なんだか朝起きたつもりで起きてない毎日が続いてまして、あれま困った…っていう昨今ですが(どんなだ)皆様いかがお過ごしでしょうか。
ドルパ17の限定品情報でドタバタと踊ってる人がここら辺にいますが(笑)
いやぁ、あれからエアメイル・フロム・ナガサキの名曲が頭から離れなくなっちゃってねぇ。
♪ろんりーうぇーい。
誰だあんな名前付けたの! 社長か!!
罪なオトコね!
…さておき。
心身ともに調子が悪いのはもうしょうがないのでおいとくことにします。
言い訳してもしょうがないもん(開き直り?)
やるときゃやるよあたしゃ!(`・w・´)シャキーン
そういえば、お世話になってるハチコさんとこのblogに、
可愛い姪っ子さんの話があって…
すっごい嬉しい気持ちになったのでメモメモ。
プチブラちゃんを大事に可愛がってくれてるんだって、うれしいなぁ。
うちにもいっぱいいるけど、みんな可愛くてしょうがない。
置き場所がまだ作れなくて、箱から出せてない子が4人いるんですけど、
早く出してあげたくてしょうがない。
お人形は遊んでナンボです!
タカラトミーのリカちゃん公式ページにもあるんだけどね、「おうちの方へ」っていう項目があって、
リカちゃんは女の子の大切なお友達です、っていうことがね。なんか凄い嬉しくてねー。
確かにさ、親御さんが当時「人形なんて」って言って買ってもらえなかった子がいっぱいいたと思うし、
きっと今でもいっぱいいると思うんだよね。
親の偏見とか、親が目の付いたものがキライとか、
子供の都合じゃなくて、親の勝手な都合で。
(お人形コワイって子も居るから、一概にそうともいえないんだけど)
アタシはものすごい贅沢させてもらった子供だったから、あまり気にしていなかったことではあるんだけど、
改めてそういうテキストを読むと、たしかになー…と思うところがいっぱいあるね。
どんなお人形であれ、それは女の子の大切なパートナーだと思うし。
それは値段ではかられるものでも、数ではかられるものでもないし、
女の子の年齢も関係ないと思うわけで。
(いや、男の子のお人形趣味を否定してるわけじゃないわよ。ただアタシが女の子(子か?)だからね)
大事です。ほんとに大事です。
お人形遊び重要!
人形ってね。不思議なものでね。
ちいさいけど、2つの目でじーっと自分を見てくれるわけですよ。
リカちゃんも、ジェニーも、プチブライスも、もちろんわが息子達も。
(ときどきふいっと目をそらされたりもしますが(笑))
この子たちの目はここに来るまでにいろんなものを見てきたんだろうなー、とかふと思っちゃうね。
(グラスアイを嵌めるときとか特にそう思う…特に宵蓮の目は訳あり(!)なので)
ともあれ…
歌の歌詞じゃないけど、そこにいるだけで心が強くなれるというのは嬉しいものです。
最近のアタシはヨワヨワだけどね(トホホ)。
…とまぁ語った後でふとフトンの上を見ると、これまた和んでるんじゃないあんたたち…(´д`;)
…平和だね…。

↑何やってるんだか…

ユ「ねー、テレビ見たいですテレビー。今日チャーリー・ジェイドはいる日ですよねー? 続きが気になっちゃってるんですけど」
そうだねー。
ビデオテープがそろそろ切れるねー。
ユ「ハードディスクレコーダー買ってください。」
お金ないからダメ。
ジョッシュの相方お迎え資金取っといてるからダメ。

