ほのぼの鉄道撮影紀

鉄道写真を主としたとある高校生のブログ

京葉関連配給祭り

2011-03-30 21:00:00 | 旅行紀
日本海バルブ終了後は、橋上の待合室に移動。

たまたまいた方々がいろいろやり始めとてつもなく面白い物体が出来上がったというw

知らない間に寝てしまい起きたら4:07。しもたー日本海行ってしまったぁぁwという惨状が。
日本海の写真はhttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/65/247f3e928ddfa96e9bc9039c66f9bd01.jpgでものぞいてみてください。これがトワ釜になったような感じです。

その後50分ほどグダグダし、③に妙高2号が入るのを待ち、189系に乗車。

すでに外は薄明・・・めっちゃ寒かったです。ただ風がないのが救いでした。
沿線で見た景色は素晴らしいものでした。この区間結構お気に入りです。

長野到着前に配9432レになるものと思われる列車を目撃。
こちらの長野発車と同時に配給列車が入線してきました。

途中で某氏方と会い日野春へ。途中松本から特急を利用したりもしました・・・車内では(ry

(配9432レ・11:00頃通過)
タイガーが無ければかなりいい感じの撮影地でした。というかピント(爆

上野原とか鳥沢とか人出がすごかったですね。どうせならバリ順で撮ろうよ!!

その後の追っかけ撮影地もあるのですが撮影はせずにあらかじめ定めておいた西船橋附近のポイントへ。
朝は極寒の山のふもとにいたというのに昼には大都会に到着。なんか不思議な感じがしました。

西船の撮影地まで徒歩10分ほど。すでに鉄多数。というか関東暖かいですねw
改正でダイヤが変わったらしく、15:30になっても来ず・・・
結局太陽がかなり傾いてからやってきました。

(配9432レ・16:39頃通過)
パンは抜けたけど影が・・・
偶然会ったれーせん様たちと帰宅。


29日は205系の廃回とE233系の配給を撮影。
10:00頃からヒガウラで待機開始。
なんだかネット上での知り合いの皆様がちらほらいらしたようで・・・

(配9651レ?・12:42頃通過)
なんか微妙。傾いてんだろ(w
この後は追っかけることもなくのんびり帰宅の方面へ向かうも帰宅せず。
ヒガウラでゲッパの工臨をやり過ごしてしまったので越中島貨物へ。

今はDE11が抜擢されているみたいです。当線内で見るのは今のところ初めて・・・
綺麗な花(桜っぽい何か が咲いている某所でいい感じに決めたいところなのですが。

その後はまた西船の某所へ。

(配9772レ・16:52頃通過)
今日は余裕があったので後の方から抜いてみました。

この後は大急ぎで駅に戻り前日と同じ電車を捕まえて帰宅。

・ ご一緒させていただいた217未更新様、お会いした皆様方、お疲れ様でした。

「ありがとう」489系

2011-03-29 22:00:00 | 旅行紀
なんか・・・眠いですw

そんなことはどうでもよくて、、
27日は団臨「ありがとう489系号」を撮影しに北陸方面へと向かいました。

大阪から乗車したきたぐに号は若干遅れて福井に到着。改札掛に切符を渡し外をぶらぶらと・・・
マックはなぜか清掃中だったのでなか卯へ。親子丼結構おいしかったです。
店員がなんか大変そうでしたがw

駅に戻り、待合室で始発を待つこと約2時間。ちょっとだけ寝てました。

始発で細呂木で降りればよかったものをなぜか明峰までw

(1072レ・6:34頃通過)
EF81 116牽引貨物。早朝はまだ曇り。


ま た お 前 か
敦賀はなぜ日本海にトワ釜を入れまくるんだ・・・!!

やっぱり非Vだった、というよりこんなところじゃ待機できようがないのでもう一つ目をつけておいた芦原丸岡へ。
駅から近道をしておよそ25分弱。
このときは曇っていました。

途中で雨が降ったりもしましたが、その後は天気も安定してきました。

もう少し時間が早ければな・・・
その後はくもじいが出現。

(4076レ・13:04頃通過)
その後にやってきたのは一つ目のお目当て、糸魚川工臨返空。

(工9588レ・13:51頃通過)
光線はこの時間が一番良かったですかね・・・
これが通過した後は朝買い込んだパンとおにぎり以来の食料、そしてトイレ!!

