『今、そこにいる僕』DVD第一巻が中古で1500円で売られてた。
…う~ん、最終巻なら迷わず買ったんだけどねー。一巻は微妙かな~
絵は綺麗だったっけかな?
レンタルで『りりかSOS』を探してみたら無かったわ…
あんだけ少女漫画系揃ってるのに!
てかあんだけアニメの品揃えいいのに『レジェンズ』置いてないてどゆことよ?あの店!
んっとにマイナーなんだな…自覚したわ…。
そーいえば、ロミオもハーメルも全盛期はonlyイベント何回かあったもんね。多分レジェは今度の九月のが最初で最後な気がする。いや、開催されること事態奇跡のよーに感じてるし(^^;一年間で日曜九時半という放送枠でこれは結構スゴイことなんじゃ;;
『りりか』もレジェの影響で最終話が無性に見たくなったとです。
他にも最近のでいろいろ気になる作品があるのですが、巻数多いのでどうも踏みきれない。1,2話見るだけじゃ解らんかったりするし。『サムライ7』てどうですか。『巌窟王』てどうですか。あと大地監督だと『十兵衛ちゃん』も見たいさ。
今更ながらPS2を買おうかと非常に迷っている。
いや、もはや買う気なんだけど、買ったところでやる暇ないよな~ということで未だ財布を開くに至っていない。友達が『塊魂』とか『遥かなる~』(井上さんv)とか貸してくれるそうで。もちろん一番の目的はサーガバトルなんですがね。へへ。
昨日も『マ王』と『スピカ』見ました。
『マ王』は編みぐるみが趣味な大塚明夫声の方に笑わせていただきました*
『スピカ』は「ふたつの星はっぱ星」(?)とかって話でとりあえず
猫がかわいー!
にゃんにゃんらぶりーーーっっっ
ハアハア…
もちろんちっこいアスミちゃんもとっても可愛らしかったですよ。結構、痛くて辛いお話なんですね。そこをねちっこくではなくさらっと描くのがやっぱ好きかも。アスミちゃんのお父さんが慰霊碑に(奥さんに)語りかけるシーンが…このお話に限ったことではないんですけど、亡くなった人にまるでそこにいるかのように話すシーンってそれだけでなんだかなんちゅーか愛だなぁと思います(文章力をクレ…!) ライオンさんはそんなお掃除とかまで出来るのですか。凄いな。
…う~ん、最終巻なら迷わず買ったんだけどねー。一巻は微妙かな~
絵は綺麗だったっけかな?
レンタルで『りりかSOS』を探してみたら無かったわ…
あんだけ少女漫画系揃ってるのに!
てかあんだけアニメの品揃えいいのに『レジェンズ』置いてないてどゆことよ?あの店!
んっとにマイナーなんだな…自覚したわ…。
そーいえば、ロミオもハーメルも全盛期はonlyイベント何回かあったもんね。多分レジェは今度の九月のが最初で最後な気がする。いや、開催されること事態奇跡のよーに感じてるし(^^;一年間で日曜九時半という放送枠でこれは結構スゴイことなんじゃ;;
『りりか』もレジェの影響で最終話が無性に見たくなったとです。
他にも最近のでいろいろ気になる作品があるのですが、巻数多いのでどうも踏みきれない。1,2話見るだけじゃ解らんかったりするし。『サムライ7』てどうですか。『巌窟王』てどうですか。あと大地監督だと『十兵衛ちゃん』も見たいさ。
今更ながらPS2を買おうかと非常に迷っている。
いや、もはや買う気なんだけど、買ったところでやる暇ないよな~ということで未だ財布を開くに至っていない。友達が『塊魂』とか『遥かなる~』(井上さんv)とか貸してくれるそうで。もちろん一番の目的はサーガバトルなんですがね。へへ。
昨日も『マ王』と『スピカ』見ました。
『マ王』は編みぐるみが趣味な大塚明夫声の方に笑わせていただきました*
『スピカ』は「ふたつの星はっぱ星」(?)とかって話でとりあえず
猫がかわいー!
にゃんにゃんらぶりーーーっっっ
ハアハア…
もちろんちっこいアスミちゃんもとっても可愛らしかったですよ。結構、痛くて辛いお話なんですね。そこをねちっこくではなくさらっと描くのがやっぱ好きかも。アスミちゃんのお父さんが慰霊碑に(奥さんに)語りかけるシーンが…このお話に限ったことではないんですけど、亡くなった人にまるでそこにいるかのように話すシーンってそれだけでなんだかなんちゅーか愛だなぁと思います(文章力をクレ…!) ライオンさんはそんなお掃除とかまで出来るのですか。凄いな。