まで書き込みました。
・TOEIC900点以上獲得
⇒毎日昼休みにお勉強中です。
「英語5分間トレーニング」を毎日リスニング中です。
TOEIC単語マスターも聴き始めました。
結局、「DIALOGUE1200」を暗唱中。
・中国語検定4級合格
⇒「耳たこ中国語」を聴いて書いてます。
・「ツヅケル技術」 毎週計51回配信
⇒51回まで配信終了しました。
・文庫本を毎週1冊(計51冊)以上読む
⇒「坂の上の雲」(一)(二)を読みました。
-単発編-
・WBCで生イチロー選手を応援する
⇒3試合観戦済み。
-その他-
・将棋初段を獲得
⇒御無沙汰しています。
・James Skinnerさんのセミナー
⇒思い切った行動として
「けいぞくしあってるかい?」代表になりました。
2009年も残すところあと5日間。
最後まで「今できること」を地味に続けていきましょう。
■2009年もあと5日間。「今できること」を地味に続けていきましょう
※中国語講座
爸爸又把自行车忘在超市了。
(お父さんはまた自転車をスーパーマーケットに忘れました)
※ドイツ語講座
Ich habe eine Frage.
(質問があります)
※イタリア語講座
Ho fame.
(お腹がすいた!)
※スペイン語講座
Esta es la llave de la habitacion.
(これがお部屋のキーです)