何もしたくなくなるようなくらい暑い日が続いていますね。。
冷房がきいた涼しい部屋でのんびりしているだけではいけないと思うけど外へ行きたくなかったのが昨日。
反省を生かして今日は朝から撮影に。
去年ならもっと早起きしましたが今年はあまり撮りたい物がないのでゆっくり(といっても6時代ですが)家を出て物井へ。
奥の方まで行くわけですが、朝からとんでもなく暑かったです。
撮影地までが一苦労…やっぱりクルマって便利ですね。
這い上がってくる蟻と格闘しながら待つこと30分。
まずはおなじみの「しおさい」

その後を71列車が追いかけます。

構図をミスりましたかね。
いつもひやひやさせられる「あやめ」ですが、今日は長岡のカーブですれ違いでした。
引退間近となった幕張の211系。

400番編成が残り1本となった今、時すでに遅しという感もありますが…
帰ってきて新金で貨物と配給をやりましたが省略。
昨日は、さすがにこの晴れを生かせないのはもったいないなと思って買い物がてら下総中山へ。

・ トリミング済
中パンは決まりましたが右がスカったという。
・ お会いした皆様、お疲れ様でした。
冷房がきいた涼しい部屋でのんびりしているだけではいけないと思うけど外へ行きたくなかったのが昨日。
反省を生かして今日は朝から撮影に。
去年ならもっと早起きしましたが今年はあまり撮りたい物がないのでゆっくり(といっても6時代ですが)家を出て物井へ。
奥の方まで行くわけですが、朝からとんでもなく暑かったです。
撮影地までが一苦労…やっぱりクルマって便利ですね。
這い上がってくる蟻と格闘しながら待つこと30分。
まずはおなじみの「しおさい」

その後を71列車が追いかけます。

構図をミスりましたかね。
いつもひやひやさせられる「あやめ」ですが、今日は長岡のカーブですれ違いでした。
引退間近となった幕張の211系。

400番編成が残り1本となった今、時すでに遅しという感もありますが…
帰ってきて新金で貨物と配給をやりましたが省略。
昨日は、さすがにこの晴れを生かせないのはもったいないなと思って買い物がてら下総中山へ。

・ トリミング済
中パンは決まりましたが右がスカったという。
・ お会いした皆様、お疲れ様でした。