井の中のでめきんぎょ

大海を知りたいちっぽけなでめきんぎょの雑記

複合機、購入後

2006-09-04 21:35:44 | PC
購入したのですが、まだPCに接続したりソフトをインストールしたりしていません。
というか、それが必要ないと思われるほど、単体でちゃんと使えます(当たり前?)。
メモリーカードからの印刷と、コピーの試し刷りしかしていませんが、よく出来てますねー。感心します。

ただ、ちょっと好みの問題か、気に入らないことも少し。

メモリーカードからの「簡単印刷」?を行ったときの色合いが明るすぎるんです。
今まで使っていたEPSONのプリンターとの色合いの違いを差し引いても。
これが「キャノンカラー」なのでしょうか?
パソコンから出力したらまた違った結果になるのかもしれませんが・・・。

店頭で同じデータ(EPSONの販促おねーさんが持ってた赤ちゃんの写真データ)をMP500とPM-A890で印刷してもらい、比べた結果
CANONのほうが好み(EPSONはちょっとくすんだ感じに見えました)と判断したんですが、ちょっと謎です。

あと、めったにやらないとは思いますが、スキャン結果をカードに直接書き込んだり、記憶装置から印刷したり、という機能はEPSONにしかなかったようで。
たまたま、やれたらいいなあ、と思ってしまったもので。

まあおおむね好印象。なので、あとは壊れなきゃいいですねえ。

買ってしまいました・・・

2006-09-03 21:50:54 | PC
ついに・・・ですね。昨年の暮れから何度も検討していましたから。
今年の新製品商戦を前に、ついに複合機を購入してしまいました。
相互リンクしていただいてるRodyさんが先日購入された、というのを聞いて思いっきり影響を受けてしまいまして。

散々検討して悩んだのですが、最後は悩み疲れて割り切り(?)で選びました。
選んだのは・・・結局CANONのMP500です。対抗馬はEPSONのPM-A890でした。
店頭では一応よく比較される2機種のようですが、実はMP500のほうが1ランク下のはず。
それが機能面でも価格面でもモロに反映されています。

最後には、想定される使用頻度と機能、それから価格差をあわせて考えた結果、ですが、ネット上の情報にも結構影響を受けました。
これが吉と出るか凶と出るかはこれから使ってみて、だと思いますが当面はこれをいろいろ使ってみたいと思います。

それにしても、「買おうかな!」と思って家を出て、ちゃんと買って帰ってきたのはすごく久しぶりです。
我ながらびっくり

バッテリー急逝?!

2006-08-29 23:27:06 | PC
ノートパソコンのバッテリーがおかしくなってしまいました。
結構古いバッテリーで、規定の時間は使えないのですが、そこそこもっていました。

ところが、先日リフレッシュさせるつもりでOSの警告を無視して使いつづけてました。
最後に「ブービーブービー」と変なブザーがなったので、そろそろいいか、と思い電源を切りました。

次に起動したときに充電したのですが、OSの充電表示が73%くらいで止まっています。
おや?と思ったのですが、気にせず使ってました。
で、終了させるときに「バッテリーもあるし、AC電源を先に抜こう」と抜いたとたんPCがブチッと切れました・・・。

以降、現在にいたるまでバッテリーが機能していません・・・。
もしかして「過労死」させてしまったかなあ・・・。
もうすこし手を尽くしてみますが、最悪は「ご臨終」ですね・・・

そうなったら、どうしよう・・・バッテリーを買いなおすべき??

フリーウェア版ウィルス対策ソフト

2006-06-20 23:25:34 | PC
WindowsXPのSP2になると、ウィルス対策ソフトがインストールされていないとご丁寧に「警告」が出てしまいます。
実際、何をきっかけにウィルスに感染するか分からないので、仕方無しにウィルス対策ソフトをインストールする方も多いでしょう。

僕も仕方なくインストールしているわけですが、今まで使用していたソフトはどうにも感覚的に「重たい」気がしていました。
で、パターン更新無料(でしたっけ)のソフトにでも乗り換えようかな?と思っていたところ、ネットでフリーのウィルス対策ソフトを見つけました。

評判を見てみると結構よさげなコメントが多かったです。
なので、ちょっと試しにインストールしてみました。
最初のアップデートがすんなり行かず、焦りましたが導入後は特に問題はなさそうです。

とはいえ、今までウィルスを検知したことがありませんので、効果は?です。
まあしばらくこれで使用してみようと思います。

ちなみにソフトの名前は「AntiVir」です。
ご参考までに「日本AntiVirユーザー会」のリンクを紹介しておきます。

日本AntiVirユーザー会

悲しい勘違い(爆)

2006-06-19 22:27:50 | PC
Vista試験導入して軽く使っていたんですが、ふと気が付いたことが。
VGAカードのメモリが64MBと表示されています。

あれ~?確か128MBあったと思うんだけど・・・・
もしかしたらドライバーの関係かなあ、Vistaもまだまだやん、とか思ってました。

で、元のOSで起動しなおしてふと見てみると。

64MB

・・・・勘違いかよっ

そりゃVistaも重いよなあ・・・

Windows Vista お試し

2006-06-18 14:24:05 | PC
先日、ゲイツ帝国(笑)から通知の来ていた「Vista Beta test」ですが、PCの不調ついでにインストールしてみることにしました。
(なんでやねん、という突っ込みはおいといて)

しかし、インストール前にまずはOSのイメージファイルを入手、インストールメディアを作るところから始めます。
ダウンロードに約1時間半、メディアを作成してようやくインストール。
いずれ既存OSを再インストールするつもり、とはいえ、いきなりVistaのみにする気はありません。
別パーティションにインストールしてみました。

ちょっとびっくりしたのは、CDブートなのに表示がGUIになってたこと。
XPまではCUIでしたからねえ。
あと、インストール終了後の再起動で、画面表示がされなかったこと。
どうも、デフォルトのリフレッシュレートがグラフィックカードの上限で自動設定されてる模様。

なんだかすでに「やさしくないOS」っぽい雰囲気がちらほら。
OS起動後のイメージはXPに似て非なるもの、でしょうかね。
僕のPCでは「パフォーマンス評価」が「1」でした。おそらく「最低」の意味?
まあ最新ではないにせよ、「最低限スペック」よりはそれなりに上だと思ってたんですが。

これ、乗り換えるにはかなりハードルが高そうですね。
スペックだけじゃなく、ユーザーインターフェースの違いという面でも。

パソコン不調・・・?

2006-06-17 21:13:25 | PC
久しぶりにデスクトップPCを使っていたのですが、ちょっと不調気味です。
yahoo!動画やgyaoのようなストリーミングの表示をすると、途中でブラウザがハングします。
yahoo!動画ではCMの再生中にウィルススキャンソフトから「バッファオーバーフロー」関係の警告がでて、そこでハング。
gyaoは再生すらスタートしないこともありました。

気になって全HDDをウィルススキャンしたら、その途中でブルースクリーン・・・。
なんじゃそりゃ!とますます暗い気持ちになりました。

以前にOSを再インストールしてからほとんど使用してなかったので、不調の原因も不明。
再度、再インストールをして様子を見るしかないのかもしれません。

そういえばゲイツさんが引退を表明しましたが、もっと軽くて堅牢なOSを開発してほしいなーと、思ったり。

PC貸与

2006-06-03 21:34:01 | PC
会社の方針で、トラブル対応などを自宅から実施する場合は個人PCを使用してはならない、と提示されました。
その関係で、当方にもPCが貸与されました。

上の方でどういう検討がされたのかわかりませんが、結果的に新規導入PCを貸与していただきました。
しかし、すごくもったいない気がします。(いや、間違いなくもったいない)

「個人情報保護」の観点とやらで、リースアップPCの買取ができなくなってしまったのですが、そういうPCでもフォロー用には十分なスペックじゃないか?と思います。
なんか、素直に喜べないですねえ。いや、ほんとに。

ただ、これからリモートで作業するときに後ろめたい(?)気分にならずにすむのだけは助かります。

お買い上げしたもの

2006-05-07 22:59:38 | PC
先日のお出かけで購入したものですが、外付けのHDDでした。しかも、禁断の「中古品」です。
ドライブ類の中古品は絶対に買うまい、と心に決めていたんですが・・・みんなビンボが悪いんや(??)

買ったのはIODATA製160GBのものです。用途は主にバックアップ用ですね。
容量も当初の構想(250GB)から格下げ、アウトレット品とはいえ中古にしてしまったのも、結局は使用頻度と割り切り、ですかね。
なんか、「自爆」しそうな感じですが・・・。

「HDDのパーティション分け」についてはトラックバックいただいておりました。ありがとうございます。
60GBを起動ドライブにする、というのはごく当然の選択ですよね。実際、僕もそうしようかなと思いました。
ただ、1つだけ引っかかったのが、「60より120のほうが新しい」ということ。
いや、大した理由ではありませんが・・・。

結局今は中途半端な状態です。完全復活はいつになることやら。

続:パソコン壊れた?

2006-05-06 02:26:31 | PC
ブザーの意味は「メモリが認識されていません」と言う意味でした。
何回か差しなおしてみて、ようやく認識。
OSを再インストールし始めたところ、突然また「びーーーーー」・・・・。

なぜでしょう??こまったなあ・・・。

ところで内蔵HDDが120GBと60GBがあるとして、どのようにパーティションを切って、どこにOSを入れるべきなのでしょう?
60GBのほうを20GB+40GBとして20GBに入れるというのが一般的なのかとも思いますが。
120GBを20+100にわけてOSを入れようとしてみたんですがね・・・。
うーん、いらんことはするべきではない、ということでしょうか・・・