goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

ドリさま ドリSummer

2011-07-07 00:54:58 | テレビのこと

 

DWLの初日っていつだっけ?と、ふと思って
DCTのサイトみてたら、『SONGS』を録画したまま
まだ見てなかったことに気付いた。

美和ちゃんの白いシャツの背中のフリフリが
まるで羽根みたい。
そう。
神様から歌うことを任命された美和ちゃんには天使みたいな、
羽根が似合うなーなんて、思った。

1曲目から泣きそうだったけど、
MCではもっと泣きそうになった。

音楽が何の役にも立たないほどの絶望を知っている美和ちゃんだから。
音楽にチカラがあればいいなって強く強く願いながら歌っている、って
言っていた。

震災のあとすぐに♪何度でもを無料配信
チャリティーアルバムを発売して、
DWL2011の先行発売Tシャツは、1枚¥3800-で、3800枚販売。
(みわちゃんの名前にちなんだ数)
売り上げのうち、¥1000-が寄付されるそう。

DWLのサイトをひらけば、コンサート会場での節電の取り組み方や、
WOWWOWでの放送が決まっていることものっている。
ドリはいろんなことがスゴイ。
ドリは分かりやすい。

よけいなことは言わないことをよしとする考え方もあるけれど。
言わなくちゃ伝わらない。
そして伝わらない思いは無いのと同じだ。

DWL2011の初日は7/24の札幌だった。
わたしが行くのは9月だけど。
すごーく楽しみだ。

こいつもポチっとしちゃいそうだ。

LIVE Blu-ray「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007」
 
NAYUTAWAVE RECORDS(DVD)

 

『SONGS』でやった曲
何度でも
空を読む
ねぇ
その先へ
TRUE,BABY TRUE.

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10度付け

2011-07-02 23:37:21 | テレビのこと

 

今日のアド街は埼玉の長瀞だった。

ずーっと前にセクシーのみんなと行ったなぁ。

ライン下り、シャワークライミング、天然氷のかき氷
きゅうりや焼きなすの買い食い。
行きたいなーっ、わたしたちの部活動にいいなぁ~って思ってみていたら、
おんなじく見ていた部員がいてくれて。
ぜひ部活動したいやー。

そのなかで、薬丸印で紹介されていた雷神堂のお醤油10度付けのおせんべい。
雷神堂は観光地ではよく見かけるけど、
10度付けなんて見たことない。
食べたーい。
堅ったくて、しょっぱいおせんべ探しているんだよう。
それだけでも買いに行きたい。

さっそくググってみたらば。
巣鴨の雷神堂でも売ってるかも。
ニヤリ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルモ

2011-05-25 23:42:59 | テレビのこと


今日はいいお天気だったなー。
明日っからまたくずれるってのが残念。

久しぶりに映画を観ようと思ったのに、満席で観られなかった。
ちぇっ。

水曜の夜についつい見ちゃうのがテレ朝9時シリーズ。
今やってるのは『遺留捜査』
地味めだけど、奥深いストーリーなんだよな。

ところで。
『JIN』のウラでまったくノーチェックだった『マルモのおきて』
わたしのまわりで評判いいから、
それじゃあと、こないだのを録画して見てみた。

もーうっ。
かわいいのなんの。
まなちゃんもふくちゃんもかわいいったらかわいい。
っつーか、アベサダがかわいいー。
猫田の頃から好きだーっ。

亡くなった親友の忘れ形見の子供を育てるって、
よくあるストーリーだけど。
おもしろくって癒される。

マルモーっ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジカ

2011-05-03 22:45:44 | テレビのこと

 

さんざんっぱら地デジカに抗ってアナログでいたんだけど。
どーせ買い変えなくちゃいけないんだったら、
エコポイントがつくうちのがいいんじゃ?
せっかくだからもらえるもんはもらっといた方がいいんじゃ?って
やっと気付いて飛び込みでTVを買ったのが3/30

HDDレコがうまく接続できなくて、外付けHDDを買ってしのいでいたんだけど、
このたびブルーレイディスクレコーダーもお買い上げ。

なんで地デジカに抗っていたかっていうと、メーカーやら機能やら
あれこれ考えなくちゃいけないのが面倒だからなもんで。
今回買うのにも、とくにこだわりはなく、
今まで使ってたTVと同じでいいやとシャープのAQUOS
せっまい部屋なんで22インチ。

