冬が来て雪が降って寒くなると、クラムボンの午後の予定決めは難航することが多いです。
夏場なら外という選択肢が多く、
冬もスケートやそりすべりなど運動したり外で過ごすこともできるのですが、
さすがに毎回それだと寒いのでできれば室内での行事も考えたい・・・。
でもずっとクラムボンの中にいるのもなぁ・・・と悩んで悩んでみんなで考えています。
今日も天気はいいのでちょっと外に出たいけど、やっぱり寒い。
さてどうしようかとたくさん悩んだ結果、帯広美術館に行くことに。
ただ今帯広美術館では「ベル・エポックのポスター」という展示をしています。
19世紀後半から20世紀にかけてのヨーロッパで描かれたポスターたち。
大判多色刷りで綺麗。
今のポスターはほとんど写真ばかりなので、
イラストでのポスターはとっても新鮮で、
ユニークなことが描かれていたりと個性豊かなものが多くて面白かったです♪
帰ってきてからはクラムボンでのんびり。
今日はちょっと人数も少なくてみんな自由に過ごしていました。
携帯ゲームをしたり、
2人でボードゲームをしたり。
みんなで何かを楽しむのももちろんいいですが、
個人が自由に過ごす時間も大切なように感じます。
いよいよ来週からは冬休み。
クラムボンでは以前からお伝えしている通り、
おびひろゼミナールと通常のクラムボンとが一緒になって冬期プログラムに入ります♪
まずは来週25日から28日の4日間。
クリスマス会に始まり、ミニバレー・バドミントン、
カルビーポテトの工場見学、スケートの予定が入っています。
1週目からとっても活動的な予定で、
大人たちは体力が持つのかちょっと不安もありますが
みんなと楽しい想い出を作りたいと思います♪
みなさん、体調管理を万全にして、来週から元気にお会いしましょう!
夏場なら外という選択肢が多く、
冬もスケートやそりすべりなど運動したり外で過ごすこともできるのですが、
さすがに毎回それだと寒いのでできれば室内での行事も考えたい・・・。
でもずっとクラムボンの中にいるのもなぁ・・・と悩んで悩んでみんなで考えています。
今日も天気はいいのでちょっと外に出たいけど、やっぱり寒い。
さてどうしようかとたくさん悩んだ結果、帯広美術館に行くことに。
ただ今帯広美術館では「ベル・エポックのポスター」という展示をしています。
19世紀後半から20世紀にかけてのヨーロッパで描かれたポスターたち。
大判多色刷りで綺麗。
今のポスターはほとんど写真ばかりなので、
イラストでのポスターはとっても新鮮で、
ユニークなことが描かれていたりと個性豊かなものが多くて面白かったです♪
帰ってきてからはクラムボンでのんびり。
今日はちょっと人数も少なくてみんな自由に過ごしていました。
携帯ゲームをしたり、
2人でボードゲームをしたり。
みんなで何かを楽しむのももちろんいいですが、
個人が自由に過ごす時間も大切なように感じます。
いよいよ来週からは冬休み。
クラムボンでは以前からお伝えしている通り、
おびひろゼミナールと通常のクラムボンとが一緒になって冬期プログラムに入ります♪
まずは来週25日から28日の4日間。
クリスマス会に始まり、ミニバレー・バドミントン、
カルビーポテトの工場見学、スケートの予定が入っています。
1週目からとっても活動的な予定で、
大人たちは体力が持つのかちょっと不安もありますが
みんなと楽しい想い出を作りたいと思います♪
みなさん、体調管理を万全にして、来週から元気にお会いしましょう!