なんかのんびりしてたら本当にあっという間に時間が過ぎいつのまにかこんな時間。

(4032M・15:58頃通過)
曇りカツエイ!!!

その後おっ、雲薄れてきてね?
本番通過2分前位→御来迎寺キタ―――――!!!!!

(9042M・16:04頃通過)
架線柱の影が・・・やっぱり望遠かませばよかったな。
というか後切り(笑
というか若干上より(オワタ

この後は、急いで丸岡の駅へ。25分ぴったりでかなりカツかったのですがいつしかの本宮のようになんとか間に合わせました。

金沢駅に着いた後は、百番街併設のレストラン街で寿司屋的なものを見つけて刺身の定食を食べT編成だった北越をバルブして、国鉄急行もどき色編成の475系に乗車。
富山は⑥到着だったので撮影はせず・・・
前だったらゴハチとかもあったのになぁと思いながら待合室で暇つぶし。

お土産を買ったり翌朝の食料を調達したりして21:05富山発最終直江津行に乗り込みました。
水橋を出た後に寝てしまい、気付いたら名立停車中。爆睡していたようですw

直江津到着後はゲバを③において日本海bの準備をして待合室へ。

本番。
なぜか傾きました。前とかその前のバルブもあるので日本海bの写真が見たい人は適当に探しておいてください。すみません。

その後は橋上待合室に移動・・・、、w

・ ご一緒させていただきました、217未更新様、お疲れ様でした。

タイトルに「」がついている理由は(ry

岡山→関西遠征

2011-03-28 21:00:00 | 旅行紀
3/25夜~28にかけて関西・北陸方面へ遠征を実施いたしました。

この記事では26日分をご報告します。

20:50東京発の夜行バスで岡山まで。途中で何かあったらしく、岡山到着は所定より10分遅れ。
中国道って結構内陸を通るんですね。西宮名塩にSAがあることは知りませんでした。

岡山で停車中の下関行を捕まえて12月末に自転車で撮影した庭瀬~中庄の辺りを通り、倉敷を越して新倉敷に到着。
今回は西阿知~新倉敷で撮影することにしました。

なんか来た、という感じのDE10牽引貨物。

運用の関係上、色にバリエーションがありますがこの塗装が一番好みでした。末期色とかは…w

鮫とかEF210・EF200貨物がかなり来たのが印象的でした。日本海縦貫より本数が多い気もしました。
たまたま貨物ラッシュだったのでしょうか・・・あんまりいい写真は無いので貨物については割愛。

3時間半ほど待機、最終的には15名ほどになりましたが鉄道利用はやはりかなりの少数派です。

9333レ EF65 1134+12系改「ユウユウサロン岡山」6両(11:01頃通過)
特別演出に105系。というかなぜ曇った。
通過直前まで少し露出が盛り返していたのですが、通過時は再び露出が堕ちてこんな感じになってしまいました。

これを撮影したら381系「こうのとり」を撮影するため一路東へと向かいます。
岡山駅の待合室で軽食を買い込み、相生行115系に乗車。
中間117系の115系だかに乗車しました。途中和気の辺りで多く見られた白い屋根の家がかなり気になりました(笑

姫路からのった新快速、加古川の先から神戸辺りまで寝てしまいました。
久々に新快速に乗った時の感想は「早い!!」の一言ですかね。それとどっかの東の車と違って快適です。

そして改正後初のJR宝塚線。快速塚口行、4両快速宝塚行、221系の丹波路快速・・・とかなりの変化を感じました。
撮影地は伊丹~猪名寺の某所。駅より徒歩15分程度でしょうか。

※ トリミング済
とりあえずこれだけ。
やたら低い窓の配置など、381系らしさは出ていると思います。ただなんとなく183系にも見えてしまうのですが(ぇ
これも途中は太陽が顔をのぞかせたのですが、本番はドン曇りでした…

この後は75レを撮りにさくら夙川駅先へ。なぜか鉄が十数名。

到着2分後に快速に追い立てられるようにして16:49頃に通過していきました。
だいたい260mm位の望遠を使いました。ピントは若干外しましたが手持ちでこれならw
光線についてはスルーということで。
てか75レより3016Mの方が晴れてほしかったな(笑

