goo blog サービス終了のお知らせ 

動物たちのマイホームを探して・・・

犬猫救済の輪にて里親募集している子たちを紹介しています

2匹の女の子捕獲

2014-03-12 | TNR活動
この2匹の捕獲はあらかじめ聞き込みをしていた子たち。

この子はごはん屋さんのお姉さんが面倒をみていて
お腹が大きいと聞いていたので急いで市内の病院へ。
妊娠していました。
ついでに鼻が悪いのか?ズーズーしていたので抗生剤も
打ってもらいました。   ⑬


この子はまた別のお宅でごはんをもらっていた子
あっさり捕獲できたけど、手術後とても怒っています。
妊娠していました。
この子に関しては手術代は頂けることになり市内の病院でオペしました ⑭
 

まだ数匹お腹が大きい子がいて
気が気ではありません。

皆様にカンパのお願いです。
予定よりTNRすべき猫が増えています。
主にTNRの費用に使わせていただきますが、ケージも手持ちのだけでは
足りず、一部備品などにも充てさせてもらえたらと思っています。

●ゆうちょ銀行                 
 口座名義 オグニリエ                
 記号 10160               
 番号 82786301            
                                   
他金融機関からのお振込みの場合
 店名   018(読み ゼロイチハチ)
 店番   018
      普通預金
 口座番号 8278630

ランキング参加しています




カンパのお願い

2014-03-10 | TNR活動
今回の水戸市内某所のTNRは当初6匹の予定だったので
この数なら私一人でも数回で終わると思い引き受けました。
しかし、ここの場所だけでなく少し離れた場所も
お願いしたいと言われ、予定していなかったところの
方が頭数が多いことがわかりました。
私たち数人である程度まとまった費用を用意し
週末ごとに捕獲をし、川崎で手術をしてもらえば
なんとかこなせると思い始めましたが
緊急で手術をしなくてはならない
お腹の大きい猫がたくさんいて待ったなしで市内の病院で緊急で
手術をする他ないということも重なり費用がかさんでしまっています。
(良心的な病院ではありますがどうしても金額が張ってしまいます)
メスの子はほとんどが妊娠しています。
外の子には感染症のリスクを少しでもなくしてあげたいので
たった一度きりのワクチンも打ってあげたいです。


ここの現場の猫たちのTNRはきちんと行いたいと思っています。
なついている子も中には何匹かおり、リリースすべきか保護すべきか
本当に頭が痛いです・・・

東京にいたころは本当に恵まれていたと痛感しています。
ここでは東京のようにはいきません。
茨城ではTNRは浸透しておらず、飼い主のいない猫を手術してあげたいと思う人がいても
多くの猫に手術をしてあげるのは費用の面においても不可能です。
実際に今回聞き込みをしていると、ごはんをあげている人の中には何匹かは外の猫も手術したけれど
つかまえることもできないし、野良猫だからと嫌がる獣医さんもいて
お金もかかるしできないと言っていました。
氷山の一角かもしれませんが、目の前にお腹の大きな子がいたら
TNRをしないわけにはいきません。
茨城は課題が山積みです。

お腹の大きい子が多いので、
きちんと静養させてからリリースしています。
私が捕獲をし、Kさんが病院への搬送と猫たちの
お世話をして下さり、二人で行っています






           皆様にカンパのお願いです。
予定よりTNRすべき猫が増えています。
主にTNRの費用に使わせていただきますが、ケージも手持ちのだけでは
足りず、一部備品などにも充てさせてもらえたらと思っています。

ブログにて収支報告してまいりますので
どうぞご協力よろしくお願いいたします。
少しでも不幸な猫を減らしたい。
心から願いながらTNRをしています。

●ゆうちょ銀行                 
 口座名義 オグニリエ                
 記号 10160               
 番号 82786301            
                                   
      
 他金融機関からのお振込みの場合
 店名   018(読み ゼロイチハチ)
 店番   018
      普通預金
 口座番号 8278630


ランキング参加しています



  























A地点の残りの2匹

2014-03-08 | TNR活動
A地点の猫たちは光が当たらず、ビルとビルの間にひっそりと
暮らしています。
餌やりさんからもらえるごはんだけが楽しみなのかもしれないと
思うと本当に胸が締め付けられます
全部のTNRをがんばるので、どうかどうかこれ以上は増えないので
安全に暮らせるようにと願わずにはいられません。

こんなところなので先に捕獲した5匹をリリースしてしまうと
残りの2匹が捕獲しずらいので、まだリリースできていません



                                                 
                                                  
この男の子もキジトラ君ね                                        


この子がオスかメスかわからずがんばってオケツ撮影しましたが
残念、わからず(泣)


この場所はこれで完了になります。
なんとか2匹確実に捕獲し早くオペした子たちをリリースしてあげたいです。




そしてC地点近辺にまだまだいます
黒猫も何匹かいるとの情報で
1匹は何度も出産しているそう
ここでもう不幸の連鎖を止めなくてはなりません
この子はメスと確認、急ぎたい


お腹が大きいので急ぎたい
メスなのに子猫を連れているのを
見たことがないそう。
車の通りが多いので、餌場まで来られないのでは
ないかと言っていました。


この子もメスだと思われますので
急ぎたい


オスもみんなTNRします


オスと確認済み


週末はA地点の2匹とお腹の大きい子優先でなんとか
捕獲器6台全部捕獲し川崎へ搬送予定です。


ランキング参加しています
















産まれないでと願う私

2014-03-07 | TNR活動
どしゃぶりだったこの日。
ずぶぬれになりながら
今日もあきらめずに捕獲。

ごはんを食べ損ねており、おなかも大きいから
さぞかしお腹がすいていたのでしょうね。
大雨の中、車の下で待っていました。
そばに捕獲器を置くとすぐに逃げてしまい
もうだめかもと思っていましたが
粘って良かったです、間に合いました  ⑫


ここのところ毎日捕獲活動。
すでにこの白黒ちゃんでお腹に子供がいた猫が5匹。
正直とても複雑です。
今にも産まれそうな命を産まれないでと願う私。
命に対してそんなこと思っていいはずもなく
何だかとても切なくて、涙が出てしまいます。

ホッとしたのもつかの間
聞き込みをしていたら、まだ妊婦がいて産まれそうな子がいるという情報
また明日も産まれないでと願って捕獲です。





ランキング参加しています


2匹の予約枠

2014-03-07 | TNR活動
病院の予約は2匹なので何としてもお腹の大きい子2匹を!
この日も猶予のない黒白ちゃんをなんとか捕獲したくて現場へ向かいました
昨日もごはんを食べていなからお腹はすいているはず。
姿は見せるものの、捕獲できず。

こんなに妊婦ばかりがいる現場は初めてです。
一人での捕獲なので、やれることにも限界があり
もう、間に合わなくて産まれてしまう子もいるかもしれません。
今日は黒白ちゃんを諦めて他の猫にターゲットを絞りました。

そして2匹捕獲できましたが・・・


C地点はほぼキジトラばかりです(汗)
この子も妊娠後期でした
脚をびっこひていたので抗生剤もお願いしました ⑩


C地点のお呼びでないのに入っちゃったので仕方ありません(泣)
君は後回し、川崎予定だったのにーのぼくちゃん
風邪気味だったので、こちらも抗生剤をお願いしました ⑪

手術を終えてゆっくり中ケージで静養してから   ↓↓
リリースします。
               

ランキング参加しています