めぐり逢い 西城秀樹
いい家族をもたれたなぁ~と、うれしくなりましたね
夜明けのうた 本田美奈子
白血病って血液の癌だって聞いたことがありますが、夏目雅子さんにしても、若い人に発症するのでしようかほんとに、理不尽ですよねかわってあげてほしい人、いくらでもいると思うんですがねぇ~
西田さんの「屋根の上のバイオリン弾き」に共演していたとは知りませんでしたただ、本田美奈子さんの葬 . . . 本文を読む
又見てしまいました
広島市内に用事で出た際、フラフラ~とね
映画館は違いますよ
そしたら、なんとパンフレットにおまけが付いてたんです
しかし、すでにパンフは購入済み ムムム どーしよう~
買ってしまいました
「釣りバカ扇子」縁起もんですから
やっぱり胃カメラのシーンは爆笑でしたね
映画館にいるのを忘れてません?
って感じのおば様が若干1名
でも、私も2度目ですが、笑って . . . 本文を読む
おめでとう
2008.11.4 西田敏行さん61歳のお誕生日で~す
誰も知らない泣ける歌
結婚式で両親への花束贈呈などの時ように、ぴったりの歌をサザンが作曲した歌
バックで流れる結婚式での父と娘の姿に泣かされました
そして、さすがサザンすばらしい歌に泣かされました
これらの映像を . . . 本文を読む
28日で4回目の「泣ける歌」
オープニングから、西田さんのトークが最高です
又、それをうまく受けて、絶妙に突っ込みを入れる上田さんのトークも最高でした
特に、元ロッテの黒木さんの引退を見て泣いたと言う西田さん
「ほんとに見てました?!」と突っ込みを入れる上田さんに
「みてますよぉ~あんた~黒木さんの引退試合☆◎?¥◇$%じゃぁないですか」と何言ってんだか、わからんコメント
「テキトーじ . . . 本文を読む
釣りバカ日誌19
ようこそ!鈴木建設ご一行様
朝一9:30~で見てまいりました
サブタイトルの意味は、
営業第三課が大分へ社員旅行に出かけます(それでね)
笑いました
私たちも含めて
劇場においでになっている熟年ペア
おそらく全員(?)で
私も遠慮なく声だして笑いましたよ
全般的におかしかった
特に爆笑だったのが~
これです
会社の健康診断で胃が引っかかった浜ち . . . 本文を読む
1990年にNHKで放送された、大河ドラマ、CSで何度目かの再放送です
以前再放送時に全編DVD録画していますので、見なくてもいいのですが
見てしまいます
もちろん、大好きな西田敏行さんが主演だからで~す
「ねっ」
この方がもう一人の主役
西郷隆盛氏の写真や自画などないらしくて、これもずいぶん後になって、こんな感じの人だったとかで書かれたもののようです
まゆ、 . . . 本文を読む
先週全曲号泣!
さて、今回はいかに・・・?
やっぱりてしまいました(me to)
はきすぎて、パンパンです(me)
今回のけた曲から1曲
「ひとりじゃないから」
生まれつき瞳はあっても、網膜がない、なんてむごいことを神様はするんでしょうねこれだけで号泣しました赤ちゃんのころ夜両親が寝かしつけ、自分達も寝ようとすると、泣き出す、昼間は音がなにかしあるけど、夜の静寂が触れられていな . . . 本文を読む
“新日曜名画座”
☆原作 川上弘美
☆題名 「センセイの鞄」
☆10/12~5回
☆西田敏行さん・竹下景子さん
☆昨夜は第一回目で「おもしろそう」がとりあえずの感想いつものことながら、偏った読書家のため、知らない作家がほとんどである「川上弘美さん?」知らない、浅草ふくまる旅館の大吉さんの息子のフィアンセをした女優さんがこんな名じゃあなかったっけ?こんなだから . . . 本文を読む