goo blog サービス終了のお知らせ 

愛の種

 
 猫がいる限り アセンションが止まらない
  

千手観音との出会い

2024-11-15 22:54:00 | 日記
昔々の話し
私がインドで尼僧だった頃のこと。生涯の師と出会い、それはそれは、幸せだったのも束の間、弱いわたしは頼りたい師が、亡くなると、苦しみから逃れられずにいた。人の毒に侵され、洗う事もできず、聖者には程遠い我が身に、もがき苦しんだ。
心が苦しくて苦しくて、地べたをはいすりながら、もがき苦しみ、泣き叫んでいた

ふと、目の前の天に、目がいった

空に浮かんで、私を優しく見つめる存在がありました

たおやかなお顔をされ、そしてたくさんの腕をお待ちの千手観音様でした

黄金に輝くお姿、微動だにしないお姿

私はさらに大泣きしました

地獄の底にもこうして神様が、救いの手を差し伸べてくれていました

あらゆる特効薬を千手観音様はお待ちです

私の苦しみを優しく受け止めてくださいました

私を地獄の底から救って下さったとこの時悟りました

あの時の悦びを今また思い出しては泣いております。
人は弱い生き物です。すぐに苦しみを味わいます。その苦しさは、簡単に逃れられないかもしれません。それでもこうして生きて息をしているなら、あなたを見守る誰かの愛を信じてみてもいいかもしれません。
誰かの愛に触れた時、自分の愛を知るでしょう。愛は永遠です

今日、というか、先ほど面白い事がありました。夜行バスで、出発しようかとしていた矢先、旅行に持っていくわけでもない、ふと、パソコンバックのポケットに、ふと、手をいれました。すると!なんと、万札様が、8枚!!手につかんだのです!まさか、お金が、はいってると、思ってなくてびっくり🫢‼️
いつ入れたのか??ですが、とにかく、旅行のお小遣いを、天からもらった気分です。
私の忘れっぽさも、たまには役にたつんだねっ🤭
大喜びして、旦那と分け合い、寂しかったお財布👛が、少しあったかくなりました。安心して、旅行行きまーす。
全国鈴木サミットに、参加してきます。なんと和歌山まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代の織田信長もうつけものじゃて

2024-11-04 22:57:00 | 日記





🔺初めて、最初で最後かもしれない、夫からの、プレゼント
天使が、好きなはずだったよね?といって、なぜかこれを買ってきて、私にくれたのだ。
なぜなんだか??
本当に珍しい事なのだ。誕生日も、クリスマスプレゼントも、無視。完璧スルーしたいタイプなので。
戦国時代に比べたら今の世の中は、太平じゃ。
なのに、夫婦とは、仲睦まじくなるには、なかなか、難しいものじゃ。
こんなに、面倒臭いなら、やめてしまえっ、って、前にもあったな。
なんか、夫を捨てたきがするな。いつの時代にか。
そうか、私は最後まで、夫の面倒を見るのをやめてきた過去世がおおいのかな。歯を食いしばって、乗り越えてみたら、その先に、きっと、その先に、
問題は私の中にあるもんで、なんでも、自分次第なんだな。自分次第にできるところまでが修行なんだな。
女はつまらん生き物じゃ。男は馬鹿な生き物じゃ。つまらんもの同士が、夫婦なら、なおさらつまらんから、是が非でも面白くしようと頑張る事が人生なんじゃ。お前はいつもそういっとったな、帰蝶よ。いつか、お前を幸せにしちゃるから、いまにみておれ、お前をギャフンと言わせるくらいおどろかせちゃるわいっ
って、だれやねん?
あほんだらあっって、私だれやねん??
沢山繋がりすぎてわけわからん笑









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/03

2024-11-04 09:57:00 | 日記
オガールの、鈴ケ神社マルシェの、会長の霊視セッションを、受け付けていたので、数人が申し込んでくださいました。会場内では、敏感な方がいて、私のフラーレンに強く反応してくださり、褒めてくださってとても嬉しかったです。会長の、セッションの姿をみたひとが、すごい沢山のサポートが、ついているのね!あの人光ってるんだけど!??何者??と、驚かれておりました。
あの人神様だよね!??と、言われたので、そうですよ🤭と、答えときました。なにしろ、寝ている時に、あっち?で、仕事してるっぽいのでね。
神様の仕事もしてるけど、人間川原一三は、人間社会の核である夫婦の学びをしている、全くの未熟者であります。1番難しい学びなんでございます。皆様どうぞ本当に一三を育ててもらいたく候。🙇‍♀️。
お釈迦様でさえ、結婚して、子供もいたけれど、出家して、家庭を、守れませんでしたから、1番近くで1番遠い悟りの世界でありますね。

お釈迦さまといえば、そうそう、最近気になっていたので、オリンチャネラーさんに、オリンからきいてみたことがあったのね。
お釈迦様と、過去に、私がであっていますか?と。
そうしましたら、はいそうです。と、オリンの回答でした。
真理を悟った方に出会えたことの、悦びをいつかどこかで、味わったような、気がしているのです。
なので、ブッダの生まれ変わり、または、魂の繋がっていた高橋信次の本、言葉に、強く反応したのかもしれないと、気づき始めてました。
アマラ京子さんの指摘した通りの展開になりそうな気がしてます。
お節介をやいて、世話をしてあげましょう、と、行動して、食中毒させて、お釈迦さまを死なせてしまったのが、私かもです。
京子さんに、それを指摘されたとき、あー、そうかもー。と、思ったことがきっかけです。
死因の有無はともかくも、生涯において、素晴らしい誠の方に、巡り会えたことの、喜びが、私の腹の奥の奥にあるのでした。
尼さんをしていた時代が、私の過去世にありますが、釈迦の生きた時代とかち合うならなおのこと、私は、まだまだ、本当に、未熟だとつくづくおもう。
何度も悩んで、何度も悔やんで、一喜一憂して、悟りの街から、笑えるね、外れた人生だったなあ。なんとまあ。
高橋信次の書いた、人間仏陀の本のなかに、反省が、魂が光る道と、説いていた。
私の小学生の頃は、寝る前は一日の反省が、魂磨きの道であり、人が生きる上で必要だと、自ら思ってそうしていた。これは私の魂が、記憶していたことだったのかな。そんな気がしてきた。

マルシェ終わった今朝の目覚めのときは、三角山が、目の奥に見えていた。早池峰山脈の一つ、剣ヶ峰だ。マルシェの時は。瀬織津姫様にも、だいぶサポートを、頂いたのを、実感した朝でした。
昨夜と今朝は、マルシェのお礼を神棚にしましたが、感謝を伝えれるのは、サポートあってのこと。ありがたや、ありがたやでございます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県 紫波町 オガールでマルシェ

2024-11-03 09:48:00 | 日記


もうすぐはじまります。



今回は夫がひまそうなので、手伝いをさせようと思います。
霊視鑑定個人セッション テーブルに貼り付けしてみます。
私はオリンメッセージをお伝えします。

見事に晴れてくれて、気持ち良い🙆

どんな出会いになりますでしょうか

誰かのサポートになりますでしょうか

私の可愛いフラーレンに気づいてくれる人があたりでも居たらいいなあ☘️

あとは天にお、ま、か、せ

スピリットにはサポートをよろしくと、毎度のこと、挨拶させてもらいました。

天晴れ 心も体もそうであれ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンのバトンタッチ

2024-11-01 00:04:00 | 日記
夫が、まさかのオリンチャネラーだったという、衝撃的事実が発覚したのは、10月入ってすぐのこと。そのあと、たまたま、zoomで私がセッションしていたとき、お相手の方の体の不調を、言われたのですが、病気のせいではない、と、答えが出てまいりました。時間を空けて、夫にセッションを頼みました。私からは何もつたえてませんでしたが、同じように夫も、その方の病気だという話に対して、病気のせいではないことをお伝えして、夫が施術してさしあげたのでした。zoomでも、できるのだと感心しました。そして、あえてわたしから、夫に、オリンからのメッセージを、その方にお願いします!どうぞ!とオリンメッセージを、おろしてもらって伝えてもらいました。オリンメッセージのバトンタッチ完了。ありがとうオリン💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリン合宿

