goo blog サービス終了のお知らせ 

マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

時間つぶし

2012-02-02 08:39:22 | その他

相方の用事が済むまでの1~2時間の時間つぶしに、最近半分以上を新築した、広島市民

病院を探検しました

時間が早いため、デパートも開いてない、さて、ど~しようかなぁ~と途方にくれました

相方の用事に近い場所の駐車場に停めることにしていたが、灯台もと暗し、地下で続く

市民病院があるのに気付いた

喫茶などもあるだろうし、外をうろうろするより暖かいだろうし・・・

市民病院は12年前に母が無くなったところであり、父が肺がんでホスピスに入るまで治療をし

ていた場所でもある

正面玄関の広~いロビー きれいだ

人がいないなぁ~ど~して?不思議に思う、と気付いた、土曜日だった

守衛さんがキョロキョロしている私に視線を向けるので、とりあえずエスカレーターに乗る

1階以外の診察ロビーは薄暗い

だあ~れもいない

階上から吹き抜けを覗くと、1階の喫茶が一望

一番奥に席を陣取る

カフェラテをゆっくり飲みながら、本を読み至福の時をすごした

最初どうやって時間をつぶそうかと考えていたが、あっと言う間に時は過ぎてしまった

穴場を見つけたぞぉ~ 又こようっと 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケセラセラ子)
2012-02-02 14:10:09
広島市民病院、私 行きましたよー
2009年の2月広島方面の旅行へ行ったとき、広島のお好み焼きを食べたんです。なんとカキにあたっちゃって 翌日市民病院へ行ったんです(笑)
カキ、凄く美味しくって、でも私はダメだったみたいなの。
ここの病院の診察券、もう使うことはないと思うけど、旅行先で病気にならないお守りです。
ここ、待ち合わせには、穴場かもしれないですね。
返信する
Unknown (fumin)
2012-02-02 17:24:33
病院で風邪などに感染しない様に気をつけて
下さいね。
愛用の帽子とマスクが必殺アイテムかもです。

市民病院、きれいになりましたね。
古い時、私も色んな思い出があります。
明るくなって、うれしいです。
返信する
ケセラセラ子さまへ (キャサリン)
2012-02-02 17:28:58
まぁ~牡蠣にあたったのですか、それは大変でしたね
私も以前、殻つき牡蠣を兄夫婦の所からたくさんもらい6粒ぐらい食べたでしようか、相方はもちろんもっと食べています
でも、当たったのは、兄夫婦・義母も含めて私だけでした
くじには絶対にあたらないのに、こんなときは当たるんです私
激痛に吐くやら、下すやら、えらい目にあってしまいました
先生いわく、6粒は多い、あたって当たり前だと言われてしまいました。ションボリ
胃腸がもともと弱い私には、6粒は多かったようです
見舞いに通った病室は別棟になるのですが、新築の病棟は初めてなので、言葉は適当ではありませんが、楽しめました
何しろ病院なので、又来てくださいとは言えませんが、広島へは牡蠣あたりにめげず、是非又来てくださいね
返信する
fuminさまへ (キャサリン)
2012-02-03 14:53:29
正面玄関も目を見張るほど大きく、広く、きれいになってました
暇つぶしに行くのはいいけれど、診察では行きたくないですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。