goo blog サービス終了のお知らせ 

「よしだま」のとりあえずブログ!2ndシーズン?

「ドリ」「カピバラさん」「阪神タイガース」「宝塚・その他お芝居・ミュージカル」「お酒」好きなアッシのブログです。

今日のとりあえず:梅酒の可能性の無限大さ

2013年08月29日 19時42分23秒 | お酒

今日は仕事帰りにうめだ阪急
レストラン街で開催の「うめはん
バル」に寄り道。
「うめはんバル」とは月に1回
行われるレストラン街の食べ歩き・
飲み歩きを目的としたイベントで、
毎月お酒のテーマが変わるので
結構楽しみだったりする。

今月は「梅酒」がテーマなのだが、
普通の梅酒だけでなくみかんや
ゆずなどを加えた梅酒もラインナップ
されている。
写真はシークヮーサー梅酒だが、
梅とシークヮーサーの酸味が意外と
良いハーモニーを奏でていて、
毎年自分で漬ける梅酒の参考に
なりそうである。

ちなみに今月の「うめはんバル」は
8/31(土)まで。
参加費はドリンク3杯・フード3点で
2,400円。興味のある方はぜひ。

余談で話はそれるが、ニーヒャのお店
「bar Reboot」で提供されている
ダージリン梅酒も美味である。
こちらもぜひ。

今日のとりあえず:みぞれ酒証拠写真

2013年08月23日 23時06分45秒 | お酒

そんなこんなで、あれからほとんど
毎日「みぞれ酒」を楽しんでいる
アッシだが、今日は何とか証拠写真を
撮ることが出来たのであっぷらこ
してみた。

撮影後は溶けが早いので、当然速攻で
頂いたのは言うまでもない。

それにしても、本当になめらか~な
舌触りですわ♪
しかも1回に作れる量が少ないので、
深酒予防にもなるっす。(^^)b

今日のとりあえず:やっぱり「みぞれ酒」は『アイスクリームメーカー』で作るのが一番か・・・

2013年08月21日 22時32分31秒 | お酒
去年、「みぞれ酒」大作戦と言うことで
試行錯誤の結果、かき氷器で作るので
落ち着いたはずだったのだが、
近頃ケンタッキーフライドチキンで
アイスクリームメーカー付きの
チキンセットが販売されていて、
「まぁオマケやからいいか。」てことで
買ってみたが、案の定氷と塩が必要で
100ml分しかできないショボイ
ものだった。(あちゃあ)

しかし、「シャーベットも作れる」と
言うことなので、去年考えていた
「みぞれ酒」も出来るのではないかと
思って実験したところ、見事大成功!したのである。
はい、美味でした♪
#みぞれ酒を入れる容器はあらかじめ
 よーく冷やしておくとなお良いです。

ちなみに「みぞれ酒」ゆえに溶けやすい為、
証拠写真が撮れずで悪しからず。

今日のとりあえず:♪悪魔のOVERTIME WORK!

2013年08月18日 20時10分07秒 | とりあえずなもの
今日のタイトルは「この恋はハード
ボイルド」から。

今日は当初の予定は休みだったが、
同僚のお悔やみ事での休みによる
ピンチヒッターとして出勤することに
なった。
このことについては当然のことと
快諾して出勤した訳だが、昼間は
とっても暇だったのに、夕方の
残り1時間と言うところで急に
忙しくなって、結局定時には終われず
30分残業したのであった。

うーん、定時に終われたらマンゴーの
かき氷を食べに行こうと思ってた
のになー。(しゅ~ん)

今日のとりあえず:会社帰りに京セラドームでビール飲んで野次ってたのはどこのどいつだい?w

2013年08月16日 22時27分43秒 | 阪神タイガース

今日は仕事の帰りに京セラドームの
ヤクルト戦を観戦。
今日が「ビールワンコインデー」と
言うことで、通常700円のビールが
500円だったのを良いことに、
ドームに到着して1点取られてる
展開にヤケになってさっそく
フローズン生を1杯、8回表の
やきもきした展開の時にプレミアム
モルツを1杯飲んで一人で野次り
まくってたりする。(苦笑)
♯ビール2杯で酔ってるアッシって、
 どんだけお酒弱いねん!?

