ある方のブログで紹介されていた『最後の授業』のDVDを拝聴した
この方は1960年生まれで大学の教授であり、「ヴァーチャル・リアリティ開発の第一人者」の方である
まだ若く働き盛りの教授ではあるが、7月25日に肝臓癌でなくなられたのだ
奥様とお子さんを残し、去らねばならない運命を、呪われたことであろう
しかし、このDVDでの教授はすでにそれらを克服されているかのように、明るくエネルギッシュに最後の講義をされている(2007.9.18)
その最後に子供達に残したい言葉を上げておられる
①正直にまじめに生きること
②人の批判は素直に聞くこと
③その批判は大切に役立てるようにする
④文句を言わず努力をすること
⑤自分の得意なことを見つける
⑥一生懸命に仕事をする
⑦人の一番いいところを探す(何年かかっても待つこと、必ずあるはずだから)
⑧準備を怠らず、機会を逃さないこと
etc・・
全てが特別のことではなく、昔から祖父母や両親や先生や先輩などの口から耳にしているようなことばかりである
「ヴァーチャル・リアリティ」のような最先端を開発されている方だと、奇抜なことを口にされても、皆納得されるであろう
でも、人間として土台となる、基本の基本を述べられていることに、私は感動した
いくら火星へ飛ぼうが、コンピューターを駆使して、夢の世界を実現しょうが、ロボットが人間の代わりをするようになろうが、人間が生きていく限り、人間としての基本を忘れてはいけない
教授の子供達への言葉がそれを示しているように私は思えた
このDVDを紹介してくださった方、ありがとうございます
この方は1960年生まれで大学の教授であり、「ヴァーチャル・リアリティ開発の第一人者」の方である
まだ若く働き盛りの教授ではあるが、7月25日に肝臓癌でなくなられたのだ
奥様とお子さんを残し、去らねばならない運命を、呪われたことであろう
しかし、このDVDでの教授はすでにそれらを克服されているかのように、明るくエネルギッシュに最後の講義をされている(2007.9.18)
その最後に子供達に残したい言葉を上げておられる
①正直にまじめに生きること
②人の批判は素直に聞くこと
③その批判は大切に役立てるようにする
④文句を言わず努力をすること
⑤自分の得意なことを見つける
⑥一生懸命に仕事をする
⑦人の一番いいところを探す(何年かかっても待つこと、必ずあるはずだから)
⑧準備を怠らず、機会を逃さないこと
etc・・
全てが特別のことではなく、昔から祖父母や両親や先生や先輩などの口から耳にしているようなことばかりである
「ヴァーチャル・リアリティ」のような最先端を開発されている方だと、奇抜なことを口にされても、皆納得されるであろう
でも、人間として土台となる、基本の基本を述べられていることに、私は感動した
いくら火星へ飛ぼうが、コンピューターを駆使して、夢の世界を実現しょうが、ロボットが人間の代わりをするようになろうが、人間が生きていく限り、人間としての基本を忘れてはいけない
教授の子供達への言葉がそれを示しているように私は思えた
このDVDを紹介してくださった方、ありがとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます