M's女将の「 いいことあるさー」

日々の感じたことや、心に残ったことなど
書き留めていきたいと思います。

ステキなはからい

2012-04-26 14:13:36 | 日記
5月21日は皆既日食。

登校時間にあたるので
子どもと楽しんでると
学校遅刻するな~と思っていたら

小学校からの手紙。

皆既日食を全校で一緒に観察します!
5月21日はいつもより1時間早く
7:00までに登校して下さい、と。

もちろん、日食グラスも全員分用意しますとのこと。

そして、いつもより1時間早く14:00下校とのこと。

なんてステキなはからい!

中学校はどうかな?
登校時間は真っ暗になるはずだからな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算管理団体?

2012-04-19 10:36:46 | 日記
大変ですっ。
FC岐阜が経営難なのは
以前から言われていた事ですが

これ以上悪い状態が続くと
Jリーグ取り消しになっちゃうとか?

おぉ!
チームが強くなればスポンサーも観客も増えるんだろうけど
まずそこだよね・・・。

でも、うちの子どもたちはかなりFC岐阜を楽しんでいて
先週の日曜日も子どもたちだけで応援へ行きましたわ。

今年はイケメンもかなりたくさんいるし(笑)。

まだまだ選手とサポーターとの距離が近いので
ファンになるなら今のうちでっせ~。

この間息子がフェアフラッグベアラーで
私もついて行った試合の時も
関田選手がスーツ着てFC岐阜のグッズ売り場に
立ってるんだもんな。

娘と娘の友達大喜び~。

「あれ?せきたじゃねぇ?」
「おぉ、かっこいいっ」
「もう少し近くで見ようよ」
「恥ずかしい」

ってな会話をしながら

見てきたらしいです。
だったら、グッズも買えって話ですけど(笑)。

とりあえず以前にFC岐阜ロゴのピンバッチを買って
筆箱につけてる娘ですが
新学期後ろの席になった子もFC岐阜のファンらしく
うらやましがられたと言ってました。

もちろん、学校へ持って行っているクリアファイルは
FC岐阜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式ダブル

2012-04-12 14:11:06 | 日記
9日月曜日は 

次女、午前中学校入学式9時受付~12時帰宅

三女、午後1時小学校入学式~4時帰宅

さすがにね・・・。
午前中式の後、教室で先生の話を
後ろで立って聞いていて 腰痛が。

午後はすでにお疲れモードで小学校。

第1子のお母さんと比べたら
かなり歳が違うので
パワーを小出しにしながら乗り切った。
でも、クタクタよれよれ。

帰宅後は書類やら体操服のゼッケン縫い付けやら
フラフラしながら片付け。

長女が縫いつけは手伝ってくれたし
長女と長男の新学期の書類は
昼間のうちに旦那が書いてくれてはいたものの、

もう、三女の書類書いている頃には
思考回路が停止していて
間違える間違える・・・(笑)。

しかも、始業式終えて昼から夜まで
友達と遊び呆けていた長男が
5ミリノートがない!とわめき、
体にムチ打って
夜、百均へ行くも売り切れ。

スーパーでやっと見つけ
同じ商品なのに160円でお買い上げ。
踏んだり蹴ったり。

結局ゼッケン縫い付け終わったのが
夜10時半。

やっぱりダブルヘッダーは
辛かった。
もう5年若かったら
難なくこなせたに違いない(笑)。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの頃

2012-04-07 14:50:19 | 日記
春になると思いだすこと。

子どもの頃、
この時期になるとスーパーで母が
苺のパックを買ってきてくれた。

3人きょうだいだったので
当然、洗って分けると
1人4~5粒程度になる。

私は

「大人になって自分で働くようになったら
 苺のパックを箱で買って(4パック入り)
 全部1人で食べてやる」

と思っていた。
ささやかな夢だった。

OLになって1箱買ってみたものの
家族で分け合って食べた。
自分の給料で家族に買って帰ったという
満足感。

今、自分の子供たちが
何を食べるにしても
喧嘩しながら分けている。
4人なのでもっと熾烈な争いだ。

もちろん苺のパックも。
食べ物の恨みは怖い(笑)。
そして、何を分けるにも
親の私たちの人数ははなっから入っていない(笑)。

何でも分け合って食べるという
自然に備えている技は大切にしてもらいたいものだ。

そして、大人になった時
うちの子供達はなにを思うのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M’s Acoustic Live

2012-04-04 21:11:21 | 日記
♪あやまつpresents  M’s Acoustic Live


4月15日18:30  \1000(drink別途必要)
出演:尾関大輔 あやまつ


ギター松波邦治(M’sオーナー)とヴォーカルあやを
中心としたユニット「あやまつ」がホストのアコースティックライブ。
第1回目はシンガーソングライターの尾関大輔さんを
ゲストに迎えます。尾関さんの軽快なおしゃべりと歌で
楽しいひと時をお過ごしください!
あやまつは懐かしい歌謡曲中心の選曲です。

もちろん、M's LIVE HALL にて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする