洞爺湖温泉観光協会

洞爺湖温泉観光協会

キャンドル・クリスマス

2010-12-16 11:17:52 | お知らせ

本日の洞爺湖は

 

 

クリスマスも雪が降ってホワイトクリスマスになるといいな~

…と思いながら、イベントの紹介をします

 

 

 

 

とってもおいしいジェラートで有名なレークヒルファームさん

12月18日~25日まで、夕方はキャンドルが灯されます

 

 

 

 

 

近頃の洞爺湖周辺は、冬になり午後4時頃から暗くなり始めます

キャンドルが灯されるのは午後4時~6時なので、とっても幻想的になるのではないのでしょうか

 

 

 

あたたかい光と店内で食べる冷たいジェラート、そそられますね~

 

12月20日からは洞爺湖温泉イルミネーショントンネルが始まるので

冬の洞爺湖温泉は幻想的になりそうです

 

ぜひ遊びに来て下さいね~

 

 

 

キャンドルクリスマス問合せ先

 

レークヒルファーム

TEL:0142-83-3376

 


サンタさん

2010-12-13 16:05:47 | 日記

こんにちは

 

観光情報センター内に今年も巨大なサンタクロースが出現しました

 

 

 

大人の方の身長よりも大きく、圧倒的です

 

開館から閉館まで、観光情報センター入口でお出迎えしてくれていますので、一度見にきてください

 

また、12月20日からはイルミネーショントンネルも始まりますので、そちらもよろしくお願いいたします

 

 

 


前回の

2010-12-10 16:18:08 | しあわせのパン

皆さんこんにちは

 

今日は、前回のい・ぷりんマップの中からサイロ展望台で販売されている、

 

「白雪プリン」

 

と、

 

 

「キャラメルプリン」

 

を紹介したいと思います

 

まずは、白雪プリンから。

 

中身はこんな感じです

 

 

 

名前の通り、雪のように白いです。

 

実際に一口食べてみると、甘さ控えめのプリンなんですが、牛乳の甘い味が口に広がり、とてもおいしいです

 

地元の伊達牛乳を使っております。

 

次に、キャラメルプリンを紹介します。

 

開けた瞬間に、キャラメルの甘いにおいが広がり、良い香りです

 

中身は、こんな感じです。

 

 

こちらも食べてみると、キャラメルの甘い味が口に広がり、牛乳の濃厚な味とマッチしてこちらもとても美味しかったです

 

 

こちらも、地元の伊達牛乳を使用しております

 

 

 

こちら二つのプリンは、サイロ展望台での限定販売になっております。

また、電話での通信販売もしております。

 

 

い・ぷりんマップに載っている胆振のプリンを食べ比べてみるのも、楽しいかもしれませんね

 

サイロ展望台

TEL  0142-82-2221

 

 

 

 


い・ぷりん Map☆

2010-12-03 13:48:11 | グルメ

寒い日に暖かい部屋で美味しいプリンはいかがですか

 

牛乳・卵・野菜といった胆振地域の食材を原料に使った、胆振地域で購入可能な、

「味」や「製法」など事業者の想い(こだわり)が込められたプリン「い・ぷりん」の情報

「い・ぷりんMap」が観光協会に届いています

 

 

「い・ぷりんMap」には胆振管内9町村のプリンが紹介されています

洞爺湖町のプリンは

「洞爺湖 白雪(しらゆき)プリン」「洞爺湖 キャラメルプリン」(サイロ展望台)

「季節の野菜プリン」(道の駅あぷた) 「まきばのみるくぷりん」(レークヒルファーム)

の4つが紹介されていますよ

 

レークヒルファームさんの「まきばのみるくぷりん」は

10月24日まで営業していた湖畔カフェでも人気の商品でした

 

 

こちらのみくるぷりんは牛乳とてんさい、ゼラチンのみで作られているそうです。

 

 

100gのプリンが3個セットで420円で販売されています。

 

商品のご購入・お問い合わせは、こちら↓↓

レークヒルファーム

北海道虻田郡洞爺湖町花和127

tel 0142-83-3376(9時~17時)

fax 0142-83-1313(24時間)

HP http://www.lake-hill.com/