goo blog サービス終了のお知らせ 

マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

コロナワクチン接種

2021-05-22 10:14:35 | 健康

先だって、隣の市に住む妹からがあり、ワクチンの1回目の予約が取れたとのこと

「お姉ちゃんは?」って聞くから「・・・ まだ券も来とらんし、5/15から80才

じゃけぇ~ いつになるやら あんたらは、ええ~ねぇ~」の会話

ただ、予約の☎にはテレビで言ってるようにすさまじかったようだ

2日間ぼたんを押しまくったそうだ

途中ブチ切れて「もおーワクチンは打たんでええー」と吠えたとか

私も先だって掛かりつけの先生にワクチンの話をし、券が来たら☎をしてください

とのお言葉は頂いたが、どーなる事やら

他県の80才代の方は既に1回目が終わり、2回目が6月とか・・・

こんな情報が入れば入るほど、あせるがなぁ~

 

 

5/16ウォーク

それほど歩く気が無かったので、地元の近場の街場をウォーク

こちらは植木・花・鉢物など手広くされていて、他にメダカも季節になると

【メダカ入荷】と手書きのお知らせがある

この日【赤】を頂きました

その広い敷地内にあるお風呂を利用した水槽に・・・

可愛いし、きれいだし、涼しそうです~

今回は赤を買い求めました 白しか写ってませんが・・(;^ω^)

離れたところから、そーと見ると大勢水面にいるけれど、私の姿に気づくと

素早く水草に隠れていなくなります

特に赤は臆病なのか、まだ慣れてないからか、特に敏感

なんでも、メダカがペットの3位だとか、ちっちゃくってはかない命だけど

動くものが身近にいるのは、なぜか良いものです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石内川ウォーク | トップ | 2008年5月14日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケセラセラ子)
2021-05-23 16:06:57
私の住んでいる市も高齢者から予約券を配っているそうで、まだ、予約券は手元に届いておりません。
「予約が取れない」とか「1回目、接種した」とか、ちらほらと耳にしますが、会話に入れません(T_T)

メダカ、可愛いですよね。私も昔 飼っていました。卵を産んで、ふ化させて、でも大人のメダカちゃんまでは成長させてあげられなかった。。。
返信する
ケセラセラ子様へ (キャサリン)
2021-05-23 22:50:05
ケセラセラ子さんのところもですか(;^ω^)
ワクチンのホームページを時たま見ては
いるのですが、変わり無です(+o+)

我が家も以前は結構卵が孵化をして、ゴミ
と間違うような赤ちゃんが泳いでたんですけどね
いつごろからか、水を換えるとき見るんですが
赤ちゃんを見なくなりました、残念です(;^ω^)



このところ
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事