苦しんでる当事者を前にして、「自分はその人の1%の苦しみすら理解してないのかもしれない」と冷静になる必要はあるだろう。僕は知った気になりたくないので、当事者各自に尋ねる構えを忘れたくない。僕だって数字でひとくくりにされたくないから。知らないことは、判断を一時保留しないと誤解を生む
@7_7kamado 突然失礼します。 私も以前二人展をしているときにお客様に「悪いけどあなたの絵だけ怖すぎて見れない」と言われて驚きました。とっても可愛い絵を描いているつもりだったから…でもちょっとその他者の反応を喜んでいる自分もいたりするので、いいかなと。自分を信じて下さい!
「血」が不足すると、肌や髪や爪が潤いを失い乾燥し艶とハリをなくします。
そして、筋骨、関節も弱くなり、視力が低下し、両手足に力が入らず、精神も不安定になり、眠りが浅くなります。
血を増やすには、まずは血が作られる胃腸を元気に保つこと。そのためには冷たいものや過剰な水分を控えて、温かい食事をしましょう。
それから、血を増やす、黒豆、ひじき、黒キクラゲ、牡蠣など黒いもの、いちご、人参、レバー、クコの実など赤いものもを日々の食事に摂り入れましょう。
【血も情志に影響する】
「血有余則怒、不足則恐。」
血が余っていれば怒り、不足すると恐る。(素問 調経論篇)
カッとなりやすい人を「血の気が多い」とか、恐怖で「血の気が引く」とか言いますね。
@7_7kamado 100人いて100人に好かれるものって絶対に無いですもんね。万が一皆に嫌がられても、自分だけは自分の作品を好きでいてください。一番難しい事かもしれないと思いつつ、私もそう努力してます^^; そして身近な人からの風当たりが一番強いという不思議…(笑)
生後2.3週間の頃は「ぼくなにもわかりまちぇん」て顔してたのに今(生後5ヶ月)はもう「人の子よ。我に問いたい事があるのか」て顔してるわ pic.twitter.com/PD5tLwz8JT