goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲おいしい

日々の日記の予定だったけど最近ゲームコラム風。いまとなってはレゲーレビューブログかな。

右脳の達人 ひらめき子育てマイエンジェル 体験版【DS】

2006-09-09 00:53:55 | Nintendo DS
『DS』体験版ダウンロードで 『右脳の達人 ひらめき子育てマイエンジェル 体験版』が 配信されていたので早速ダウンロードしてきました。 たしかこのゲームって『子育て』と『クイズ』を交えた ゲーセンでよく見かけたゲームだったんじゃないかな? 『忍之閻魔帳』さんの紹介記事を読んだところ、 >「ひらめき子育てマイエンジェル」は、 >「育成×クイズ」という新機軸で話題になった >「子育てクイズ マ . . . 本文を読む

ブラックジャック 火の鳥編【DS】

2006-09-05 01:50:00 | Nintendo DS
NINTENDO iNSIDEという情報サイトを見てたら、ちょっと見るに 見逃せない記事が! 手塚治虫の「ブラックジャック」がニンテンドーDSに蘇る わー! いよいよ『ブラックジャック』がゲーム化か! ちょうど浪人時代に文庫本で復刻した『ブラックジャック』をよみ、 『手塚治虫』の漫画ってこんなに面白いのか~! と衝撃を受けたこの名作。 当時、相当に面白かった。 全くお金のない時期であったにも . . . 本文を読む

おいでよ どうぶつの森 その19【DS】

2006-09-03 19:39:21 | Nintendo DS
気付いたら『その19』。 おそらくこれほど長くプレイしているゲームはなかったな。 そんなわけで今日もスローライフ日記。 ~~~~~ この間の朝、『めざましテレビ』を見ていたら、自分の星座が 1位にランクイン! こりゃめずらしいな。なんて思ってたらその日の朝のプレイ中に 『カブの値段』が『338』ベルに! あまり『カブ』に夢中になってないからこの値段は破格の上昇値! 衝撃のあまり早速『カブ』を . . . 本文を読む

ファイナルファンタジー3 その5【DS】

2006-09-02 00:57:23 | Nintendo DS
やっとの週末で、じっくり『ファイナルファンタジー3』が出来るぜ! ここまでの一週間のいきさつを言うと、まぁあれだ。 カミさんに略奪された!! コレに尽きます。 しかも今週はゲームをユックリやる時間がまーったくとれず。 久々のプレイだぜ! イィヤッフー♪ ~~~~~ [いかずち]×3 で全滅するんですけど・・・ 全く先にススメそうにありません。 参ったねコリャ。 しかもそれがザコ敵だっ . . . 本文を読む

レゴ スター・ウォーズ2【DS】

2006-08-30 02:07:36 | Nintendo DS
さぁ困った。 チョット前に夢中になった『レゴ スター・ウォーズ』(GBA版)の 続編がなんと『DS版』で帰ってくる!! その名も 『レゴ スター・ウォーズⅡ』だぁ! ヒュー。 親子対決になるね。 しかもプラットフォームが『GBA』から『DS』に場所を移した! っていうか、移ってしまったか。ココも。 ますます『GBA』業界が涼しくなっちゃうなぁ。 仕方のないことなんでしょうか。 それはともか . . . 本文を読む

テトリスDS【DS】

2006-08-29 01:56:49 | Nintendo DS
■いや、持ってないんですよ。このゲーム。 ■■ ■『テトリスDS』なんですけどね。 いま、『Touch-DS』では、『クラブニンテンドー会員限定キャンペーン』 『宇多田ヒカルとテトリス対戦!!』映像が公開されています。 これは『テトリスDS』を購入したユーザーの中から ラッキーな30名が『宇多田ヒカル』と『テトリスDS』で 対戦できるという企画。 いや~この情報、確かに『テトリスDS』が発売 . . . 本文を読む

三国志大戦DS【DS】

2006-08-28 00:53:50 | Nintendo DS
最近皆様のカキコミや、気になるブログのチェックなどをしていると 話題になっているソフトがある。 『三国志大戦DS』である。 このゲームってのは、中国でももっとも人気のある小説のひとつ 『三国志』に登場する武将をカードに見立て、そのカード郡を使い 部隊を作り、実際に動かしながら敵部隊と闘う対戦ゲーム。 というところでいいのかな? やっぱり『三国志』といえば、国取りゲームである『コーエー』や . . . 本文を読む

