goo blog サービス終了のお知らせ 

たまごっこ

神経調節性失神(NMS)と抗リン脂質抗体症候群,アレルギー体質。IVF-ET20回め挑戦!アラフォーです。

春ですね

2010-03-06 08:50:12 | くいしんぼう
春ですね

もうすぐ桜が咲き
花粉も舞う

新しいことを始めるには
春が一番

お友達がお店をはじめました
とっても居心地の良いカフェ
看板犬がお出迎えしてくれます

わんこも同伴OKなので
お散歩の途中に一休みできて
近所にドックカフェの無い
お店の周りでは口コミで広がっているようです

犬を飼っていない我が家では
お店に行くと
ダンナ共々わんこたちに癒されます

そうそう
忘れてはいけない

ランチがとっても美味しくて
850円
デザートと飲み物付でこの値段




美味しいラスク

2008-02-08 17:26:17 | くいしんぼう
美味しいお菓子
頂きました

ガトーラスク グーテ・デ・ロワ
Gateau Rusk GOUTER de ROI

王様のおやつとパッケージに印刷されています

株式会社 原田
群馬県高崎市新町

近所の店では売っていないと聞いたので
調べてみたら
ネットで販売しているようです

タイミングよく
今日から、都内のデパートの催事に出店するそうなので
買いに行こうかな


クリスピークリームドーナツ

2007-12-18 18:00:45 | くいしんぼう
今日は午後の予定が突然キャンセル
楽しみにしていたのに

すると
タイミング良く友達からメールが

に居るならこれから行ってもいい?

もちろん


田舎から送られてきたを届けてくれました

久しぶりだからでも飲みに行こう
それなら
近くのショッピングモールがリニューアルしたから
そこにしよう
もちろん
あれが食べたいよね

都内で行列のできるドーナツ屋

ということで

クリスピークリームドーナツ


行列ができていましたが10分位で買えました
さすが埼玉
都内じゃありえない

味は
かなり甘い
アメリカ人が好きそうなお味
やわらかくて
ふわふわ揚げパンみたい

冷めたらどうかな?


暑いぜ熊谷

2007-09-10 18:39:47 | くいしんぼう
土曜日は法事
熊谷に行ってきました

熊谷といえば
日本一暑い場所

おばあちゃんの家は
その温度を毎日計る気象台の隣

天気予報を見る度
ばあちゃん元気かなと心配になります

帰り道
お腹がすいたので
ラーメンでも食べようかということになり
義父のリクエストで
日高屋に入ました

そして
野菜たっぷりタンメンを
たまこが注文しようとしたら

何でタンメンなんだ
カツオだし醤油ラーメンがおいしいぞと
何度も言う

食べたいものを食べさせろ
と心の中でつぶやき
聞こえないふり

時々
自分の好みのものを
人に押し付ける
義父には





やっやばい

2007-07-31 20:04:21 | くいしんぼう
最近ちょっと太ったかなと思っていたけど
体重は変化なし

なのに
一年半ぶりに穿こうと出した

スカートが入らない
パンツもウエストがピチピチ

仕事で制服を着ていた頃は
ちょっと太っても
すぐに気がついたのに

ぐうたら生活だと
体重計に乗っていても
体のラインは崩れるってこと

実感しました






母の日

2007-05-12 05:46:57 | くいしんぼう
明日は母の日

結婚当初
義母にプレゼント
何が喜ばれるか悩みました

たまこの家では
家族同士でプレゼントの習慣が無かったもので

結局
くいしんぼう一家なので
楽しく食事ということで落ち着いています

プレゼントは?
大げさでない花のアレンジかな


 

食べちゃった

2007-05-11 20:19:33 | くいしんぼう
時々無性に食べたくなるかりんとう
最近お気に入りは
セブンイレブンで売っている
職人かたぎ黒糖かりんとう

体重オーバーを気にしているのに
1袋完食してしまいました
750kcal

股関節が悪いので
太ってはいけないのに

体重が重くなると
足の付け根が痛くて
立っていても
座っていても
横になっても
どうにもならないことを
経験しているので
注意はしていますが







帰省

2007-05-05 20:18:24 | くいしんぼう
実家に遊びに行ってきました
毎回ごちそういっぱい作っているので
ついつい食べ過ぎてしまいます

我が家は埼玉の田舎物なので
テーブルには乗りきらないほどの皿

父は酒飲み相手が来たので上機嫌

二日酔いになるまで飲んでやると
昼間から日本酒をグイグイ
いい年をして
どうしようもない親なんです





今夜はイタリアン

2007-04-09 17:58:21 | くいしんぼう
太陽が出ているのに
変なお天気

買い物に行く元気もないので
今晩は冷蔵庫にあるもので

そんな時には
我が家のお助けアイテム
トマトの缶詰

常備野菜の
玉ねぎ
にんじん

この3つがあればどうにかなる
 

さて今日はと

冷凍庫にはブタのひき肉
野菜室にはピーマン
冷蔵室にはチーズ

これだけあれば問題なし
一休みしてから作るとするか


お赤飯

2007-03-23 19:55:08 | くいしんぼう

春分の日は父の誕生日

たまには親孝行
だんなを連れて家に遊びに行きました

お酒の大好きな人なので
飲み相手になるお婿さんが来るのを
いつも楽しみにしているのです

母もご馳走をいっぱい作って待ってます

お祝いの日には
お赤飯

子供の頃から
たまこの家では欠かせません

家族の誕生日だけでなく

卒業式や入学式
子供の日
クリスマス

めでたい日には
お赤飯

子供の頃から
どこの家でも
そうなのかと思っていました

違うらしい
我が家だけ

結婚してから知りました

だんな曰く
めでたい日にはちらし寿司手巻き寿司

考えてみれば
そうだよね