goo blog サービス終了のお知らせ 

脳内メモ ver.G

書きたい事、書かせてください。最下層です。

2月3月はコーエーラッシュ

2009-01-09 01:34:37 | コーエートーク
『ガンダム無双2』で追加シナリオの無料ダウンロード配信が決定
追加ダウンロードぉぉぉぉ!!
シナリオって、どんなのが追加されるかワカンネ。
そしてそんなにワクワクしない。


PS3 無双OROCHI Z
2009年3月12日

>■新キャラクター2人を追加! 総勢96人のプレイアブルキャラクターが登場!
>「OROCHI」シリーズに登場の全キャラクターはもちろん、
>新たに義経の家臣・弁慶と、シークレットな新キャラクターが登場!
>牛鬼、百々目鬼でもストーリーモードがプレイ可能に!

>■新たに12本のシナリオを加え、やり応えたっぷりな計140本のシナリオを収録!!
>『無双OROCHI』『魔王再臨』の全シナリオがプレイできるほか、
>新旧キャラクターたちの競演を描くドラマティックな新シナリオを追加。
>さらに今度の「ドラマティックモード」は、全キャラでプレイできる!

無双OROCHIと無双OROCHI魔王再臨を一緒にして、追加キャラと追加シナリオ。
弁慶がどんな感じなのかが気になる。
今までの二作を遊んでいなければ欲しいけど、新作として遊ぶのはきつい。
せめてセーブが持って来れればいいけどね。キャラ数多いし、育てるのも大変だし。

Xbox360で出たら買うだろうけど、まだ無双OROCHI魔王再臨遊んでいないんだぜ…。

今期内は、まだマルチレイドも出ますね。
無双5エンパは春だっけか?
戦国無双3は今期内には出ないだろうから、これで今期の無双は終わり?
ベスト版で稼ぐ感じですかね。


コーエー創立30周年記念おめでとう

2008-10-25 04:32:58 | コーエートーク
コーエー創立30周年記念、「KOEI 30th ダブルキャンペーン」実施決定
賞品は
・「大航海時代の大国スペインの旅9日間」(2組4名)
・「三國志ゆかりの地を巡る中国の旅5日間」(3組6名)
・「遙かシリーズの舞台を巡る熊野・京都の旅3日間」(10組20名)

京都行きてぇ!
遥かシリーズは別にどうでもいいけど、京都が行きたい。
海外は怖いです。日本語でいけない所は無理。
あとなんかあったら帰れない所も無理。怖い。


Xbox360を買ってから、コーエーゲー、というか無双ばかり遊んでいる自分がいます。しかもPS2とかで一度遊んでいるものばかり。

改めてエンパイアーズって面白いですね。
戦略がどうのこうのとか無視していますが、難易度下げるとごり押しで統一できちゃうのが良い。わざと弱小国とずっと同盟して、完全に囲ったりとか。
策を打ち破れる圧倒的な力って素敵です。キングダム。

戦国無双2エンパイアーズのXbox360版は出ないのかなー。出せない事は無さそうだけど。

無双を連続して遊んで思うけど、無双5と無双OROCHIは敵が強い。無双5は、易しいで遊んでも結構やばい時がある。戦国2も地味に固いです。
やはり難易度入門があるのが楽なだけなのかな。

無双4より後に出た物は、総大将に直行できないのが辛い。
一々条件満たして扉開けるとか辛いです。


一番ひどいのは、ガンダム無双ですけどね。固いし、ステージも長いから、一番辛い。開始と同時にボスに向かえればまだ良かったんだけどね。
ガンダム無双2では改善されているのだろうか。

真・三国無双 MULTI RAID

2008-09-12 12:32:10 | コーエートーク
真・三国無双 MULTI RAID
真・三国無双 MULTI RAID(マルチレイド)
PSPで無双の新作が!
発売日は今冬。決算か?年末か?

>解放される超絶パワー
>その名も 真・無双覚醒!
アイテム「武幻」ってなんだよ…

完璧にモンスターハンターを意識してる感じですね。
でもマンネリ気味だから、こういうチャレンジは嬉しい。
無双自体はいいゲームだから、雑に移植とかしないで、色々システム使ってやってほしい。

なんという罰ゲーム

2008-09-05 02:44:52 | コーエートーク
コーエーとテクモ、経営統合の協議を開始
テクモはスクエニからのTOBには賛同せず

結局どうなるんですかね。
スクエニからの質問はどう返事するんだろ、テクモ。
ゲームショウまでに決着付くかな?


コーエー取締役バンド再結成?――コーエー創立30周年記念パーティー
>20周年記念パーティーでも登場した取締役役員のみで構成される
>バンドによるライブも行われた。
>特に「コーエー取締役バンド」とでも命名したい彼らのライブでは、
>襟川名誉会長によるボーカルを中心に練習の成果を披露。
これは…。
社員だったら、反応に凄く困るだろうな…。
こういう時、心の声が聞こえると楽しいでしょうね。

あの『無双』シリーズの制作スタッフが送る、まったく新しいゲームがニンテンドーDSで登場。

2008-07-04 21:55:37 | コーエートーク
あの『無双』シリーズの制作スタッフが送る、まったく新しいゲームがニンテンドーDSで登場。
>あの「無双」シリーズの
>制作スタッフが送る、
>まったく新しいゲームが
>ニンテンドーDSで登場。
だそうです。

カウントダウン式なので、7月11日に公開。
つまり7月9日の早売りファミ通で情報が分かると。
バックに国産の武将的な姿が見えますね。

RPGかもシレンですね。
ファミ通次回予告が4大RPGで
クロノDSとテイルズとか分かりつつあるので、これがその一つかもしれない。

かもしれない。

市場じゃなく、中身も問題

2008-03-12 12:30:14 | コーエートーク
コーエー代表取締役社長松原健二氏インタビュー(前編)
海外市場強化が鮮明になった中期経営計画の全容を聞く


海外意識しますよートークがメイン。

>当社が発売した「真・三國無双5」は、
>日本の高性能据え置き機市場の中ではもっとも売れたほうだとは思いますが、
>それでも40万本超です。
>我々としては過去のシリーズは100万本売れたのにと思うわけです。

無双5は、イマイチな完成度だったのも原因では?

ネームバリューで売上を考えず、ゲームの中身でも判断して欲しい。
三国無双6で立て直さないと、50万本も厳しいタイトルになるかもしれん。


まぁ、戦国無双1はネームバリューだけで売り切りましたけどね…。
そのお陰で、戦国無双2の売上に影響でまくりましたけど。



孫悟空まで出しちゃうのかよ…

PS2でNo.1、PS3でNo.2!さすが無双!

2008-02-21 12:38:32 | コーエートーク
5年後には海外市場で3倍稼ぐ
DSは「ゲーム」と「実用系」で攻めるコーエー


ところどころ、「新・三国無双5」って表現になっているのが気になってしょうがない。

>前作の『新・三國無双4』はPS2などで100万本売れたタイトルですが、
>PS2における100万本は、国内普及台数2100万台に対する割合では5%程度となります。
>一方で、国内約150万台のPS3における『無双5』の40万本は、割合にして25%を超えます。
>プラットホーム占有率で見れば、『無双5』の方が圧倒的に高いわけです。

本体が普及すればするほど占有率下がるのがこの業界な気がします。
来年になれば、無双5の占有率もかなり下がっているのです。


無双5売れろよ、まるごと帝国ホテル売れろよって印象を受けたインタビュー。