今の家に引っ越した時、家電は新品に換えた
その意識が強く、大船に乗った気持ちって言うか、まだまだ大丈夫
って言うか、ただ単に面倒ってうわさもあるが、とにかくほおっておいた
そのつけが現在6年と半年を向かえ、いっきに怒涛の不具合オンパレード
冷蔵庫は右側の扉が閉まりが悪いわ、扉を開けてもたまぁ~に電気が
つかないわ、扉が閉まる時、何かを引っ掛けるような変な音がするわ
洗濯機は時々以上、ドラムが金でぶったたかれているような「カンカンカン」
と何事かと飛んでいく
ような大きな音を出すわ・・・
この間は電気釜で初めて薄っすらとおこげができていたし・・・
リビングのエアコンは青息吐息だし
パソコンはXPなので換えんといけんし
ここにきておお金がいるということです
先だって、ビデオデッキがいきなり不機嫌になり、あわてて修理を頼んだばかり
今日はエアコンのおお掃除をしてもらった
自分で掃除をする機種なので、他のより5000円も高かった
家電の寿命が来ただけのことなのか、それとも何かの嫌がらせなのか
お願いしますよぉ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます