「私は、思い出にはならないさ」(セフィロス)
機会あって、上司からDVDを借りてきました。
ファイナルファンタジーのアレです。
Ⅶの続きの話なんだけど、あたし実はⅦをクリアしていなくてさぁ(爆)。
クラウド君女装作戦をカンペキに決めた後、さーて神羅ビル突入だーぃってとこで気力が尽きたのさ。
なもんで話半分なんだよねぇ。
半分もいってないというツッコミはこの際墓地送りで。
いや知識はないわけじゃないから。そこそこだけどね。
さておき。
やっぱりセフィロスが好きなわけでして。
容姿もそうなんですが、あの性格のこんちくしょうってなぐらいに救いようのないとことかね。
いやーかっこいい♪ すてきー。
ヴィンセントが石川五右衛門のようだわ。(ぇ
技術って進歩したのねって思いますがな。
だって、劇場で見た映画版のファイナルファンタジーはさぁ(以下略)
おいといて。
クラウド君肌質きれいだなーとか妙に感心してしまったり。
そうなのよ髪と肌の質感がねー。美人さんだな~と…(アワワ)
クラウドとかカダージュとか、どの女性キャラより美人な気がするよ……_| ̄|○
面白かったです。
まるでドラ○ンボールのような超人バトルです。
武器とかメカとかがまたいいんだわ。
クリエーターってか、物を作る人間は一回見ておいたほうがいいかもね。
いい意味でも、悪い意味でも。
しかし妙に気になるっていうか…
絵はときどき実写かと思うぐらいリアルでかっこいいのに、
女性声優さんの演技だけがなぜか妙にアニメっぽいというか、わざとらしいというか。
男性のほうは気にならないのに、何でだろうねぇ。
うーん、あたしは多分、ティファもエアリスもユフィも苦手なんですね。
いまどきあんな喋り方するオンナいねぇって! って思うんだよねー……
あれがフツウなのかな?? うーん…。
クラウド=桜井さん。
つい、マイネリーベのオルフェレウスとカブる台詞があって…(汗)
セフィロスは森川さんでした。うむむ。
ともあれ、いいもの見させていただきました。
特典映像とか見てる暇ないよー。
なんか最近無線LANの調子が良くなくって、しょっちゅう瞬断するのよ。
つながったり切れたり、あーうっとおしい。
原因がわかんないんだけど、なんなんだろー。
困ったもんです。
さーなんかすごい時間になったけど、明日は週末扱いだからえっれー忙しそうだ。
遅刻なんかしてる場合じゃないわよ。
おやすみなさーい。
機会あって、上司からDVDを借りてきました。
ファイナルファンタジーのアレです。
Ⅶの続きの話なんだけど、あたし実はⅦをクリアしていなくてさぁ(爆)。
クラウド君女装作戦をカンペキに決めた後、さーて神羅ビル突入だーぃってとこで気力が尽きたのさ。
なもんで話半分なんだよねぇ。
半分もいってないというツッコミはこの際墓地送りで。
いや知識はないわけじゃないから。そこそこだけどね。
さておき。
やっぱりセフィロスが好きなわけでして。
容姿もそうなんですが、あの性格のこんちくしょうってなぐらいに救いようのないとことかね。
いやーかっこいい♪ すてきー。
ヴィンセントが石川五右衛門のようだわ。(ぇ
技術って進歩したのねって思いますがな。
だって、劇場で見た映画版のファイナルファンタジーはさぁ(以下略)
おいといて。
クラウド君肌質きれいだなーとか妙に感心してしまったり。
そうなのよ髪と肌の質感がねー。美人さんだな~と…(アワワ)
クラウドとかカダージュとか、どの女性キャラより美人な気がするよ……_| ̄|○
面白かったです。
まるでドラ○ンボールのような超人バトルです。
武器とかメカとかがまたいいんだわ。
クリエーターってか、物を作る人間は一回見ておいたほうがいいかもね。
いい意味でも、悪い意味でも。
しかし妙に気になるっていうか…
絵はときどき実写かと思うぐらいリアルでかっこいいのに、
女性声優さんの演技だけがなぜか妙にアニメっぽいというか、わざとらしいというか。
男性のほうは気にならないのに、何でだろうねぇ。
うーん、あたしは多分、ティファもエアリスもユフィも苦手なんですね。
いまどきあんな喋り方するオンナいねぇって! って思うんだよねー……
あれがフツウなのかな?? うーん…。
クラウド=桜井さん。
つい、マイネリーベのオルフェレウスとカブる台詞があって…(汗)
セフィロスは森川さんでした。うむむ。
ともあれ、いいもの見させていただきました。
特典映像とか見てる暇ないよー。
なんか最近無線LANの調子が良くなくって、しょっちゅう瞬断するのよ。
つながったり切れたり、あーうっとおしい。
原因がわかんないんだけど、なんなんだろー。
困ったもんです。
さーなんかすごい時間になったけど、明日は週末扱いだからえっれー忙しそうだ。
遅刻なんかしてる場合じゃないわよ。
おやすみなさーい。