先週末の23・24日、京都パルスプラザにおいて、ナイス株式会社主催の「木と住まいの大博覧会」に北山杉・北山丸太のPR出展いたしました。
両日とも30度を超える暑さとなりましたが、当組合の出展場所は何と屋外テントです。
パネル展示に加え、今回はモデル茶室セットを持込んで北山丸太の木組みを展示し、そして恒例、北山杉のお箸づくりと丸太磨き体験コーナーで、北山杉・北山丸太に触れる体験をしていただきました。
今回は北山杉の台杉も登場し、北山の森の雰囲気を感じていただきました。
こちらがモデル茶室セットです。本格的な丸太の木組み加工をご覧いただけます。
そして、どこへ行っても相変わらず人気の北山杉のお箸づくりコーナー。
親子連れの方々を中心に、親も子供さんも汗を流しながらお箸作りを楽しんでいただきました。
また、北山杉グッズの販売コーナーも設けていただきました。
こちらは京都府の地域材展示ブース。ここでも、各柱に北山丸太を使ったモデルルーム展示がされていました。
今回主催のナイス株式会社さんは、木のある住まいや暮らしの提案・最新情報の提供、木のぬくもりや香りに触れあえるイベントを、日本各地で開催されています。
このようなイベントを通して、木の香りや肌触り、暖かさ、そして生活が安らぐ素材として木を身近に感じていただき、今回その中で北山杉・北山丸太を知っていただきたいという思いで参加させていただきました。
ご来場いただきました皆様、出展された業者の皆さま。ナイス社員の皆さま。 暑い中、大変お疲れさまでした(^^)