goo blog サービス終了のお知らせ 

風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

旅人を意味する遊子(ゆうし)のように、気ままに歩き、自己満足の域を出ない水彩画を描いたり、ちょっといい話を綴れたら・・・

楽書き雑記「ミモザの開花始まる」

2024-02-25 07:19:08 | 日記・エッセイ・コラム

名古屋・名城公園のフラワープラザの裏庭で、黄色の花一色で染まるミモザの開花が始まっています。

イタリアでは女性の社会的地位向上のため38日を「女性の日」としており、「ミモザの日」とも呼ばれるそうです。この日イタリアでは男性が妻や母親に感謝を込めてこの時期に咲く最も美しいミモザの花を贈る習わしだからです。

またこの日は女性の平等な社会参加を目ざす「国際女性デー」でもあり、黄色が国際女性デーのシンボルカラーになっています。イタリアのようにミモザを贈る習慣が世界に広がるといいですね。ミモザの花言葉は黄色の花は「秘密の恋」、オレンジ色の場合は「エレガント」だそうです。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。