「京都・北山丸太」 北山杉の里だより

京都北山丸太生産協同組合のスタッフブログです

こんなところに北山丸太・・・

2015年12月08日 | 北山丸太・みやこ杣木 使用事例

 皆さんは大宮交通公園ってご存知ですか?

ゴーカートなんかがあって子供さんが喜ぶ広い公園です。そこに、昔の市電が置いてありましたよね。

中に本が置いてあってさながら市電図書室でした。

 

その市電が「岡崎・市電コンシェルジュ」として生まれ変わりました

(場所は京都市美術館の西向かい、京都府立図書館の北隣の公園内にあります。)

 

        ↑ 外装の岡崎・市電コンシェルジュの看板は漆塗り ↓

なんでも京都岡崎に集積する文化・交流施設を案内する設備の一環だということ。四条通りの歩道も広くなり平安神宮の前も車が通れなくなり、知らない間にどんどん街が変わっていくので初めはビックリしますが、こうして歩行者にやさしい街に生まれ変わっていくのですね。ハード面と共に今度はソフト面が重要になってきます。さて、まずは外国語の習得にはげみましょうか・・・

オープン記念イベントが12月5日(土)にありました。

 

と、なぜ組合ブログでご紹介しているのかと言いますと・・・

この市電の内装に北山丸太が使われているからなのです

            ↓ ここに3本の「北山磨丸太」が使われています。          

 

                                                     ↑こちらの前框(かまち)は長尺の「北山磨丸太」

カウンター前框には「北山天然出絞丸太」 ↓   

 

市電の内装に北山丸太を使ってみようと思われた関係者の皆様、心より御礼申し上げます。

色々な場所で北山丸太がいかなるものか、現物を見て触って、歴史や生産工程を知ってもらって・・・

使って頂ければ幸いで御座います。北山杉を使って頂くと廻りまわって森林保全、環境保全に繋がっていきます 


「どんなもんかいな?」と思われた方、岡崎方面に行かれた際は是非とも市電にお立ち寄りくださいませ。周辺の観光地を教えてくださる京都検定1級のボランティアさんもおられます~。

詳しくはこちら

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不器用ですから。 | トップ | 北山杉のクリスマスツリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北山丸太・みやこ杣木 使用事例」カテゴリの最新記事