ジ「あー。早いとこガブリエル(註:相方名)呼んでよねー。あっちの二人に当てられっぱなしだもん僕ら」
あーそー…
確かにあのふたり仲よさげに見えるもんね。

宵「呼んだか?」
…いえいえ別に。
ジ「腐女子なら腐女子らしくしてよね」
…らしさって、あーた(汗)
…まぁいいや。テレビ見たい人手あげてー。

ユ「はーい」
……(´∀`;)ヒトリかい。
ってなわけでテレビ見て寝ます。
明日も午前中に起きる自信ナッシング。何時に寝ようがコレは変わらないのですね。
どんなに早く寝てもダメなんだもん、もう諦めた。
でもおかしいんだよね。どんなに寝てても8:45には会社に電話してるさ。
無意識+αで。
通話履歴残ってるからわかるくらいで。何を話してたかはロクに覚えてないのです。
怖いねー…おかげで無断欠勤(ってか遅刻)にならずにすんでるわけではあるのですけど…(汗)。
ちょっと早いけどおやすみなさい。
ドルパ17の限定品情報でドタバタと踊ってる人がここら辺にいますが(笑)
いやぁ、あれからエアメイル・フロム・ナガサキの名曲が頭から離れなくなっちゃってねぇ。
♪ろんりーうぇーい。
誰だあんな名前付けたの! 社長か!!
罪なオトコね!
…さておき。
心身ともに調子が悪いのはもうしょうがないのでおいとくことにします。
言い訳してもしょうがないもん(開き直り?)
やるときゃやるよあたしゃ!(`・w・´)シャキーン
そういえば、お世話になってるハチコさんとこのblogに、
可愛い姪っ子さんの話があって…
すっごい嬉しい気持ちになったのでメモメモ。
プチブラちゃんを大事に可愛がってくれてるんだって、うれしいなぁ。
うちにもいっぱいいるけど、みんな可愛くてしょうがない。
置き場所がまだ作れなくて、箱から出せてない子が4人いるんですけど、
早く出してあげたくてしょうがない。
お人形は遊んでナンボです!
タカラトミーのリカちゃん公式ページにもあるんだけどね、「おうちの方へ」っていう項目があって、
リカちゃんは女の子の大切なお友達です、っていうことがね。なんか凄い嬉しくてねー。
確かにさ、親御さんが当時「人形なんて」って言って買ってもらえなかった子がいっぱいいたと思うし、
きっと今でもいっぱいいると思うんだよね。
親の偏見とか、親が目の付いたものがキライとか、
子供の都合じゃなくて、親の勝手な都合で。
(お人形コワイって子も居るから、一概にそうともいえないんだけど)
アタシはものすごい贅沢させてもらった子供だったから、あまり気にしていなかったことではあるんだけど、
改めてそういうテキストを読むと、たしかになー…と思うところがいっぱいあるね。
どんなお人形であれ、それは女の子の大切なパートナーだと思うし。
それは値段ではかられるものでも、数ではかられるものでもないし、
女の子の年齢も関係ないと思うわけで。
(いや、男の子のお人形趣味を否定してるわけじゃないわよ。ただアタシが女の子(子か?)だからね)
大事です。ほんとに大事です。
お人形遊び重要!
人形ってね。不思議なものでね。
ちいさいけど、2つの目でじーっと自分を見てくれるわけですよ。
リカちゃんも、ジェニーも、プチブライスも、もちろんわが息子達も。
(ときどきふいっと目をそらされたりもしますが(笑))
この子たちの目はここに来るまでにいろんなものを見てきたんだろうなー、とかふと思っちゃうね。
(グラスアイを嵌めるときとか特にそう思う…特に宵蓮の目は訳あり(!)なので)
ともあれ…
歌の歌詞じゃないけど、そこにいるだけで心が強くなれるというのは嬉しいものです。
最近のアタシはヨワヨワだけどね(トホホ)。
…とまぁ語った後でふとフトンの上を見ると、これまた和んでるんじゃないあんたたち…(´д`;)
…平和だね…。

↑何やってるんだか…

ユ「ねー、テレビ見たいですテレビー。今日チャーリー・ジェイドはいる日ですよねー? 続きが気になっちゃってるんですけど」
そうだねー。
ビデオテープがそろそろ切れるねー。
ユ「ハードディスクレコーダー買ってください。」
お金ないからダメ。
ジョッシュの相方お迎え資金取っといてるからダメ。

ジ「あー。早いとこガブリエル(註:相方名)呼んでよねー。あっちの二人に当てられっぱなしだもん僕ら」
あーそー…
確かにあのふたり仲よさげに見えるもんね。

宵「呼んだか?」
…いえいえ別に。
ジ「腐女子なら腐女子らしくしてよね」
…らしさって、あーた(汗)
…まぁいいや。テレビ見たい人手あげてー。

ユ「はーい」
……(´∀`;)ヒトリかい。
ってなわけでテレビ見て寝ます。
明日も午前中に起きる自信ナッシング。何時に寝ようがコレは変わらないのですね。
どんなに早く寝てもダメなんだもん、もう諦めた。
でもおかしいんだよね。どんなに寝てても8:45には会社に電話してるさ。
無意識+αで。
通話履歴残ってるからわかるくらいで。何を話してたかはロクに覚えてないのです。
怖いねー…おかげで無断欠勤(ってか遅刻)にならずにすんでるわけではあるのですけど…(汗)。
ちょっと早いけどおやすみなさい。