風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

楽書き雑記「ポロン、コロン、ポロン、コロン」


ポロン、コロン、ポロン、コロン・・・。
名古屋・鶴舞公園のスイフヨウ園から、こんな音色が聞こえてきました。園の中央に作られたタテヨコ2㍍、長さ10数㍍の木枠のトンネルに吊るされたたくさんの風鈴からでした。

風鈴には金魚や朝顔が描かれ、いろんな色や模様の短冊が風に揺れています。材質の違いからか、風鈴の音色は子どもころから聞いてきたのとは少し違いますが、軽やかで涼しげな感じです。
スイフヨウの蕾は例年通り順調のようです。来月の上旬には、1輪2輪と開花が始まるでしょう。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事