京都堀川ライオンズクラブ

京都堀川ライオンズクラブの情報をお伝え致します。

結成50周年記念式典・祝宴を開催しました

2024-03-18 00:10:05 | Weblog

2024年3月13日(水)に京都堀川ライオンズクラブでは、結成50周年の記念式典と祝宴をリーガロイヤルホテル京都にて開催しました。

当日は、京都府から西脇知事、京都市からは先月の市長選で初当選された松井新市長がお越しなられるなどの多くの来賓の方々と、姉妹提携の山形県の酒田ライオンズクラブから25名もの方に参加していただくなど、多くのクラブの方々がお祝いにお集まりいただき、合わせて232名の大きな式典・祝宴となりました。

式典では、当クラブの活動をプロモーションビデオで紹介、その後に西脇知事や松井新市長にご祝辞をいただき、その後335-C地区の山本忍ガバナーやスポンサークラブの京都鴨川LCの山本会長からもご祝辞をいただきました。

その後、当クラブこアクティビティ先の7団体からの感謝状が届いている事が紹介され、代表して京都市教育委員会からの感謝状が、稲田教育長から当クラブの矢野会長に渡されました。

また、当クラブの誕生に多大な貢献をされたガイディングライオンである京都鴨川LCのL高野にもご登壇いただき記念品を贈呈。また、結成当時からご活躍いただいている当クラブの3名のチャーターメンバーの方々にクラブからの記念品を贈呈、代表してL大川原が御礼の言葉を述べてもらいました。

さらには、当クラブに30年以上在籍の8名の方々にも、記念品が用意され8名を代表してL佐々木(在籍46年)が登壇し、矢野会長から記念品を受け取りました。

式典に次いで開催された祝宴では、冒頭に同志社大学の書道部の皆さんによるステージパフォーマンスがお披露目され、ステージ上に当クラブのを50周年を祝う大きな作品が出来上がりました。

宴会は332-E地区の西村ガバナーのご発声でスタート。直後に16年間京都市政を担ってこられた門川前市長に御礼の意味を込めて花束を贈呈させていただきました。その後当クラブの元ガバナーであるL杉山に門川前市長と当クラブの歴史を語っていただきました。

祝宴中には「柴田雅夫&ザ・タイムスピリッツ」の軽快な生演奏のジャズが雰囲気を盛り上げ、2時間半があっと言う間に過ぎ去りました。

 

閉宴の挨拶には、当クラブのメンバーで地区の第1副地区ガバナーであるL野々山が登壇。

お越しいただいた皆さんをお見送りした後に、当クラブと酒田LCのメンバーで記念撮影を行いました。

20回にも及ぶ実行委員会と数多くの各種委員会で組みた立てて来た結成50周年の記念行事も、これで全て終わりました。

多くの方から称賛の言葉をいただいた式典でしたが、私たちはそれを糧にさらなる発展を目指して頑張っていきたいと思います。

お越しいただいた皆さま、誠に有難うございました。そして、長期間にわたり準備に携わってきたメンバーの皆さま、本当にお疲れでした。

 

文責:MC-IT委員長 山田 裕彦


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一斉清掃のご案内 | トップ | 継続事業と50周年記念事業を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事