2024-10-08 00:14:00 | 日記
オリンチャネラーたちと、さらにオリンと繋がるワーク合宿があった。

土地の山神さまに、二日連続挨拶した。山の空気をたくさんすって、雄叫びをあげてきた。

やまびこは、私に元気玉を送ってくれた

山神様の後ろには、ブナの木🌲

ブナはいう
私はお前 お前は私
お前が苦しめば、私の若枝は朽ちて枯れ落ちる
お前がよろこぶなら 私の葉は輝くだろう

 そんなことを言われた気がしてこっそり涙した

 涙したと言えばもう一つ
5年か、もっと前かな。寝起きだった私に、見えない存在の声を聞いた

 その声があまりに美しくて、今回はオリンと、ハイヤーセルフに、私と同じ生徒さんから聞いてもらったのだ

 その声の持ち主は、光の使者 なのだという シリウスからの光の使者は、私を守ってくれているという
 
 私がいるということを知っていて欲しいと、伝えられた
 そして愛しています、と、伝えてくれた

 私をジャッチしない
 全てを知って全てを受け入れ理解してくれる

 そんな誰かが、いる気がしてたから、ハッとなった。

 あの時の綺麗な声は、オリンなのかしら、と、思ったこともあったけど

 そうか、違ってたんだと、なんだか納得

シリウスからきた光の使者は、いつでも笑顔で誰でも暖かく迎えてくれるんだ

 きっとそう

私もここで頑張るよ
私もせっかくここに来たから、この世界を受け入れて 頑張るよ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの夫は、オリンチャネラー!

2024-10-02 03:11:00 | 日記
今日は衝撃の事実が判明しました!😳

サネヤロウマンさんが、書き下ろした、高次元の存在、オリンの話です。夫がいうには、30年くらいまえのこと、天から声がして、たくさん声をかけられていたそうです。
その存在は、オリン、と、いい、オリンのことを、学ぶように、と、言われたらしいのです。
なので、本屋にいきましたら、サネヤロウマンさんこ、オリンの本をみつけて、読んだらしいのです。
だから、いま、うちにあるのね!やっと理解したわ。
本をよんだら、なーんだ、あたりまえのことしか、かいてないじゃん。と、思ったらしい。

ま、

その当たり前を実践してくれてるならなおよろしいけれども。

ま、ともかくとして、京子さんよりも前にオリンと、つながっていた一三君。そしてからの、私もオリン関係者になったのは、これって、偶然かしら?

夫は、自分もオリンと繋がれるよ。

 と言ったから、まじで、え??
オリンとつながってるの!!??って、叫んだわ

 これは、仕事の合間の休憩時間に、自分の子供たちと、私がいた時の会話でした。私には内緒がおおいけど、子供たちには、伝えたくて、交流したくて、ぽろっと喋ったんだろう。

 

オリン、まじでそこんとこ、詳しくおしえてー??

それはそうと、オリンのいかに気長に私たちに愛を届けて届けて見返りのない愛を惜しみなく届けてくれていて、、、、
なのに答えられていない我が身がくちおしいぞなもし。

今週末は、私は追加オリン合宿で、太陽舎にいってきまーすっ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動の滝と瀬織津姫の桜松神社

2024-10-02 02:44:00 | 日記
九月最後の日曜日は、珍しくフリーデーでした。不動の滝にいって、エネルギーチャージしたいなあ、と
前日に夫がいうから、自分でいうなんて、珍しいわね、とおもいながら、それならばと、私も同行しました。前回は雨の日でしたが、今回は秋空のエネルギッシュな太陽と青い空にからも、パワーをもらった感じでとてもよかったです。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーアニマル 日本版はイタコさん

2024-10-01 01:51:00 | 日記
アマラ京子さんのシャーマニズムは、どんどん深くなられ、スピリットとさらに深く繋がっていられる女性になられてますね。

自宅は自然に囲まれていて、人の匂いのしない土地で、自由な空間を醸し出しているお家だ。

闇を知るのは実に勇気がいるのだ。先駆者とは、誰よりも先に、苦しみを受け、乗り越えた人だ。

頑張れ!京子さん!
いつも心の中で応援してる

  いやいや、自分の方こそ、頑張れよ、と、誰かに突っ込まれそうだわ🤭
 ま、その通り

宮古市のとある神社の神主さんから聞いた。イタコさんの修行をして、イタコの称号を与えられるとき、神主さんから、自分一人にだけ、アニマルスピリットが、なにかを、教えられる。そして一生内緒にして、イタコの仕事をするという。
イタコさんはパワーアニマルと一つになってないと、仕事に差し支えると知っていたのだろう。イタコさんは、今から30年前は、宮古市内、盛岡市内、数人は居ました。親子で何度も助けられたものです。一三のおばさんも、イタコでした。今は一三がイタコさんのようなことをしているから、血筋なのかなとも思います。

