3回目のネイルは、こんな感じ!
今回もプチリュクスさんへ
真冬ですから、ちょっと暗め系にゴールドを足して!
ネイルの先生に、「アラビアンナイトみたい~~」って言われた。
ワタクシは、「三原順子みたい~~」って
ワタシのタイプ的に、パステル系よりは、こういう感じの方が似合ってると思うので。
そして、今回も親指、ジュリ太郎ちゃん
ちょっと白いとこ多かったかな?
どうしても、写真が上手に撮れん(泣
今回は、ウォーターなんとかっていうケアをして頂いた。
指をお湯につけてふやかす?した後、切ったり削ったりして、爪周りをスッキリして頂きました。
仕事でガンガンPC打つし、段ボール運んだり、ガムテープをべりべりいじったり
するんで、ネイルなんて無理と思ってたけど、
そんな扱いにも全然負けないのね
マニキュアだと、確実に上の部分から剥げていくんだけど、
あ、、そうそう、ずっと誤解してたんだけど、爪って根元(付け根)から
伸びてくんだよね。
冷静に考えれば当たり前なんだけど、なんか、先から伸びてくっていうイメージ?
思い込みがあった^^;
だから、根元のところを透明にしておくと
伸びても全然目立たない!
私の場合、これ(ジェルネイル)は、まったく剥げません。
お米といでも、平気だ!
ま、、他の主婦の方たちより、お米とぐ回数、少ないけどね!
次はどんなデザインにするか、今から楽しみだい
次は、オモロ顔のジュリちゃんを書いてみようかな!
おまけ
会社のPC。もう2月なのに、待ち受けは晴れ着のチビ達