goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼの鉄道撮影紀

鉄道写真を主としたとある高校生のブログ

代休の意味

2012-10-26 21:00:00 | 鉄道撮影
学校が休みの昨日はドン曇りで今日はスカっと晴れる…

紅葉がきれいな時期の予報も日曜日も雨と来ました。
10月頭の時もこんな感じだっただけに嫌になりますね。

昨日は都内でネタを撮ったりしながら一日食いつぶしました。

北斗星の後走りでくるはずの「あかぎ」4号から撮影。
北斗星の遅れでいきなりご登場。

最初は気持ち悪いだのセンスがないだの言っていても次第にそんな気は薄れていくわけですが、
慣れっておっかないですね。

その後は新幹線を撮って山貨へ。
工場系がなかった代わり(?)に疎開とか試運転とかがありました。

(試9592M)

しばらく待って高崎E233系の疎開を。
高崎車では不意にもこれが一枚目。

(回9890M)

その後は211系の配給を撮る予定でしたが晴れに賭けて南流山へ。
結果は(直前に)晴れ!

影が予想以上に伸びてました。

そういえばもう日の入りが最も早くなる時期まで1か月ちょっとなんですね。

 ・

昨日で運を使いはしたのか今日は西から雲が湧いてきて撮りたかったアレは撮れず終い。
GPV気象予報って本当によく当たりますね。

前パン

2012-10-22 17:30:00 | 鉄道撮影
試験ど真ん中ですがこんにちは。

日曜は晴れてしまったので朝から撮影。

まずは阿佐ヶ谷へ行きましたが本番は被られておしまい。
いい光線だっただけに本当に残念です。

本運転を深追いしようかとも考えましたがやめて陽の当たらない快速線内で。


武蔵小金井からバスに乗り花小金井の有名撮影地へ。
目標は某団臨です。

普通の8連ならいい感じに写りますね。

ですが今回は前パン4連。

当然ながらスカスカに。
縦アンか普通の直線を探せばよかったか。

慣れない路線で撮影地も調べてないのでこれにて撤収。

野球を見て寝落ちしておしまい。

カシオペア

2012-10-15 22:30:00 | 鉄道撮影
気が付けば10月も半ば。
夜の空を見上げればカシオペア、それを追うようにして上がってくるはオリオン座。
目立つ星座はすぐに見つかりますね。
夏の大三角はかなり早くに沈むようになってしまいました。

一昨日の夜からは鉄道撮影を兼ねて星の写真を撮りに東北線は黒川橋梁へ。
いや鉄道撮影が主になっていた気が(

土曜日は都内で先輩某氏に拾っていただきのんびりと東北道へ。
矢板から下道で撮影場所へと向かいました。

たどり着いてみれば満天の星空。

ちょうどオリオン座が上ってきたところ。
もう少し橋を大きくとればよかったですかね。

こういう余り流れていない写真は微妙の極みですね。


あまりの寒さに電池がくたばってしまい撮影は断念。
流星観測でもないのに見に来ただけとかとてもツマランです。

少し寝てしまったら知らない間に薄明。
やらかしてしまったぁと思いつつ朝は来ました。

鉄も増えました。

明るくなって少しは暖かくなったかという所でカシオペアクルーズだかいう団臨が通過。

まぁいつものスジです。
追いかけて北斗星も来ました。

聞けば曇ったところが多かったらしく。

この後は東京を目指して南下。

烏山線によって真岡線へ。
昔はもちろんボロいやつが走っていたらしいですが今はNDCみたいな気動車が駆け抜けます。
それに用はなく今日狙うのはやっぱりSL。
シルエットにしてみましたがなんか微妙。

もう少し離れたところからもっと広角でやってみたい。

常総BP~常磐道経由で東京に戻りました。

黄色い電車

2012-10-03 18:30:00 | 鉄道撮影
都民の日の代休は図られたかのような悪い天気。
台風接近というのが大きいのでしょうが雨だとやはり気分がすぐれないですね。

今日の午前は西武へ。
なんかヤバそうな101系だか301系だかいうやつを撮りに行きました。
ロクに知らん奴が来るなと地元民に言われそうですが撮りたいものは撮りたいのです。

というわけでいつも通りに家を出て中村橋へ。
上りの方は微妙だったので反対側を。
2連続で上って行ったら2連続で返ってきました。


まさか電車で串を気にしなければいけないとは思わなかった…w

曇りだったからこそ撮れた返しではありますが今度はぜひバリ順で抑えたいですね。

予報ではパッとしない日が続くようで気分が高まらない限りです。

嵐の前の静けさ

2012-09-30 21:00:00 | 鉄道撮影
もうすでに嵐はやってきていますが…

午前中はこんな天候になるのかというくらいの晴れ。
結構かすんでいた感じはありましたが。

スカ色115系の団体が黒砂まで入るということだったので今朝は小岩へ。
だが台風の影響(?)で設定取り消しに。

71列車が来るので待ちました。

73列車っぽい荷…

いったん帰って今度は下総中山へ。
73列車は運休の報が。

やたら短い1091列車を撮って秋葉原へ行っておしまい。
午前中から天候以外で台風の影響が着実にあらわれていました。

夕方から空は暗く、夜から風は強く…