そういえば私の父親のお祖母さんは、祈祷師でした。親父が言うには、やけどで、大泣きする子供が、よく連れてこられては、おばあさんが祈祷するのだそう。すると、ピタッと泣き声が止まるのだそう。
親父の父が、戦争にいくときには、鉄砲が当たらないように、呪いの紙を持たせたそうです。ある猟師が鳥を狙って、鉄砲の玉をうつのですが、どうしても撃ち落とせない。その鳥の足には、鉄砲の玉があたらない呪いの紙が括られていたそうです。
残念ながら、親父の父は、鉄砲には、あたりませんでしたが、ロシアの病院で病死で、二度と日本にかえりませんでした。鉄砲の玉には、あたらなかったんだが、と、私の父がいうものでした。

アフリカのどこかの部族のテレビをみていたら、その部族で、ある呪いをすると、鉄砲の玉が当たらない、というのです。実際に拳銃を向けて発射してましたが、当たらないのです。その部族のひとは、当然そうだと、当たり前のようにしてました。実際はどうかは、わかりませんが、都会人には理解できないことも、田舎では、当然のような、不思議な話はたくさんあるように思いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水友邦 お話し会 10月20日開催

2024-09-23 12:43:00 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京子さんちで、湧いて出てきた子猫

2024-09-13 01:42:00 | 日記
突然、アマラ京子さんが、あっちゃん!うちの軒下から湧いて出てきた子猫!もらって欲しい

の、ラブコールがありまして。

ここ一年ほど、ゼロ猫生活でしたから、早速、受け取りにいきました

三、四日前、大皿が、割れたので、おっと、代わりに何が我が家にくるのだろう?

 と、おもっていましたら、まさかの、子猫🐱

 もりねこカフェという、保護ネコカフェに、先週の、水曜に、初めてナビでむかったのです。何匹か引き取る気マンマンで。

 建物に入ってカウンターの前にいくと、綺麗なお姉さんが二人。
 今日と明日は定休日でした、すみませーん。  と、まさかのおやすみデーに、挫折。

 ま、あとで、また、こよう、そう思って、あれから、一週間目、ひょんなところから、子猫を貰い受けることになりました。

 さっそく、家族ラインにながしましたよ、子猫動画

 さっそく、いのいちばん、黒猫二匹飼っている長女が、

 うちの猫にそだてさせるから、くれっ

そして、次に反応したのが、一匹を飼っている三女が反応。   
 
 えっ?かわいい、欲しい。

ところが、長女が、三女に反撃よ
 三女のアパートは狭いし、それより、お金を貯めろっ

 などと、娘二人で、いいあいっこ。

連れてきた子猫をさっそく、夫にみせましたら、猫はひさしぶりだなあ💛

 まんざら、いや、満足そうにニコニコ☺️よ

 私の娘が欲しいと言ってる、と、夫につたえたら、わらいながら、ダメー、でした。

 娘にわたる子猫は次のどこかの機会に巡り合わせがあるでしょうから、今回は、夫に子猫を託しましょう。てか、ほとんど私が、お世話しますけれどね。
 




むすめらの、ライン

母性本能強いので、猫大好きな長女と、三女なのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤ぶん太 40周年記念コンサート

2024-09-07 02:00:00 | 日記
青森県出身 横笛演奏者 佐藤ぶん太さん

40周年記念コンサート

青森県へ、川原軍団の四人で行ってまいりました。

魂が、身震いする圧巻のステージでしたよ。
最後のアンコール曲は、お囃子曲に合わせて、みんなで手拍子させてもらい、熱い感動のフィナーレでした。

私もですが、和太鼓担当の、女性の方でしのぶさん、太鼓の音色が、心地よいのですう。しかもお綺麗な方で、ぶん太さんについで、ファンになった私です。迫力あるけど、丁寧ハチさばきなの。そんなに、人を褒めない、夫も、大興奮で、褒め称えてましたよ。太鼓の音が下から響いてくる?とかいって。
和太鼓のほか、たくさんの音楽家の方が、それぞれの楽器を、横笛と奏でてくださって、もうね、特別価格、お一人千円でして、ファンサービスはんぱないわー。お子さんは無料で、何人きても良いという、これまた、大サービスすぎやしませんか??

