市民ウォークに参加し「熱中症」になり途中で断念した
心残りの後2Km・・・
思い起こせばあれからちょうど1年、今日、リベンジしたぞぉ~
くしくも今日も4月とは思えないほど暑い日だったが、風は何とも涼しく
心地よく、心残りの2Kmウォークが出来た
終点の山頂には広い公園や、知らなかったがペットの火葬場などがあった
あの道の先には、一体何があるのだろう? どうなっているのだろう?と
ず~と気になっていた、あ~すっきりした
市民ウォークの時の5Km地点にある広大な運動場と周りを飾るサツキ
忘れもしない、この坂道の入り口で、歩けなくなったのだ
それにしてもかなりの勾配である
我が街と大好きな瀬戸内海と島々が見渡せるぞぉー!
目では見えるけど、黄砂でかすんで、写真では見ずらい
カメラを左にターンさせると街を取り囲む山々
残念だなぁ~ 道の側の山にいっぱいゴミが捨ててある、ど~して人間って
こんなことするんだろう、まぁ~命ある犬でさえも捨てるんだから、
ゴミなんて罪の意識もなくすてるんだろうなぁ~ 神様見てますか?
熱中症で倒れた時は苦しかったでしょう?
でもリベンジできてよかったですね。
わたしもいつか挑戦したいと思いますが
どうも自信がなくて・・・・
自信がない・・・わかりますよ
私も特に体力的なことは、つい考えて
しまいますね
まっ無理しないでそこそこやろうかなぁ~と
私のもっとうでもありますので・・・