goo blog サービス終了のお知らせ 

花の詩山の詩

花の詩(うた)山の詩(うた)へようこそ
このブログは「花と山とを友として」の続編です

命輝く梅林の絶景

2019年04月13日 09時50分39秒 | スポーツ・トレッキング
この時期の、早朝の筑波山梅林は若葉の命の輝きに満ちている絶景だ
得意のスナップ写真で、梅林の輝きを撮りまくった。(すべて手持ち撮影)
芽出しの若葉が、花のように赤く見えるのは、この時期の朝の特権だ


























実はこの写真には筑波山の山頂が写っている、どこかわかるかな


見返り縁台付近


見返り縁台から見下ろすツツジ


見返り縁台付近の色どり


オマケは不動峠の車道から撮影した山桜の写真


朝日と杉で陰影ができて立体的に見える時間


宝篋山の中腹を狙って


========================================================



開花から1週間以上もたったが、けなげにも咲いていた




色濃すぎないか


カタクリ園に咲くクキザキイチゲ



山頂駅に緑色のカタクリの写真が出ているので、いまだに緑色のカタクリを
尋ねる人がいる。
だからあれは色は珍しいかもしれないが、伝染病にかかってなった緑色だから
もう死に絶えてありませんと説明する。