goo blog サービス終了のお知らせ 

「よしだま」のとりあえずブログ!2ndシーズン?

「ドリ」「カピバラさん」「阪神タイガース」「宝塚・その他お芝居・ミュージカル」「お酒」好きなアッシのブログです。

今日のとりあえずおまけの苦言:マナーは守ろうよー(怒)

2013年03月02日 23時58分47秒 | とりあえずなもの
今日のU-EXPRESS LIVE2013は
いろんなアーティストを見ることが出来て
確かに楽しかったのだが、ちょっとどころか
「おいおい、マナーは守ろうよー」と苦言を
呈したくなることがあったので、あえて記しておく。

・全席指定なのに、あるアーティストのファンが
 通路が広いのをいいことに前に詰めよって
 来ていた。
 これじゃ何の為の全席指定か分からん!
 (これが立ち見・ブロック指定だったら
 「ぴあ39ライブ」の時みたいな危険な状態に
 なるのは目に見えてる。さすがに某韓流
 男性アーティストの時には会場整理の
 スタッフが通路に詰め寄らない様に制止
 していたが。)

・これもあるアーティストのファンだが、
 どさくさに紛れて写真やビデオを撮ってる
 人がいた。
 ビデオを撮ってる人を見つけた時はさすがに
 スタッフに合図を送って注意してもらった。

・ドリの出番の時、隣がいなくなったのを
 いいことに席が後ろの人が入り込んできた。
 しかも、ドリが演奏真っ最中でアッシが
 ノリノリになっているところに水を差すかの
 ごとく「隣空いてますか?」と話しかけて
 きたゆえ、さすがのアッシもムッときて
 しまったのである。
 #以前、家で紅白歌合戦をリアルタイムで
  見ていて、ドリが演奏中の時に相方が
  「画面に出ている歌詞の通りに歌ってない」とか
  横やりを入れてきて、ごっつう「イラッ!」と
  きて物を投げつけたことあり。
  それ位ドリのパフォには集中して見ている
  アッシなのである。

 とりあえず「隣の席の連れじゃないので
 空いてるかどうか知りません。」と答えて
 元の自分の席に戻ってもらう様に促したにも
 関わらず、「この席の人が帰って来るまで
 いてもいいですか?」。
 だからアッシは隣の席の人の連れじゃないから
 知らんっつーの!
 ついで言うと、アッシはドリライブでは
 「暴れ馬」なので、逆に迷惑をかけてしまうが
 ゆえの情け心で元の席に戻って頂こうと
 していたのが伝わらなかったのが残念である。
 (案の定、「暴れ馬」なアッシに耐えかねて
 元の席に戻った様だが。)

うー、とにもかくにもマナーはちゃんと
守って欲しいものである。

今日のとりあえず・その7:そして、我らがドリ!

2013年03月02日 23時50分58秒 | ドリ
「今日は何回更新してんだ!?」とツッコミを
入れられそうな位に書き込みをしているが、
セットチェンジの間に更新する隙があったので、
こんなに書き込みまくってしまって悪しからず。

さて、U-EXPRESS LIVE2013の大トリは
我らがドリである。
大方予想はしていたが、ウラワンライブ・
アリーナツアー終了直後ゆえにウラワンの
ダイジェスト版のセットリストだった。
しかし「愛してる愛してた」は意外なところを
突かれた。
あの正人師匠の、ギターの様につまびくベースを、
3列目上手側で再び拝むことができたのは
誠に嬉しい限りである。

と、そう言えば、3列目の特権として、

・出番前の「So Let's Go!!」が直接
 聞こえた。
・よしだみ親分・正人師匠の登場前に登場した
 DCTバンドのメンバーに名前を叫んだら
 しっかり届いて手を振ってくれた。(喜)
・アンコールの「何度でも」で飛んだ
 青いキラキラテープを大量ゲット出来た。
 ゆえに、帰りがけに後ろの席だった観客達に
 おすそ分けさせて頂きました。

そんなこんなで、大阪から遠征した甲斐が
あったと記して、とりあえずレポートは以上。

今日のとりあえず・その6:時を越えた瞬間・リンゴ・スター&ヒズオールスターズ

2013年03月02日 22時14分08秒 | ドリ
そんな訳で、U-EXPRESS LIVE2013無事終了。
リンゴ・スターとドリの間にレポートが
書けなかったので、まずはリンゴ・スター&
ヒズオールスターズの話。

とにもかくにも、あのリンゴ・スターを生で、
しかも3列目で見られたことにテンションが
上がったっす!
THE BEATLES解散後に生を受けたアッシとしては、
「時を越えた瞬間」を体験した気がしたのである。
しかも「イエローサブマリン」も聴けて、
ドラムを叩いている姿も見られて、ホンマ、
いいものを見せてもらいました!

