goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

忘年クリスマス会

2006-12-21 23:39:29 | もっとほかのこと
ここ数年、かっちゃん、ふみちゃん、やなぎーとやっている
クリスマス&忘年会&お誕生会
今年は六本木にあるオイスターバー『TUKIJI』にて。

ノロウィルスが猛威をふるってる今、なぜにオイスターバー?!
・・だってオイスターバーをリクエストしたときはこんなことに
なるなんて思わなかったんだもーん。
まだ木曜日とは言えお店はとっても空いてました。

牡蠣=ノロウィルスでは無いんだから大丈夫ーとは言いつつも
お店のメニューの“当店の牡蠣は安全です”の一文の下に書かれた
“体調のすぐれない方はお気をつけ下さい”なんて一文が気になっちゃったり
なんかして・・・
で、わたしともう1名が風邪っぴきだっていうのと
もう1名がお仕事の都合で生牡蠣を食べないようにと業務命令が
出ているっていうのでコースに含まれたフレッシュオイスターは
止めてオーブン焼きに変えていただきました。



メニューはこんな感じ
・オーブン焼き
・牡蛎の香草バター焼き&クアトロフロマッジ
・イベリコ豚の生ハム・トマト・モッツァレラチーズのピンチョス
・フライドシュリンプ オリエンタルソース
・キャベツとベーコンのパスタ
・チキンの網焼き ガーリックオイルソース
・ロール寿司
・本日のデザート

白ワインをたっぷりいただき、仕上げはカプチーノで大満足。

話すコトと言えば、美容のこと、最近思うイイオトコ
頭が薄いのと太ってるのとどっちがダメか、とか相変わらず。

12月がお誕生日のかっちゃんとふみちゃんには
バスツアーズのボディソープをプレゼント。

楽しかった~っと23時半頃お店を出てタクシーで渋谷まで。
そこから山手線でわたしの乗換駅池袋へ行こうとしたら
高田馬場で人身事故だとかで代々木で足止め。
やっと動いたと思ったら今度は新宿で止まってしまい、
これこれ1時間経過。
やっとこさ池袋に着いたのは1時を回りすでにわたしのご利用私鉄は終電終わり。
タクシーは長蛇の列。
一体いつになったら家に帰れるんだ?と心配になり
いつぞや新潟から朝帰りしたときに利用したサウナに泊まって会社行くか?とも
思ったけど、1時間半ほど経過してやっとタクシーに乗れた。
こんときはちょとしたやり遂げた感を感じたよ。
そんなワケで帰宅は3時過ぎ。
睡眠時間3時間でご出勤。
いや~参りました。

しかしせっかくのオイスターバーなのに生牡蠣食べないなんてー。
次回リベンジだっつ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする