goo blog サービス終了のお知らせ 

マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

わぉー!

2010-10-18 06:27:19 | マット・デイモン
すっすごい4人目です、それも又女の子だそうです、男の子ができるまでがんばるのでしようか4人目・全部女の子・このドレス姿、どれを取っても参りました少し伸びたやわらかなブラウンの髪、とってもよく似合う眼鏡「ボーンシリーズ」は大好きだけれど、短い髪よりこのほうが断然好きだインテリに見えるのは、ハーバード大だからではありませんステキ「ボーンシリーズ」といえば、Ⅳにマットの名がないようです、残念 . . . 本文を読む

芸術の秋

2010-10-17 06:42:15 | ウォーキング
石川遼君のプレーを見たいけど、見ていられない家に居てもソワソワと落ち着かないのでウォークに出ました今回は秋と言うことで、勝手に我バカチョンで「芸術の秋」気分で秋を切り取って見ました#1「里への入口」#2「ツインズ」#3「稲刈り~行き」#4「稲刈り~帰り」      #5「秋の草花たち」#6「紅白」     #7「味」      #8「ももいろ」#9「準備」#10「静寂」#11「守られて」      . . . 本文を読む

ブログ

2010-10-16 08:45:42 | その他
とうとうというか又というかエンストしました良し悪しは別として、取り込むことがきわめて少ない現在の専業主婦生活吐き出すものがなくなるとエンストしますこれではいかんと、己を叱咤激励して今日のブログ無理やり書いてもと思う反面、継続に意味があるなんてことをぐだぐだ思いながら、さてとぉ~今石川遼君が「日本ゴルフオープン選手権」に出場してます金曜日の最終成績(-4 4位)でした皆そうでしょうが、どうしても遼君 . . . 本文を読む

広島の奥座敷

2010-10-12 11:50:21 | ウォーキング
広島の奥座敷 湯来温泉を散策しようと出かけました以前私たちの「人生の楽園」でお世話になった「湯来ロッジ」に駐車しウォークをしようと思ったのですが、なんと秋祭りの一貫でしようか夢現太鼓と名打たれた、太鼓の大会が開催されていて、駐車場はあっちもこっちも満杯状態困った困ったこまどり姉妹(古い)でウロウロしていたら、ラッキー一台空きができ、滑り込みセーフ太鼓の音は体が自然に反応します、DNAの記憶でしよう . . . 本文を読む

秋祭り

2010-10-10 22:03:36 | ウォーキング
石川遼君がんばりました スコア(-12  単独2位 )10/7~10日 に キャノンオープン が  戸塚カントリー倶楽部 でありました優勝は横田真一さんという方でした スコア(-14)すごい美人で可愛い奥様とハグし、奥様は号泣、私ももらい泣きしてしまいました13年16日ぶりの優勝とのこと、良かったです後は10/14~17日 の 「日本オープンゴルフ選手権」です海外大会出場の頃、体力をつけるため少し . . . 本文を読む

事件もの

2010-10-09 12:18:16 | ドラマ
私が、地上波に見るものがなくなっている時、ケーブルを取り現在に至っている又、山本耕史さんのドラマをみたいがために、清水の舞台から飛び降りる思いでWOWOWを取り楽しみのエリアが広がりました(料金は高いけど)5年前に退職し、専業主婦に転身してからというもの、アメリカの刑事ドラマを思う存分堪能している私が大好きで見ているドラマは☆ CSI:科学捜査班(ラスベガス)☆ CSI:マイアミ☆ CSI:ニュー . . . 本文を読む

戦い終わりて・・・

2010-10-08 20:35:46 | 音楽
キーボード発表会終わりました結果? 聞かないでくださいNHKの女性の方の司会までついて、先生の挨拶まであって、ヒェェェェ~思ったとおり、あがりまくって トホホ教室で仕上がりを先生に聞いてもらった時はバッチリだったのが、せめてもの救いですまあ、慰めはあがったのが、私ひとりではなかったということでしようかそれと、Bクラスの方7人と始めて心が少し打ち解けたことでしょうかこれからのテーマは場数を踏んで、上 . . . 本文を読む

訳ありウォーク

2010-10-07 07:39:02 | ウォーキング
開けてびっくり、見てびっくり新規作成画面が変わってるがなぁ~そー言えばお知らせメールがなんか来てましたねぇ~ちゃんと見なかったけれど、こういうことだったんだろうか、びっくりしたなぁ~もお~(かなり古い)本日のウォークは「行きは良い良い、帰りは怖い」の逆バージョン「行きはしんどい、帰りは楽ちん」だからです、ふふふ今回は久しぶりに石内川をとことんさか登ります  もういいよ、堪能したよ、ありがとねの彼岸 . . . 本文を読む

白い彼岸花

2010-10-06 06:33:02 | ウォーキング
               赤の彼岸花                   白の彼岸花 安芸門徒の盆は色鮮やかな灯篭を供える風習がありますが、初盆の時は白の灯篭 を供えます この白い彼岸花がまるで初盆の白い灯篭のようで、厳かに思えたり、近づいてよく見 ると、シルクのようにつややかでド . . . 本文を読む

おひさしぶり~

2010-10-05 14:42:35 | 山本耕史
お久しぶりです山本耕史さまぁ~元気そうで~ もちろん画面上それも、現在ではな く、29歳の時です 『にっぽん清流 ワンダフル紀行』の再放送を拝見しました 釧路湿原を小太郎というレトリバーとカヌーで約20Kmを寄り道しながら下ります ガイドさんがもちろん1名います、二人と一匹の「釧路川20Kmカヌー下り」の旅   釧路湿原はずいぶん前に訪れました 最もカヌーなんて乗りませんで . . . 本文を読む