ファイナルファンタジー3 その4【DS】

2006-08-26 14:46:48 | Nintendo DS
「ジョブ変えよ。」 「営業向いてねぇしなぁ~、冒険するかぁ」 「戦士系?魔導士系? おれも迷ってんだよねぇ」 「そっちの冒険かよ」 「冒険かぁ、あの頃みたいだよな」 (ファイナルファンタジー3TVCMより) ~~~~~ ココ最近で、こんなにワクワクして待ち焦がれた作品があっただろーか。 (『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』とかか。) いや、『ゼルダ』もそうなんですけど、久々にプレイし . . . 本文を読む

おいでよ どうぶつの森 その18【DS】

2006-08-23 00:50:17 | Nintendo DS
昨年の夏は、花火大会の時に『ファンタビジョン』という 花火ゲームを記事にしたけど、今年の花火ネタでいくとやっぱり 『おいでよ どうぶつの森』 だね! 2画面になり、空の映像がみれる『おいでよ どうぶつの森』では ついに『花火大会』の模様が見えるようになったわけだ! といういきさつは、『どうぶつの森e+』にさかのぼる。 テレビ画面でプレイする『どうぶつの森』でも『花火大会』は 存在していたの . . . 本文を読む

ポケットモンスター ダイヤモンド・パール【DS】

2006-08-19 21:39:22 | Nintendo DS
発売日が来月に迫り、情報がゾクゾクと出てきている 『ポケットモンスターダイヤモンド パール』 気になった記事をいくつか書き出してみました。 ~~~~~ いよいよ『DS』に登場となるモンスターソフト 『ポケットモンスター』ですが、確か前作までで総ポケモン数が 356匹だった気がします。 ということは、今作で少なくとも100匹は増えるだろうと 予想してみると・・・ 500匹弱ぐらいにはなるん . . . 本文を読む

ニンテンドーDSを絶賛してみる その2【コラム】

2006-08-17 00:20:34 | Nintendo DS
ファミ通を読んでたらこんな事が! 『大学のえいごの講義でも効果が実証された!   教育現場でも受け入れられたニンテンドーDS』 そりゃ聞き捨てならないぜ! というのも高校時代『ゲームボーイ』で『テトリス』を やっていたら先生に持ってかれた過去があるからな。 記事を読むと、『えいご漬け』の完成度が高く、 ボタンでABからの選択式でなく、実際にペンを利用して 書き・聴き・読む、と、とっても学習に . . . 本文を読む

こどものための読み聞かせ えほんであそぼう【DS】

2006-08-15 13:38:18 | Nintendo DS
『DS』で絵本を読む・・・という試みはチョット前から 行われていて、当ブログでも過去 『あらしのよるに』とか『チーとフーのおいしいえほん』とか。 満を持してシリーズ化されている 『こどものための読み聞かせ えほんであそぼう』が 発売されてます。 ~~~~~ シリーズで発売されている 『1』では『ももたろう』『ピーターパン』『いなかのねずみ まちのねずみ』 『2』では『シンデレラ』『フラン . . . 本文を読む

ファイナルファンタジー3 その3【DS】

2006-08-14 10:58:15 | Nintendo DS
テレビCMもじゃんじゃん流れ出し、いよいよ発売日が 迫ってきました(8月24日発売!) 『ファイナルファンタジー3』 だいぶ情報も公開されてきていて、期待も高まるばかりです。 ~~~~~ 今週の『ファミ通』では、早速レビューされていました。 得点は、『9』『8』『9』『8』で『ゴールド殿堂入り』。 珍しく期待している『ファイナルファンタンジー』なので レビューの内容もチェックだ! 「主 . . . 本文を読む

GAME&WATCH COLLECTION 【DS】

2006-08-13 15:34:58 | Nintendo DS
各ブログで伝えられてるように、自分にも クラブニンテンドー特製プレゼント 『ゲーム&ウォッチコレクション』が届きました! ~~~~~ 『ゲームウォッチ』といえば、『ファミリーコンピュータ』が 盛り上がるよりも以前に発売された携帯ゲームで、 今回届いたコレクションに収録されているのは、2画面版ゲームウォッチ(*1)。 2画面版といえば、リッチマンが手にする事のできる高級品だったのだ。 (*1) . . . 本文を読む

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー【DS】(加筆修正)

2006-08-04 02:16:44 | Nintendo DS
『7』までの『ドラクエ』をクリアしていて、 案の定『FF』より『ドラクエ派』(どちらかと言うと)な 管理人ですが・・・ この『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズには 手を出していないんですね。 面白いのかな? 想像では、いわゆる『ドラクエ版』の『ポケットモンスター』だと 思ってます。 しかも、進化の過程が『真・女神転生』のような感じで 戦闘画面がしっかり『ドラクエ』。 ストーリーは全く想 . . . 本文を読む