学長のひやかし

本(もと)はみな たれもの晒しの白木綿 
染めつよこれつ 末はいろいろ

150万人の大人の殻を被った子供達。

2005年01月10日 | boyaki
 今日は成人式。昨今は毎年のように全国の目立ちたがり屋と自称ヤンキーの
暴れ自慢がおもしろおかしく報道されるだけで、何の存在意義があるのか分からない。

 タバコ、酒、セックス・・・、最近の若者は20歳前に解禁している自制心のないものばかりで、
成人の日がきたからといって何の実感もないというのがいまどきのハタチだろう。

 最近の成人式事情は、固い会式ではなく、遊びやゲームを取り入れた
いわゆるお祭り感覚である。ニュースでよくやっているのが浦安市の鼠園ご招待。
せっかく大人になったのを自覚する日なのに、市から子ども扱いされているのに気づかない
おバカな新成人達がこっけい映されている。それを見ていると、こんなおバカ達に、後世を任せられないと嘆いているご老体たちのぼやきが聞こえてくるようだ・・・。

  

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (さろめ)
2005-01-10 23:53:50
 こんばんわ、はじめまして、さろめです。



 今年も新成人たちが暴れたようですね。しかも今年は女性まで参加していたというのだから驚きです。一昔前はこんな事なかったのに・・・



 成人式の意味をきちんと理解できる新成人が増える事を願わずにはいられません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。