とりあえず、新作のCDを予約してきました。
皆様もぜひ、横笛作曲演奏家の、佐藤ぶん太さんの笛の音をお聞きくださいませ。日本人でよかったなあ、と実感した日でありました。最高すぎるステージでした











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無償の愛って?

2024-09-05 03:33:00 | 日記
無償の愛ってなんぞや?

私はありがたいことに、小さいこりから、自宅では、ストレスが無かったのです。でも、親の苦労は、間近でみていたから、辛いことはあった。それでも、親からはストレスをかんじなかった。
小学一年くらいの時、あまり。会話もしたことはない母親をじっと見て、少し深く考えたことがある。ああ、この人は、たとえ、私が、おおきな罪を犯しても、自分の子供を見捨てない人なんだ。子供を信じてやれる力をもっているのだ。
そう思った。だから、母親を、人として、信用できると思ったのだ。
 
もし、私の子供が、なにか、人様に迷惑をかけてしまって、親の顔丸潰れ、なんかに、なったとしても、勘当などはしない。それは、罪をゆるしたことではない。子供と責任を負う覚悟でいるということ。決して縁を切ったりはしない。信じるのさ。私が愛を注いで育んできた子供との関わりは確かなものだから。確かなものを信じるのさ。そしてなにより、私は無償の愛を親から貰っている。だから、私もそうする覚悟でいる。
私の恥は、親も一緒に恥をかいて、辛抱してくれたっけな。それもまた、無償の愛という形でもあろう。だから私も、無償の愛の、実行をする。そして子供もまた、引き継いでくれたなら、それが私の育児の集大成だ。
子供の子供、私の孫は、まだない。集大成は、程遠いらしいが、ま、気長にいきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥居の設置

2024-07-27 22:16:00 | 日記
いま、川原工房株式会社にて、個人のお宅さまの、お稲荷様の鳥居を設置しております。
大雨の降る朝に、夫を現場に送り出して、一息ついていたらば、電話がなりまして。

組んだ鳥居を、設置するから、坂の上に、引っ張り上げるのを、手伝って欲しい。

  え?

どんだけー?猫の手ほどの力しかないけれど、仕方ない、現場にいって、がんばってきました。

カッパを着て帽子をかぶって、雨対策の格好でいったら、すぐに、雨が止んだのでした。

神様も応援してくれましたよ。小高いところに、お稲荷様のお社がありました。

鳥居の木は栗の木です。特別に重いのですよ。それが、鳥居の姿をして、下に寝させられておりました。

男2人と、女2人で、1時間かけて、移動させて、そして、鳥居の足が入る穴に、鳥居の足を入れて、ひとまず安心!

あとは、足の所に、コンクリートを流し込んで、本日は終わり。

うちの若大将が頑張って制作したのです。何事も経験

素晴らしい経験をさせてもらえました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒形神社 陸中一宮

2024-07-26 21:46:00 | 日記



そうそうたる神様を御祭神とする、岩手県奥州市水沢の、陸中一宮 駒形神社
入り口の狛犬が、空を見上げて門番をしていた。どこをみてるのでしょう?

昨夜は、東北各地は、大雨だったのです。台風でもないのに、盛岡市でも、珍しく雨に降られました。

バンバン、と
とたん屋根を打つ雨の音が、しばらく続いていた昨夜でした。

大雨の後の、静かな駒形神社は、神聖さがましておりました。
秋田、山形、辺りは、大雨の被害が大きかったようで、お見舞い申し上げます。
私たちのために大難を小難になるように、日本の神様は、今回もお働きくだったこととおもいます。
いつもお守りいただきありがとうございます。と、参拝をさせていただきました。
被災された方々の復興を願います。

最近、会う人会う人、駒形神社の、話がでていたのです。
あれあれ?なんででしょう。あれあれ?縄文の神様だと思っておりますから、そうね、縄文の魂を持った人たちを、目覚めさせようとしているような気がします。平和を愛する人が、たくさん増えますように。































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする