元気にお散歩しています!
くりん(くりむ&かりん)のまともな写真がなくって
最近ちゃんと家のことを書き留めるようになり、
くりむ&かりんって書くのが面倒で、まちがって呼んで『くりん』っていうのを
お二人分って自分ルール。ただの面倒くさがり。
さてさて、くりん地方もさくらがきれいです。
ご近所で一番のお気に入りのさくらです。
先週の写真ですので、今はもう満開です。
写真の腕がイマイチで色がきれいにでていませんが、
空の青・さくらの後ろの松・そしてさくらのピンクがきれいです。
近くから撮影したので松のみどりがかぶってますね。
東北本線の北側にあるので列車から見るときれいです。
近くまで行ってみたらこんな札がついていて、
『一番先に咲く桜』と言われているそうです。
初めて知りました。
春便り・・・つばきと・・・もくれん?
遠出をして2時間くらい歩き、くりむ&かりんはぐっすりでした。
先週は再就職の何やかんやで家の中はいまひとつ。
それでも少しずつ服の整理を実行。
主婦生活3週目に入り、自分のことや家のことをこんなにじっくり
考えられる時間を与えられたことに感謝です。
4/16現在 あわせて 8袋
4/8の週 服 2袋 + おさがり2袋
4/6 和室の整理 1袋
4/3 玄関 1.5袋
4/1 茶の間 1.5袋
4/15から家の外もすこし。季節の掃除もあり
4/15 2袋