goo blog サービス終了のお知らせ 

風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

旅人を意味する遊子(ゆうし)のように、気ままに歩き、自己満足の域を出ない水彩画を描いたり、ちょっといい話を綴れたら・・・

楽書き雑記「息長く涼しげなルリマツリ」

2023-09-02 06:55:37 | 日記・エッセイ・コラム

名古屋・鶴舞公園にある緑化センターの温室で、本格的な秋の訪れまで咲き続ける「ルリマツリ」です。

南アフリカ原産の別名プルンバゴ。花径2~3㌢の花を半円球状に次々咲かせます。名前の通り花の色が濃い瑠璃色になる品種もあるそうですが、ここのルリマツリはやや淡い青。より爽やかで涼しげに見えます。花言葉は「いつも明るい」「ひそかな情熱」など。


 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