京雀

SONY DSC-W50をポッケに持ち歩いて撮ってます。

本法寺

2007年07月09日 | 寺院(上京区)
光悦縁のお寺で、光悦作の庭園があります。 堀川通と小川通の間、表・裏千家の茶室の隣という立地ですが、他の参観客を見かけることは稀です。 巴の庭 中央に大きな、左右に小さな巴形の島を配し、奥の縦縞の石を滝に見立て、手前の巴の両端に石橋をかけています。 切石で囲った十角形の蓮池は日輪を象ったものだそうですが、手前の丸石とセットでみると、日月の月に思えてきます。 坪庭 . . . 本文を読む

智積院

2007年07月08日 | 寺院(東山区)
智積院の寺紋は桔梗。 と云う訳で境内には桔梗が植えられています。 また、金堂と明王殿の間には蓮が植えられています。 桔梗 庭園が工事中のためか桔梗の数は多くありません。 蓮 小規模ですが、石橋の西側で綺麗に咲いていました。 . . . 本文を読む

鹿王院

2007年07月05日 | 寺院(右京区)
義満創建のお寺で、参道が長くていい雰囲気です。 山門 山門すぐに参観受付がありますが、無人で、中門奥の庫裏の方で受付していました。 参道と中門 人家がすぐそばにありますが、案外、気になりません。 空堀が多いお寺です。 紅葉 赤い紅葉もありました。 ここは客殿前の本庭よりも参道の方がメインに思えてしまいます。 無人だった山門の拝観受付も、秋には人が居るかもしれません。 . . . 本文を読む

祇王寺

2007年07月05日 | 寺院(右京区)
廃寺になっていたものを明治に復興させた寺で、庵は元の府知事の別荘を移築したものです。 そのためか、境内は寺というよりも草庵といった趣になっています。 そして、有名なのが庵の控えの間にある円窓。 決して、裏から覗いてはいけません!と言いたいところですが、拝観順路に従うと裏を先に見てしまう。 庵 下地窓 . . . 本文を読む

天龍寺 蓮

2007年07月05日 | 寺院(右京区)
天龍寺といえば曹源池庭園が有名ですが、今の時期は放生池の蓮が咲いています。 曹源池庭園 放生池 橋の南側は見頃で、終わった花芽も目立ちますが、北側は咲き始めです。 他所は鉢の蓮では見頃が多いのですが、池の蓮では見頃を迎えているところはなさそうです。 天龍寺って毎年早かったっけ? . . . 本文を読む