そうするとブルーレイレコもおんなじシャープなのが
何かと使い勝手がいいらしいんでシャープにしましたよ。

W録画は必須条件。
あとは見ながらチャプターつけられるとか、自動チャプターつくとか、
今じゃあ普通だし。
なるべく大容量がいいよなーって、1TBにココロがゆれたけど、
500MBと2万円も違ったのと、大容量すぎるとHDDに入れたい放題、
入れっぱなしでなかなかダビングしなかったりするんでね。
500MBにしといた。

接続もめんどくさかったー。
今まで使ってたHDDレコもなんとか接続できたけど、
あまりの画像の違いにビックリ。
アナログってこんなだったっけか。

なんかケータイと同じでせっかくの便利機能があんまり使いこなせ無そうだ。

スターが出るぞ期間になったりするまでに使いこなせるようになっとかないとな。

・LC-22K5
・BD-HDW75


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感性の法則

2011-02-27 23:51:25 | テレビのこと

 

昨夜の『世界弾丸トラベラー』
土屋アンナちゃんが蜷川美香さんと行くバハマの後編。
なんとなーく見ていたんだけど。
アンナちゃんの言葉に共感するところがいっぱいだった。

ビールをガンガン飲みながら、
“努力するのは当然のこと。
最近努力してない人多いよね、夢が無いとか言って。
私の夢は毎日ビールを飲むこと”

いいなぁ、その感性。
大事なことだよ。

“無宗教だけど、太陽は神だと思う”
うん。
分かる。
私も太陽の持つパワーにひかれる。
『北風と太陽』っていう、旅人のコートを脱がせたのは
雨風じゃなく太陽だった、って話、好き。

それから、海か空を見て言ってたんだっけな。
“人間が作ったものじゃないものってすばらしい”って。

なんか、すごく共感してしまいましたよ。

バハマの海の青さがありえんくらい美しかった。

カメラマンの蜷川美香さん(漢字あってるか分からない)
何年か前のアラシのカレンダーを撮ってて、
それがすごくエロ美しかったなぁ。
この方だったらキッカワをどう撮るか見てみたいところ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の大河

2011-02-13 23:35:09 | テレビのこと

 

まだ見ていなかった先週の回も今日見た。
トヨエツ信長さんの本能寺。
カッコよかった。
蘭丸に“さらばじゃ”って言い残したときの薄い笑みが
たまらん。
わたし的にはあそこで江はいらないー。
台無し。
江のドラマだからしょうがないんだけどさ。
そのあと江の馬上に信長さんが出てくるのも、
なんだか江と信長がラブリーな感じでどうなのよ?な感じ。
ちっ。

本能寺の変終わっちゃって、この先どんな感じになるのやら。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の大河

2011-01-25 00:02:19 | テレビのこと

こないだが3話だった『江』
いまんところ見てる。

どうもお江役の女優さんがあんまり好きじゃないんだよなー。
初回はまったくもって市@鈴木保奈美メインだった。

信長とこんなにかかわりがあったんだ。

トヨエツさんの信長。
トヨエツさんは声がトヨエツだから、
それが魅力でもあるんだけど、
信長だけどトヨエツ。
でもかっこいい。
もともとトヨエツ好きだし。

長政のしゃれこうべでお酒を飲んだっていう話。
和央ようかさんが淀君を演じた『茶々』にもそのシーン出てきたし、
そんな話の記録が残っているのかしら。

ドラマと分かっていても見ているとすっかり入り込んでしまって、
本当にあったことに思えてきちゃう。

もしタイムマシーンで歴史上の人物に会いにいけるなら、
織田信長には会ってみたいなぁ。
こわいからこっそりね。

琵琶湖に行かなくちゃー。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターズオンアイス

2011-01-16 22:33:39 | テレビのこと

 

うかうかDASHを見ていたら、スターズオンアイスやってたのねー。

ちょうど荒川さんの演技のとこだった。
しーちゃん、美しいなぁー。

プルシェンコさん、ついジャンプが雑だわーって思ってしまうんだけど、
勤務先のフィギュア好きの人が言うには、
日本でプルシェンコが登場したときの声援はすごいらしい。
日本のファンの喜ばせ方を心得てるっていう。
TVで見てても客席へのサービスいいもんね。

久しぶりのライサチェク。
やっぱりかっこいいー。
あの長い手足が好き。
あんなごっつい顔して男性ホルモンばふばふななのに
笑顔がかわいいんだな。

大輔くんは、マンボがアツ苦しいけど
やっぱりあのステップは素晴らしいと思うわ。

16歳の羽生結弦くん、なかなか。
和柄の衣装を着ていたんだけど、うちの母親がそれを見て
“東北出身?伊達の家紋みたいな柄”って言うから
ググッってみたらば、仙台出身でした。
なるほど。