・・・と言いつつ、実は、リンゴ・スターが
ドラムの前に座った時、「うれしたのし大好き」の
エリッククラプトンの時のTHE BEATLESのシーンで
ドラムセットの上にリンゴを乗せているのを
思い出して笑いをこらえるのに必死だったり
する・・・。(汗)

リンゴ・スターさん、ファンの方々、
ゴメンナサイ~!(滝汗)

今日のとりあえず・その5:ナオト・インティライミ、いろんなアーティストのファンの心掴みますな

2013年03月02日 18時34分47秒 | とりあえずなもの
U-EXPRESS LIVE2013、残るはリンゴ・スターと
ドリとなったが、さっきのナオト・インティライミは
パフォーマンスもさることながら、いわゆる
「集合ライブ」のツボを心得たアーティスト
ですわ。
トークでは今日出演のアーティストとの
繋がりの話で盛り上げて、歌では手の振りなどを
指南しつつ観客をノせまくりで、ドリ以外の
アーティストには目もくれない頑固者(?)の
アッシも調子に乗ってウラワンタオルを
振り回してしまったのである。

他のアーティストのことは滅多に誉めないが、
ナオト・インティライミはなかなかやりますな。

今日のとりあえず・その4:FAREAST MOVEMENTの音がきつ過ぎて避難

2013年03月02日 16時25分08秒 | ドリ
只今FAREAST MOVEMENTのパフォーマンス中だが、
あまりにも重低音きかせ過ぎで、「これじゃ
体が持たん」と言うことで、お手洗いに避難
しました。
すごい行列ではあるが、しばらく避難しておくには
ちょうどいいかもしれない。

にしても、FAREAST MOVEMENTのファンの
方には申し訳ないが、普通ライブで全席指定の
場合、「自分の席を離れて前に押し寄せるのは
危険なのでお止め下さい」と言う注意がある
にもかかわらず、ブロックの間の通路が広いのを
いいことに前に来るのは良くないのではないか?
とあえて苦言を記しておく。

悪しからず。

ちなみにこの「とりあえずブログ!」の
コメント掲載はアッシが承認しない限り
表示されない設定にしている。
合わせて悪しからず。

今日のとりあえず・その3:じゅうていお~ん(@_@)

2013年03月02日 15時43分00秒 | ドリ
そんな訳で、幕張メッセ、只今Perfumeと
KARAのパフォーマンスが終わったところである。

今日の座席はA9ブロック27番、
何と前から3列目なのである。
しかも上手側のスピーカーのど真ん前、
重低音もろ直撃だったりする。(@_@)
結構体にすびくんだな、これが。

ふぅ。

この後もライブは続くので、重低音に体が持つか
ちと心配になっているアッシなのである。

ちなみにファジコンのライブはオープニング
アクトの中で一番盛り上がってたと記しておく。
#JUONクンのギターは今日も大全開だったわ。(はぁと)

今日のとりあえず・その2:幕張メッセなう

2013年03月02日 12時55分31秒 | ドリ
そんな訳で、幕張メッセなうである。

とりあえずファジの出番までに昼食を済ませる為、
まだ自分の座席には行っていないのだが、
座席見取り図を見る限り、やっぱり
とんでもない席の様である。

て、オープニングアクトで今なぜかAKB48の
「フライングゲット」が演奏されていた。
GiLLEと言うアーティストらしい。
次がファジコンなのでそろそろ席に行きます。

今日のとりあえず・その1:ドリライブに行く前にカピバラさん乱獲?

2013年03月02日 12時46分49秒 | カピバラさん
今日はU-EXPRESS LIVE2013で幕張メッセに
来ている。
が、しかし、幕張メッセ入りする前に
東京駅にあるキュルっとショップに
立ち寄って、ご当地カピバラさんを捕獲、
もとい、28種も買ってたら「乱獲」ですわな。(汗)

とりあえず、乱獲の成果は後日まとめる予定
と言うことで。