goo blog サービス終了のお知らせ 

クレオは我が家の白雪姫

クレオは年8年前に我が家に1Kg位でブリダーさんから譲り受けた。真っ白のオリエンタルショーヘアー女の子です。

愛しい

2009-04-20 21:49:45 | 日常
好きだよ。。大好き、傍にいたいのに

側に行けないのが悔しい、、、

今日辛抱すれば、、明日にはと思っていたのに

お客様って何。。。。。。。。。。。

君は今何を考えているの???

どんなふうにしてるのかな。。。

夜はまだ肌寒い、、だからくっついて

寝てるだろう。。君達に触れていない

ストレスが貯まる。。大声上げて叫んでやろうかと思う




父親似

2009-04-19 18:04:02 | 日常
母は美人で優しい、子供の頃は美人の母が自慢だった。。

3人姉妹の末っ子本当は母に似たかった私、しかしながら

残念父親似にていた。顔だけの話ではない。性格も動物好きも

みんな父親に似た。。。父亡き後、父の会社に用事で、出かけた時

沢山の人から○○さんのお子さんですねと声をかけられた。。

一目でわかるらしい。。私としては不本意なのだけれど。。

有難う貴方が居なければ私もこの世にいない。。

感謝の気持ちを込めてこのブログを書こう。。

仔猫物語 Ⅱ

2009-04-18 20:37:37 | 先輩猫
僕チェロ。。今日はこの前の続き、

お腹は空いてたけど、暖かくって優しい新しい

ママに抱かれながら一夜を明かした。。

次の日朝ご飯食べながら、お兄ちゃん二人と

新ママが僕の名前を決めようとしてた。。

上のお兄ちゃんがネズミ見たいに

チョロチョロしてるからチョロが

良いって言うんだ。。下のお兄ちゃんは

ゴンちゃんが忘れないのでゴン太が良いと

言うじゃないか。。ざさい名前ばかり

もっと洒落た名前が良いと僕は訴えた

ママが僕の顔を見つめて「チョロか?でも大きくなった時

チョロ。。チョロ。。と呼ぶのも可笑しいかも、、

ゴン太は悪猫になりそう」という、フン、ゴン太なんて

名前付けたら、風呂敷かぶって大泥棒に成ってやると

思っていたらママが僕に顔を近づけて、僕の顔を見つめる

「ねえ、君チェロって名前はどう?今可愛くて大人の猫に

成っても可笑しくないし」と言うじゃないか、、僕にちゃんと

相談してくれる所が気に入った、でぼくはチェロになった。。

そして、お兄ちゃん達は、学校へ行った。。洗濯物を

2階に干しに行くママの後を追いかけて僕も上がろうと

思ったのに、階段が高すぎて登れない、「嫌だママと行く」と

叫んだら、、ママは降りてきてくれて僕を洗濯物のカゴに

入れて二階に上がった。二階のテラスは暖かくて、

広くて気持ちが良かった。。洗濯物を干し終わると

ママは僕を連れて近くの動物病院にいった。

ママは受け付くの女の人に、、「オシッコはでるのですが便が

でません、今は元気ですが、大丈夫でしょうか?」って

聞いてるんだよ、、先生は僕をいじくり回して調べていた。

それで、僕の身体よりデカい缶詰を出し、ママに渡して

「此を試してみてください。カレー用のスプーンに2杯位

取り出して、お皿で上げてください、残りは冷蔵庫に

次回を上げる時は人肌に暖めて食べさせてください」

やった此で僕は肉にありつける。。帰り着いたママは

早速、先生に言われた通り缶詰をくれた。。

あぁおいしい!!これだよこれ、、お腹一杯食べて

僕は眠くなった。。続きはまたね。。。

初恋

2009-04-16 19:48:47 | Weblog
いえ私のことではありません。

昨日、文旦を送ってくれた従姉妹のことです。。

彼女と初めて会ったのは、

高校を出て、母を頼って大阪の我が家に来た時が

初めての対面、、彼女は早くに母の兄である父を亡くして

母(私からは叔父のお嫁さん)の手1つで育てられた人

だけど明るくて、一緒にいると楽しくなる人

愛媛弁で「好きな人が居るンよ」と話してくれた

その彼は地元一の漁師で網元の一人息子という

「私一人の片思いじゃけに」と当時ひたすら片思いをつづける

私とは気が合い。。お互いの彼のことを喋っては、

楽しい時間を過ごしていた。。

2、3年大阪にいたけど故郷に帰った。。

しかし彼女は見事に初恋の彼と結ばれたのである。。

今でも彼のことをTさんと呼ぶ、優しい旦那様と

子供たちが巣だった後二人きりの生活を送っている。

今日の画像は旦那の似顔絵ホントは似てない絵



愛媛の従姉妹から

2009-04-15 16:54:16 | Weblog
ダンボ-ル箱一杯の文旦が届きました。。

毎年五月頃に主人のお友達から、母と同郷と

言うことで大木なのを頂きますが、、

今回は一寸小ぶりながら、、沢山頂いたので

文旦ジャムに挑戦しようと思います。。

本当は文旦が大好きな私。明日頑張って

作ります。今日は昼食にラーメンを食べました。。

いつもは、ダイエット食の濃厚なシェイクだけで

済ませるので珍しいラーメンで食べても食べても減らない

様に感じました。。馴れた来たのでしょうかシェイクの方が良い

食後次男の借りてきた、、超自然現象のDVDを主人と猫達で

観賞、、、春の光におクレ毛艶が綺麗です。。おクレだけじゃなく

チャブ君やリオちゃんもヨーグルトにローズコラーゲンを

入れてるせいか。春の光のせいか毛艶は綺麗です。。。

さて今日は

2009-04-14 20:16:53 | 日常
記念すべき、、何もしなかった。結婚記念日

何時も私は忘れる、、旦那が今日はなんの日?