まぁ、いつもの主役の小さいヒーロー
インタビューの写真の通り、2-1で
阪神が勝ったので「勝利の美酒」に
なった、と言うことで。

余談だが、「YOSHIDA」ユニ着て
はや6年、今日初めて「永久欠番の
牛若丸」と声をかけられた。
年齢詐称疑惑まで出てしまったが、
共に勝利を分かちあえたので
嬉しかったりするアッシなのである。
♯ちなみに声をかけてきた方のユニは
 「バース」でした。

今日のとりあえず「トモコレ」日誌:子はかすがい?

2013年08月15日 07時24分56秒 | トモコレ
このところ管理人である現実のアッシの管理が
ややおろそかになっている「トモコレ」、
ちょっと目を離している隙にカップルの
別れの危機を迎えたりするところが
発生していたりする。

1・S+AKSのSHIGEさん&ドリフレの
  離婚の危機
 いきなりSHIGEさんから「別れたい」と
 相談を持ちかけられ、こちらから「考え直して!」
 と提案、ここは「しげこちゃん」と言う子供が
 いたので、「もう一度やり直そう」となって
 一件落着してホッとしたのであった。

2・ニコちゃん&いっぺいくん離婚
  ニコちゃん→ファジコンのサトコちゃん&
        分身の相方の子供
  いっぺいくん→正人師匠&奥様の子供
  ここは子供がいなかったゆえ、結局
  修復効かず。残念。
  ちなみにここは二人とも結婚している間
  大人スプレーで大人扱いになっていたが、
  離婚したゆえに子供に戻ったのである。

3・まりひろくん&ゆずりちゃん
  分身のよしだまの子供と分身の姉の子供の
  カップルだったが、結局短期間で別れてしまった。
  「いとこ同士のカップル」と期待したが残念。

うーん、他のゲームにうつつを抜かしている場合では
ないと、改めて気を引き締めた現実のアッシなのである。

今日のとりあえず「トモコレ」日誌:誕生したばっかりやのに既に叔母…

2013年08月07日 10時23分19秒 | トモコレ
前回の日誌で分身のよしだまに孫が
誕生したことを書いたが、何と
その後すぐに分身のよしだまに6人目が
誕生したのである…。

生まれたばっかりやのに既に叔母と
言う話は時々女性週刊誌の海外ネタで
あるとは言え、ゲームで目の当たりに
すると、やっぱり困惑してしまう
現実のアッシなのである。

にしても、このゲーム、いったい何人
子供が産まれるんだ!?
♯て言うか、一人前になった子供を
 旅に出さない現実のアッシのせいか!?

今日のとりあえず「トモコレ」日誌:分身のよしだまがおばあちゃんに!?

2013年08月06日 09時26分58秒 | トモコレ
前回の日誌からまた日にちが経って
しまったが、その後、正人師匠家と
よしだみ親分家も子供が5人(!)に、
分身のアッシの姉家も2人目が誕生し、
長女・ゆずりちゃんは分身の
よしだま家の長男・まりひろと
恋人同士になってたりする訳だが、
昨晩、とうとう分身のよしだま家の
長女・まひろちゃんに女の子が
誕生しました!
で、名前だが…、ゲーム側から出された
名前がどうしてもアカンかったので、
「考え直して」を繰り返した結果、
「ゆい」で落ち着きました。
♯今気付いたが、まひろちゃんの
 お父さんも旦那さんも、下の名前が
 一緒だったわ。どーりでゲーム側も
 とんでもない名前を出してくる
 訳だ。

てなことで…、分身のよしだま、
この歳でおばあちゃんになって
しまい、現実のアッシ、やっぱり困惑
してます。