脳内メモ ver.G

書きたい事、書かせてください。最下層です。

DSiウェア、5月のタイトル

2009-05-23 01:05:22 | 携帯ゲームな話
DSiウェアのラインナップが更新されたよ!

ニンテンドーDSiウェア
5月分ですね。

・200ポイント
ちょっとマジック大全 念写カメラ

・500ポイント
パズルいろいろ 月刊クロスワードハウスVol.1
MR.BRAIN -ミスターブレイン-

・800ポイント
リズムで鍛える 新しい英語漬け やさしい会話編
ポケットるるぶ東京
ポケットるるぶ京都


マジック大全は割愛。
まずMR.BRAIN。キムタク主演のドラマとのタイアップ作品ですね。
まぁ脳トレ系ミニゲームですね。スクエニ初参戦作品でもあります。

そして月刊クロスワードハウス。
毎月出すんですね、これ…。
こわいよ、こういう安定した作品を定期的に出すとかこわいよ。
この時点で、DSiウェアのクロスワード系作品が出しづらくなりました。
一月で50問とはいえ、色んなゲームが遊べるのは魅力的過ぎる。
こういうサービスを任天堂が先にやっちゃうから、サードの市場が減るんですけどね。任天堂ハードは、土地が任天堂によって荒らされすぎてる。
DSiウェアだと、パズルは完全に荒らされた。もうだめだ。


今回は800ポイントのが3つ。
えいご漬けは、持ち運びが便利なDSiウェアにはぴったさいですね。
まぁ、容量多そうなので落とせませんがね。


ポケットるるぶは地味に嬉しい。
休日の予定をコレ使って考えられますね。
雑誌とかだと、持ち歩くの大変だし、携帯だといちいちネットに繋がないといけないから、こういう形になっているのはありがたい。DSiウェアなら、アップデートも掛けられるから、安心です。ありがとうございました。


今月は、るるぶ東京と、月刊クロスワードをとりあえず買うとして、
MR.BRAINは容量と相談か。
どちらにせよ、来月ドラクエ出るし、色々常備ソフトを考えねばならぬ。
Wiiの間は即消しですね。容量でかいし。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のっち)
2009-05-23 02:56:31
ドラクエって、来月だっけ?
すっかり忘れてたぜ。
月刊クロスワードハウス (デジタル)
2009-05-23 09:43:02
書籍が400円台と言うことを考えると
50問で500円は高い気がするのですが・・・

http://www.kosaidoakatsuki.jp/shuppan/crossword/6.php
Unknown (の)
2009-05-24 01:14:27
そ、そ。
任天堂に荒らされている。
我々は謝罪と補償を要求す(ry
Unknown (K.z)
2009-05-25 00:51:40
>のっちさん
忘れてはいけないですよ!
まぁ月末です。

>デジさん
値段設定的に200円だと書籍の売上の影響およぼすので、500円は妥当じゃないですかね。

>の○くん
するニダ

コメントを投稿