goo blog サービス終了のお知らせ 

マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

備北丘陵公園~北入口めざして編

2012-05-02 17:49:42 | ウォーキング

ここ備北丘陵には二つの入り口があり、私達は公園のほぼ中央にある、中入口より。

「花の広場」を見て、カヌーに乗り、早めの夕食を適当に済ませ、「国兼池」を一周すべくもう一つ

の入り口「北入口」を目指しウォーク再開

ネモフィラ

ネモフィラの中に色んな色のチューリップが、アクセントに咲いてます、とてもきれいです

空の青さと一体化、そばを歩く人たちの目を奪います

公園を横切っている中国自動車道をまたぐ橋を渡ると、またまたネモフィラの丘

遠くに見えるのが「北入口」の建物、見ると行くとでは大違い、かなりあるのです

水仙ガーデンは時すでに遅し、それでもこの種類だけ、私達を待ってくれていたのでしようか

白と黄色が美しく咲いてました

丘の頂上には、やまつつじの群生

私が知る花のみのツツジも山のあちらこちらに咲いていましたが、こちらは葉と一緒みたい

別々がやはりきれいです

「国兼池」美しいです、あれに見ゆるは、池を突っ切る「自動車道」です

名前の由来は、昔々治水工事の無事をいのるため、人柱になった可愛そうな姉妹がいました

その姉妹の名が「お国とお兼」だったそうです、ひどい

私思うんですよ、何でいつも女性が犠牲になるの

男のエゴですねぇ~ 勝手のいいときは女人禁制などと言うくせに

おぉぉぉ~又血圧が上がることを考えてしまったわい

丘を過ぎて平地へ降りてきました、左手の丘の上にある、北入口の前を通り過ぎ

しばらくは美しい池を見ながら進みます

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 備北丘陵公園~額縁編 | トップ | 備北丘陵公園~さくらと芝生編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ウォーキング」カテゴリの最新記事