
椿です。
どんどん寒くなって引きこもりやすくなってしまいましたが(ぇ)、昨日は大事な用事があったので、円山近辺までよっこらしょと出かけてきました。
帰り際に、良く立ち寄るグリーンショップで、新しい多肉植物を3種お迎えしてきました。
ソフトバンクの商品券が届いたので、とりあえず前から欲しかった子を3種類だけ。
冬なので、ちょっと表面がもふもふした感じのが欲しかったのかも(笑)



左から、桜吹雪、熊童子、福兎耳です。うさうさ可愛い♪
福兎耳、モフモフしてて触り心地が良いのでついつい触ってしまいますが、ハゲたら困るのであまり触らないように気をつけないと…。
そういえば剪定した後のカランコエに花が。わーい。

新芽もちょいちょい出ているので、また沢山咲いてくれるといいなーと思いますが、最低気温が心配な今日この頃。

室内のアイビーは結構のびのびと気ままに伸びています。今のところ特にトラブルなし。

室内に回収したセンペルビウムは、ストーブのそばが温かいせいか、にょきにょきと子株を増やして伸びています(笑)なかなか面白いですな。
そのほか、今日は多肉に霧吹きしたり枯葉を取ったり、カロライナジャスミンの剪定をしたりしておりました。
あとは、友達とのクリスマス会の準備というか、プレゼントは何にしようかなーと考えたり。
いつもプレゼント交換をするんだけど、わが友人ズは、みんなセンスが良いからいつも迷うデスよー。
そこら辺で売ってるものじゃない、何か「これは!」というものを探してネットをめぐったりしてるんだけど、最終的には私らしいものに落ち着くかも(苦笑)
今週から薬が1種類、アモキサンからルジオミールに変更になったのですが、身体がまだ慣れてないせいかものすごく眠い…。
飲んだ後必ず寝オチしちゃいます……
様子見のため一週間分だけだけど。今週金曜にはまた通院です。
どうなることやらー。へろへろー。
というわけでとても眠いので、今日は早く寝ることにします。
ヘタすると軽く12時間寝てしまうことがあるので気をつけないと…寝すぎも良くないわけですからして。
とりあえず今日はこんなとこで。
おやすみなさーい。
福兎耳・熊童子・桜吹雪・・・みんなしっかり頑張ってますね^^ 室内の陽光と風が不足だからもっと徒長してるのかなって思ってました
逆にさすがセンペルちゃんは
だねぇ~ 一年の速さについて行けません
面白いようににょきにょきして来るからフツウに面白がってた(汗)
もう少し涼しいところに移動させた方が良いのかしらん??