たまたまお会いした217未更新様と日本海でも撮るかと大阪bへ・・・

下が寄っても気にしない♪
というかトワ釜に当たる確率が高いです。やっぱり日本海といえばローピンです。ローピン神です!
右端に映りこんでるオッサンは目立ちたがり屋なんですかねw
日本海発車時刻でもだいぶ明るいですね。そういえば春分を過ぎていましたね。ニュースとか地震一色ですしあまり気づきませんでした。

この後もなにやら来るということでしばらく残っているとさらにいろいろな方々が。

381こうのとり。何がしたかったのか自分でもよくわからない(は

色を塗り替えられた宮原の205系。平日朝は旅客扱もあるのですが、土曜休日は上記のような回送のみの仕業です。

甲子園臨があるという情報をいただきホームを移り10番のりばへ。

8連というのも結構珍しいですね…
新潟・佐渡の高校からの応援列車だったようですが詳しいことは不明です。そういえばこの前大館からの583系甲子園臨もありましたね。

撮影されていた方々とたこ焼きを買って別れ、221系区快の車内でたこ焼きを食べながらでバルブできそうな駅を探し・・・
今日は寺田町へ!

混色の桜島行。左激カツエイですw
この後も無駄に環状線に乗ったりしながら時間を潰し、、

とうとうきたぐにの時間がやってまいりました!

珍しくハイアンから撮影。だって足回りが汚いんだもの…

携帯などを充電しながら乗車。
ルートイン新疋田は爆睡で通過。

・ お会いした皆様、お疲れ様でした。

入出マシマシ

2011-03-25 18:00:00 | 鉄道撮影
工臨、配給列車の設定が取り消しになっている中、震災前と同じように運行しているのが工場入出場関連の不定回電車。
どうやら短距離の工臨や自走の廃車回送などの列車は動いているようです。
あ・・・新津からの新車配給は動いてますねw

 昨日は横浜線の205系入場と配9772レを撮影。
恵比寿へ・・・原宿もあるけどかぶりが怖いし

直前の埼京電

(回6850M/13:39頃通過)
あぁ下寄ったな
1本の山手線外回り電車を逃したことで4分の差が15分にw

宮原がカオスな状態だったので北上尾へ。

※ トリミング済(配9772/15:26頃通過)
宮原っていいですよね。ここ影が悲惨なんだよなぁ
というか後になって望遠かませばいいのかと気付いたw

頭悪いといろいろ大変です。

 今日はマト231の出場やムサ209の入場を。
あるかどうかは知らなかったとして、とりあえず坂を越えて池袋大塚に行きました。

回6991Mの写真は事情により非掲載。やってはいけないことをやらかしましたw

いいんだ。まだあるだろうし。

武蔵野線向け209-500系の入場があるという情報をいただいたので富坂を下った先で右に曲がりちょうどぶつかった水道橋にチャリを放置して千駄ヶ谷駅先へ。
坂を考慮しないといけないので西側へはあまり自転車で行きたくないんですよね。東側と違って時間がかかる割にはそんなに金取られないし。

千駄ヶ谷は緩行のすぐ後に通過でしたね。ちょっとあせってしまって大失敗。

あの面ドカンの感じが好きなのでまた恵比寿駅先へ。

※ トリミング済(回8392M/13:39通過)
下寄りました。ゲバ無いと難しいです・・・!(言い訳
Y-28の入場とかM1の入場があったらしいのですが撮りませんでした。てか時間がきつかったです。
武蔵野って2本入場しても予備があるんですね。ちょっと驚きです。

靖国通りでやたら信号に止められながら帰宅.

・ お会いした皆様、お疲れ様でした。

ナハ車出場

2011-03-23 17:00:00 | 鉄道撮影
ぐつついた天気が続いていますね。
今日は水道水から放射能が検知されたとかなんとか。
そこまで大きな値ではないので大丈夫でしょう。

今日は中原車の大宮総合車セ出場があるということなので駅先厨。
113廃回?まぁ撮ってあるしwwwってことで(ぇ


※ トリミング済(13:05頃通過)
青梅特快立川行も撮ったのですがLEDが飛んで撃沈。

国分寺から中央特快で帰宅

短いですが書く内容が無いのでこれにて失礼します。