と聞いてくる。。返事は何時もチェロの命日

ちょうど、二千六年の4月の10日から始めたブログ

大腿骨を人工関節に変える大きな手術を受け、仕事も辞めた

私にとって人生で一番長い入院生活、3月の始めに退院

入院中同室だった方の付き添いをされていた息子さんが

メールを下さり「ブロ部始めました」とアドレスを教えて頂いて

コメントのやり取りをしているうちに自分でもブログをやりたくなり

色々と教えて頂いて、始めたのである。。早いもので3年も経つ

ブログを通じて素敵な方達と出合うことが出来た。。


暖かくなったね

2009-04-13 20:34:52 | 3匹
おクレを相手に、、暖かくなったねと話しかける

おクレもそう思うのか、ちょっと首を傾げる、

チャブ君とリオちゃんは相変わらず陽の差す

窓辺にへばり付いてる。。チャブ君カチカチ山の

狸さんにならないでね。。

リオちゃんは、私がするお話に聞き入るように

見つめ返してくれる。。

リオちゃんが此方を見つめてくれる時

眉毛の所にライオンみたいに縦に模様が出る

瞳の色は3匹の中で一番薄いので、このライオン模様が

リオちゃんの性格とマッチしている。。野性的

チャブ君は優しくて、寂しがり。。。。

何を隠そうおクレも寂しがり、、ただし対象が

私と旦那。出かけようとすると、凄く寂しそうに

クゥオンと鳴くその瞳が行かないでと訴える。。

何とも言えないこの鳴き方に、私達は出かけたくなくなる。

葉桜

2009-04-12 15:12:48 | Weblog
庭の桜もすっかり葉桜になった。。

この桜を植えたのは、旦那が定年を迎えた年

言ってみれば記念樹なのだろうか、、

私が桜の木が欲しいねと言ったのを覚えていて

苗木を旦那が買ってきて植えた。。

初めは小さくて花なんか咲かなかった。。

ドラが逝ってこの桜の根本に遺骨を埋めた。

チェロとパトラの遺骨も仲良く松の木の根本に

新緑に包まれた。庭には彼らの思い出が沢山

だけど今の子達は外に出さない。。

完全室内飼い、、多分庭には埋めないだろう

ふとそんな事を考えるけど、彼らは若い、、私より

長生きするかも。。。。先のことなどケ・セラセラ

今をどういう風に生きるかの方が大切。。

長生きしようぜ。。君達も

仔猫物語

2009-04-11 17:02:34 | 先輩猫
僕はある日、人間の手で抱き上げられて、、

外に連れ出された。それまでは、ママのお乳を

飲んで、暖かいママのお腹にくっいて、スヤスヤ

寝てたのさ、、外は寒くて少し雨が降ってた。

ふと見ると隣には黒ちゃんが、僕と同じように

抱かれて震えてる、、僕は一寸強がって、

恐くないぞって威張ってみた。。。

暫くすると中学生のお兄ちゃん達が通りかかった。

僕を抱き上げた人は、その中学生のお兄ちゃんに

猫貰ってくださいと言って、僕と黒ちゃんを差し出した。

一寸待ってよ。そんなのないジャン、ママにも聞かず

僕たちを勝手に貰ってくれなんて、、

嫌だよ僕はママの傍が良いのに、だから僕は凄く

抗議をした。指に噛みついてやろうとしたら、

以外に大きい手が僕を捕まえて撫でてくれた。

そして連れて行かれた、家には背の低い女の人と

僕を連れてきたお兄ちゃんと同じ位のもう一人の

お兄ちゃんが居た。。失礼にも女の人は、、

そのこを迎える位ならドラを返して貰う、なんて

言うじゃないか、冗談じゃない僕が来たくて来た訳じゃない

僕だってママの傍の方がずっと良いのに、、

一寸の時間の後その女の人は中学生の2人と車で僕を連れて

猫や犬が一杯のお店に、、僕は一寸興奮した。。

ミルクやトイレを買い、家に帰る。。だけどミルクじゃ

お腹がふくれない。。。だけど眠くなってその日は寝た。

ふと目が覚めると僕は女の人に抱かれて寝てた。暖かくて

ママと一緒の時みたいだ。。だから離れたくないと思った。

きっと新しいママなんだ。。そして此処が僕の家。。

僕が俺になった。この辺のボスとも呼ばれた。

美猫の奥さんも来たよ。頭上がらないんだけど

僕を連れてきたお兄ちゃんも奥さんを貰い

僕の奥さんと、途中で暮らすようになったドラちゃんが

仲悪いんだよ。だから僕がいないと直ぐ喧嘩

女って扱いにくい。。。僕はずっと此処のいるよ。。