世界選手権が楽しみだー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白とかカウコンとか。

2011-01-03 11:06:53 | テレビのこと

 

2011年ももう明けて3日だけど。
大晦日は、おそば食べて紅白見て、ジャニーズのカウコン見て年越し。

紅白は、途中転寝したりチャンネル変えたりしつつも
最後までちゃんとに見たな。

アラシちゃん、お疲れ様でした。
翔くんはまんま“ゼ~ロ~”って感じ。
相葉ちゃんもがんばってたねぇ。
台本とは言えあんなにしゃべる大ちゃん、初めてみたよ。
バラエティじゃひとこともしゃべらないことある人だからねぇ。

TOKIOは元気でいいね。
♪河内おとこ節でも出てきて盛り上げてて。
マボのサイド刈り上げ、てっぺんツンツンの髪型が若いっ。
変わんないなぁ。
♪アドバンス 早くLIVEで聴きたい。
TOKIOは紅白だろうが、なんだろうがよそゆき感ないのがいいね。

怪物くんまで登場して紅白もやるようになったなぁ。

アラシちゃんはお衣装のお色直し何回したかね?
黒いパンツのとき、ブーツインしたすそがほんのちょっとゆるくなってて。
こないだのキッカワのはニッカポッカに見えたけど、
アラシちゃんだと、ああいうデザインなのかーと納得。

hydeさんがうつくしー。

加山雄三さんが若すぎてコワイ。

aikoちゃんのバックにヤヨッシーいたね。

♪ふるさとのコーナーはちょっと泣きそうだった。
後ろにうつった写真がみんないい顔してた。
あの曲は紅白のために作られたみたいで、小山薫堂さんの作詞だったね。

“ふるさとニッポン”と言えば、羽田の国際線ターミナル
到着して出てくるところにアラシちゃんのポスターがあるとか。
国際線に乗らないと通らないとこね。
羽田からどっか行きたーい。
Mr.BODY&SOULツアーに行きたーい。

アラシちゃんの歌は♪Monsterがサイコウ。
カメラワークがいい。
大ちゃんをセンターにシンメなダンスをするとこ好き。

桑田さん、復帰おめでとう。
紅白って場はなんか居心地悪そうに見えた気するけど。
よかったヨカッタ。

紅組トリの美和ちゃん、お着物がかわいい。
今年も生きてゆくのです!

スマ様もさすがもう貫禄ありますわ。

勝敗はもちろんの白組
こりゃしょうがない。
優勝旗もったときの大ちゃん、声が裏返っちゃってカワイイ。
紅白ってのは、本当に歌のうまい人とそうでもない人とが
まぁいるよね。
ゲストの北大路欣也さんと伊勢谷さんがカッコよかった。


そんでカウコン。
アラシちゃんはNHKの屋上から中継。
やっぱり打ち上げとかぶっちぎるワケにはいかないもんね。

いやいや、キラキラだこと。
マボがさらに若かった。
超マボっぽい動き。
太一は盛り上げててエライなぁ。
智っちがかっこいい。
顔がというか、歩き方とか動きがオトコマエなんだよう。
見切れていても分かる。

帝劇から中継のタキツ
つばっちのフライングがあやういー。

山Pがうつくしー。
白い羽根もこもこ衣装が似合っちゃう。

てごてごのうさみみ。
ちっ、かわいいぜ。

Family歌ったときの光ちゃん、
白のキラキラタキシードにゴールドのコサージュって。
あんたホントに王子だよ。

マッチさんの、休みません発言がうれしかったー。

今年もいっぱいジャニれますように。

No Live、No Life
The Live is My Life

今年のLive初めは誰かな~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本→世界

2010-12-27 00:14:43 | テレビのこと

 

今日のフィギュアスケート全日本選手権の女子フリー

1位   安藤美姫  202.34 
2位   浅田真央  193.69 
3位   村上佳菜子187.52

真央ちゃん、1位は逃したけど、よかったよぉー。
ラベンダー色の衣装がとってもキレイ
しなやかで軽やかで美しい。
おばちゃん感動したよ。
リストの曲もいいなぁ。

きっとみんな、真央ちゃんのジャンプだけじゃなくて
真央ちゃんの笑顔が見たいんだよね。

心配だった世界選手権も決まってよかったヨカッタ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする