本日(6月30日)の6校時終了後、体育祭に向けての結団式が行われました。昨年度優勝したB団が体育館で、一方、準優勝のA団は研修室での実施。いよいよ、来週から本格的な取組がスタートします。生徒全員の成長につながる体育祭になることを願っています。
先週、6月23日(木)の昼休みに生徒会企画が行われました(ブログへのアップが遅くなってすみませんでした)。昨年度はクラス対抗ドッヂビー大会でしたが、今年は「心をつなげ!ピンポン球レース」といった種目により、A団・B団それぞれ2チームずつが優勝を目指して競技に臨みました。ルールは、3人一組が1枚の三角形プレート(板)を持ち、その上にピンポン球を乗せて落ちないように決められた距離を走り次の3人に渡す、というもの。3人一組の「3人」というのは、同名学級の1年生から3年生までの3人(例えば1A・2A・3Aの3人)での構成。そうやって学年の異なる3人が息を合わせて次の3人にバトン(プレートとピンポン球)をつなぐわけです。結果は次のとおりとなりました。
優 勝 A団①
準優勝 B団②
3 位 B団①
4 位 A団②
スタート直後はそれぞれ静かに自分のチームを見守っていましたが、接戦が続くうちに徐々にテンションアップ。次第に声援が聞こえるようになっていきました。
このイベントが体育祭につながるといいですね。いえ、つながるはずです。
優 勝 A団①
準優勝 B団②
3 位 B団①
4 位 A団②
スタート直後はそれぞれ静かに自分のチームを見守っていましたが、接戦が続くうちに徐々にテンションアップ。次第に声援が聞こえるようになっていきました。
このイベントが体育祭につながるといいですね。いえ、つながるはずです。
6月25日・26日の両日、地区中体連の野球・バドミントン・卓球・柔道の4種目の競技が行われました。
野球は鳥取・山花連合と対戦。優勝候補筆頭相手に堂々と渡り合いましたが、0-2で惜しくも敗れました。ちなみに、鳥取・山花連合は準決勝・決勝ともに勝利し、連覇を達成したとのことです。そう考えると、2点しか取られなかった標茶・虹別連合は大善戦だったと言えますね。
バドミントンは団体準決勝で惜しくも1-2で鳥取中に敗れ、昨年同様3位。ダブルスでは小杉山・見田ペア、中村・菅原ペアともに準決勝に進出したものの敗戦。3位決定戦では小杉山・見田ペアが2-1で中村・菅原ペアを下しました。ただし、全道に行けるのは上位2ペアのみとのこと。本校の2ペアとも残念ながら全道進出をあと一歩のところで逃した形となりました。
卓球の団体男子は、予選リーグを2位通過して決勝トーナメント1回戦、春採中を相手に3-1で勝利し、準決勝に臨みましたが、鳥取中に敗れて3位。女子は予選リーグで桜が丘中に勝利したこともあり、首位通過。しかし、決勝トーナメント準決勝で幣舞中に2-3で敗退。あと一歩のところで決勝進出を逃しました。しかし、内容のある3位と言うことができると思います。一方、個人戦では3年の藤田さんが3位、同じく3年生の佐々木さんが5位入賞で、それぞれ全道大会進出を決めました。
柔道は25日の一日開催。女子団体は春採中に1-2で敗れ3位。個人戦では、男子50㌔級の3年:村山くんと女子52㌔級千葉さん(2年)がそれぞれ優勝して全道大会進出を決めました(女子63㌔級の2年河合さんは惜しくも準優勝でした)。
卓球の全道は八雲、柔道は登別でそれぞれ行われる予定です。
次の終末は剣道の地区大会が行われ(7/3)、本校からは3年の山谷さんが個人戦に出場します。
野球は鳥取・山花連合と対戦。優勝候補筆頭相手に堂々と渡り合いましたが、0-2で惜しくも敗れました。ちなみに、鳥取・山花連合は準決勝・決勝ともに勝利し、連覇を達成したとのことです。そう考えると、2点しか取られなかった標茶・虹別連合は大善戦だったと言えますね。
バドミントンは団体準決勝で惜しくも1-2で鳥取中に敗れ、昨年同様3位。ダブルスでは小杉山・見田ペア、中村・菅原ペアともに準決勝に進出したものの敗戦。3位決定戦では小杉山・見田ペアが2-1で中村・菅原ペアを下しました。ただし、全道に行けるのは上位2ペアのみとのこと。本校の2ペアとも残念ながら全道進出をあと一歩のところで逃した形となりました。
卓球の団体男子は、予選リーグを2位通過して決勝トーナメント1回戦、春採中を相手に3-1で勝利し、準決勝に臨みましたが、鳥取中に敗れて3位。女子は予選リーグで桜が丘中に勝利したこともあり、首位通過。しかし、決勝トーナメント準決勝で幣舞中に2-3で敗退。あと一歩のところで決勝進出を逃しました。しかし、内容のある3位と言うことができると思います。一方、個人戦では3年の藤田さんが3位、同じく3年生の佐々木さんが5位入賞で、それぞれ全道大会進出を決めました。
柔道は25日の一日開催。女子団体は春採中に1-2で敗れ3位。個人戦では、男子50㌔級の3年:村山くんと女子52㌔級千葉さん(2年)がそれぞれ優勝して全道大会進出を決めました(女子63㌔級の2年河合さんは惜しくも準優勝でした)。
卓球の全道は八雲、柔道は登別でそれぞれ行われる予定です。
次の終末は剣道の地区大会が行われ(7/3)、本校からは3年の山谷さんが個人戦に出場します。
今年度の体育祭スローガンが決定し、先日(6/20)の全校朝会で発表されました。今年のスローガンは、
つなぐ ~思いを、笑顔を、勝利へ~
です。今年は祈念すべき70回目の体育祭。さまざまな思いをつなげて、記憶に残る大会にしたいものです。
つなぐ ~思いを、笑顔を、勝利へ~
です。今年は祈念すべき70回目の体育祭。さまざまな思いをつなげて、記憶に残る大会にしたいものです。
釧路地区中体連がスタートしました。本校の関係では、6月18日・19日の両日で陸上、19日には野球の初戦が行われました。
陸上では残念ながら全道中体連に駒を進める生徒はいませんでしたが、2年の村山巧馬くんが800mで全道新人への出場権を獲得しました。
また、野球は19日に浜中合同との対戦があり、小雨が降りグラウンドがぬかるむ悪条件の中、一時は3点差でリードを許したものの、その後の猛攻で逆転し、13対5で勝利をつかみました。次は優勝候補筆頭と噂される鳥取・山花との対戦です。25日(土)の12:30試合開始予定(前の試合によっては時間が前後するかもしれません)、試合会場は市民付属球場です。
陸上では残念ながら全道中体連に駒を進める生徒はいませんでしたが、2年の村山巧馬くんが800mで全道新人への出場権を獲得しました。
また、野球は19日に浜中合同との対戦があり、小雨が降りグラウンドがぬかるむ悪条件の中、一時は3点差でリードを許したものの、その後の猛攻で逆転し、13対5で勝利をつかみました。次は優勝候補筆頭と噂される鳥取・山花との対戦です。25日(土)の12:30試合開始予定(前の試合によっては時間が前後するかもしれません)、試合会場は市民付属球場です。